ごま油で炒めたにんにくと長ねぎが香ばしく、京風割烹白だしのしっかりしただしの風味とコクのある旨味が効いた温まるスープです。ほんの少しのお酢もポイント。お好みでラー油を垂らしてピリ辛も最高です^^ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
ヒガシマル醤油さんの京風割烹白だしを使っています。 【2人分の場合】 長ねぎ:大1本・正味130g にんにく:1かけ 絹ごし豆腐:1/4丁・100g (A)水:430ml (A)ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」:大さじ3 (A)みりん:大さじ1 (A)塩・酢:各小さじ1/2 (A)すりごま:小さじ1.5 塩・こしょう:適量 ごま油:大さじ1 粗びき黒こしょう:お好みで ラー油:お好みで #ヒガシマル醤油タイアップ
レシピID:426723
更新日:2021/12/01
投稿日:2021/12/01