レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とほうれん草とえのきの中華風コク旨クリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

とろーりコク旨な中華風クリーム煮です。牛乳に片栗粉を混ぜちゃうのでとっても簡単です^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    400g
  • 塩・こしょう
    少々
  • ほうれん草
    1袋・正味180g
  • えのき
    1袋・正味190g
  • 牛乳
    400㏄
  • 片栗粉
    大さじ2弱
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • A
    酒・オイスターソース
    各大さじ1
  • ごま油
    適量
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ほうれん草は根元を切り、ボウルに張った水に3~4分さらし、水気を切って、4~5cm長さに切る。 えのきは石づきを切り半分に切ってほぐす。 鶏もも肉は一口大に切って塩・こしょうを揉み込んでおく。 A 鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、酒・オイスターソース各大さじ1を混ぜておく。 牛乳と片栗粉混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し鶏肉を炒める。

    鶏肉とほうれん草とえのきの中華風コク旨クリーム煮の工程1
  • 2

    鶏肉に火が通ったらえのき→ほうれん草の順に加えて炒める。

  • 3

    しんなりしたら、Aを加えて炒め合わせてから、片栗粉を混ぜた牛乳を再度混ぜてから加え、混ぜながら火を通し、とろみが付いたら出来上がり! 器に盛りお好みで粗びき黒こしょうを振る。

    鶏肉とほうれん草とえのきの中華風コク旨クリーム煮の工程3

ポイント

片栗粉に牛乳を少し入れて混ぜてから全量入れて混ぜると混ざりやすいです。加える直前にも再度混ぜてから加えて下さい。 【2人分の場合】 鶏もも肉:200g 塩・こしょう:少々 ほうれん草:1/2袋・正味90g えのき:1/2袋・正味95g 牛乳:200㏄ 片栗粉:大さじ1弱 (A)鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (A)酒・オイスターソース:各小さじ1.5 ごま油:適量 粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告