レシピサイトNadia
副菜

簡単・華やか・ヘルシー【豆腐モッツァレラのカプレーゼ】

お気に入り

(74)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5豆腐の水切り時間などを除く。

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

「豆腐」と「塩麹」のたった2つの材料で、まるでモッツァレラチーズ...! 食感はむっちり、濃厚🤤 今回はクリスマスを意識して、「カプレーゼ」に。   ヘルシーかつ華やかで、クリスマスやおもてなしにピッタリです♩

材料2人分

  • トマト
    1/2個
  • 豆腐
    1/2丁(約150g)
  • 塩麹
    大さじ1
  • オリーブオイル
    適量
  • 岩塩
    適量
  • ブラックペッパー
    適量
  • お好みのハーブ
    適量(レシピでは、ディルを使用)

作り方

  • 下準備
    ・豆腐は水切りをする。 →キッチンペーパーに包んで、ザルの上に置いて  30分ほどおく。  ザルを斜めにしておくと、水切りしやすいですよ!  もちろん、重しを乗せる方法でも ◎ ※電子レンジで加熱して水切りをする方法もありますが、食感が少し悪くなります。

    簡単・華やか・ヘルシー【豆腐モッツァレラのカプレーゼ】の下準備
  • 1

    水切りした豆腐に塩麹を満遍なく塗って、キッチンペーパーで包み、バットにのせる。 ラップをして冷蔵庫で2日以上おく。 ※1日1回ほどペーパーをとりかえる。

    簡単・華やか・ヘルシー【豆腐モッツァレラのカプレーゼ】の工程1
  • 2

    豆腐、トマトを切り、器に並べる。 岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイルをかけて、お好みのハーブをちらす。

    簡単・華やか・ヘルシー【豆腐モッツァレラのカプレーゼ】の工程2

ポイント

・豆腐の漬け込みについて  3日~1週間ほど漬け置きすると、豆腐の青臭さが軽減されて、濃厚さが増しておいしいです...!  ※キッチンペーパーは1日1回程度、取り変えること。 ・普段のおかずとして、ごま油とねぎを散らすだけでも、美味しいですよ!

広告

広告

作ってみた!

質問