レシピサイトNadia
主菜

なす酢鶏・さっぱりジューシー!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ジューシーな鶏肉となすが美味しい酢鶏です^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    600g
  • なす
    4本・正味約300g
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • A
    大さじ3
  • A
    醤油・砂糖
    各大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ごま油
    適量
  • 長ねぎのみじん切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    なすはヘタを切り乱切りにする。 A 酢大さじ3、醤油・砂糖各大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1を混ぜる。

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程1
  • 2

    鶏もも肉はひと口大にに切り、塩・こしょうを揉み込んでから、片栗粉をまぶす。

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を熱して中火で焼く。

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程3
  • 4

    表面が焼けたら、なすも加えて炒める。

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程4
  • 5

    なすにしっかりと油が回ったら、Aを加えて炒め合わせ、照りっとして全体に火が通ったら出来上がり!

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程5
  • 6

    器に盛りお好みで長ねぎのみじん切り・白いりごまを乗せる。

    なす酢鶏・さっぱりジューシー!の工程6

ポイント

【2人分の場合】 鶏もも肉:300g なす:2本・正味約150g 塩・こしょう:少々 片栗粉:大さじ1と1/2 (A)酢:大さじ1と1/2 (A)醤油・砂糖:各大さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 ごま油:適量 長ねぎのみじん切り・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • ププfam
    ププfam

    2025/03/14 15:33

    まだ食べてないけど、簡単にできましたー!! いい香りがしてる☺️ トロトロの茄子が美味しそう🍆
    ププfamの作ってみた!投稿(なす酢鶏・さっぱりジューシー!)
  • えみちぃ
    えみちぃ

    2024/11/11 14:47

    タレがお酢が効いていて美味しい リピート確定です🥰
    えみちぃの作ってみた!投稿(なす酢鶏・さっぱりジューシー!)
  • うすピー
    うすピー

    2024/09/16 20:52

    かんたんに作れて美味しかったです^_^ 鶏肉が400gあったので、それに合わせて調味料計算して作りました(((o(*゚▽゚*)o))) 2人で全部食べ切りました!
    うすピーの作ってみた!投稿(なす酢鶏・さっぱりジューシー!)

質問