レシピサイトNadia
主菜

揚げずにお手軽!青のりおかかソース唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

おかかと青のりとソース味の唐揚げです♪ 揚げずに作ることも出来るのでとってもお手軽!冷めても美味しいのでお弁当にもおススメです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆のり...咳や痰の改善に、浮腫みに、しこり、腫瘍に、不眠に ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    2枚・550g
  • A
    かつお節
    大1パック・4.5g
  • A
    青のり
    小さじ2
  • A
    ウスターソース
    大さじ2
  • A
    オイスターソース・マヨネーズ
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1強
  • A
    和風だしの素
    小さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ5
  • B
    薄力粉
    大さじ3
  • 大さじ2強
  • きゃべつの千切りやプチトマト
    お好みで

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れてA かつお節大1パック・4.5g、青のり小さじ2、ウスターソース大さじ2、オイスターソース・マヨネーズ各大さじ1、砂糖大さじ1強、和風だしの素小さじ2を揉み込んでそのまま10~30分置く。 バットにペーパータオルや紙を敷く。

    揚げずにお手軽!青のりおかかソース唐揚げの工程1
  • 2

    10~30分置いたら、B 片栗粉大さじ5、薄力粉大さじ3もポリ袋に入れて全体にまぶす。

    揚げずにお手軽!青のりおかかソース唐揚げの工程2
  • 3

    <少ない油で揚げ焼きにする場合> フライパンに大さじ1強の油を熱し、1の半量を入れて弱めの中火で焼く。

    揚げずにお手軽!青のりおかかソース唐揚げの工程3
  • 4

    両面こんがり焼けたら、キッチンペーパーでフライパンの油を拭き、仕上げに火を強め、表面をからりと焼き上げたらペーパータオルや紙を敷いたバットに並べ油を切る。 油を足して、1のもう半量も同様にして焼く。(2人分の場合は1回でOK)

  • 5

    <普通に揚げる場合> 鍋に油(分量外)を入れて160℃に熱し、1の半量を入れ、片面2~3分、裏返して2分揚げる。強火にしてさらに30秒~1分揚げる。 こんがり揚がったら、ペーパータオルや紙を敷いたバットに並べ油を切る。 もう半量も同様に揚げる。(2人分の場合は1回でOK)

  • 6

    器に盛り、お好みできゃべつの千切りやプチトマトを添える。

ポイント

・テフロン加工の24㎝フライパンを使いました。 【2人分の場合】 鶏もも肉:275g (A)かつお節:大1/2パック又は小1パック(2.5g) (A)青のり:小さじ1 (A)ウスターソース:大さじ1 (A)オイスターソース・マヨネーズ:各大さじ1/2 (A)砂糖:大さじ1/2強 (A)和風だしの素:小さじ1 (B)片栗粉:大さじ2と1/2 (B)薄力粉:大さじ1と1/2 油:大さじ1強 きゃべつの千切りやプチトマト:お好みで

作ってみた!

  • めいきち
    めいきち

    2022/08/31 21:57

    ウスターソースがなくてお好みソースで代用したので甘めに仕上がりましたが…めっちゃくちゃおいしかったです!ちょっと駄菓子のような懐かしい感じも◎最近あまり食欲なかったんですけど、味見から手が止まらなかったです!!笑

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告