燻製のスモーキーな香りがたまらない! いぶりがっこのポテトサラダです♪ クリームチーズ入りでコクとまろやかさUP! 日本酒やワインに合わせるおつまみとしても、ごはんのおかずとしても おいしくいただけます☆ (いぶりがっことは秋田県の伝統的な漬物、干し大根を燻製したものです)
じゃがいもは水洗いし皮を剥いて芽を取り、6〜8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を加え強火で加熱する。沸騰したら、弱中火にして竹串が通るくらいに約20分茹でる。じゃがいもを一度ザルにあげて湯を切り、鍋に戻して中火にかけ、水気を飛ばす。ボウルに移して熱いうちに酢を入れ、マッシャーなどでつぶし、冷ます。
玉ねぎは薄切りにしボウルに入れ、かぶるくらいの水を加え5分ほどおいたら水気をしっかり絞る。いぶりがっこは粗めにきざむ。パセリはみじん切りにする。
①のじゃがいもが冷めたら、玉ねぎ、いぶりがっこ、パセリ、クリームチーズ、マヨネーズを加え全体に味がなじむように混ぜる。塩、こしょうで味をととのえる。
・じゃがいもの茹で時間は調整してください。 ・最後に味を見て塩加減を調整してください。 ・パセリは生の方が香りが豊かでおいしいですがドライでも代用可。 苦手な方は入れなくてもOKです。
レシピID:464583
更新日:2023/07/15
投稿日:2023/07/15