コンビーフ(牛肉の塩漬けを加熱した加工品)と相性の良いじゃがいもで作るビーフポテトのホットサンド。粒マスタードを少量加えて、ほのかな酸味がアクセント。今回はトースターやフライパンで作れるレシピをご紹介します。
下準備
・じゃがいもはゆでて熱いうちにフォークで潰す
※ じゃがいもはゆでるほか、蒸しても電子レンジでの加熱でもやわらかくなれば問題ありません。
じゃがいものあら熱が取れたらA コンビーフ50g、マヨネーズ大さじ1.5、粒マスタード小さじ1、黒こしょう少々を加えて、フォークで混ぜる。
薄切り食パン(耳なし)の上にスライスチーズ(加熱用)を2枚少しずらして広げ、1をチーズより一回り小さく広げる。
もう一枚の食パンで挟み、周囲(パンの端)を指で押しつぶすようにして圧縮する。 ※ この段階でぴったりはくっつきませんが、焼くことで、チーズが溶けて密着するので問題ありません。
トースターで表面に焼き色がつくまで焼く。 ※フライパンにバターを薄くのばし、弱火で両面焼いてもOK (フライパンの場合チーズがある側から先に焼く)
チーズは加熱用を使用することで、ほどよい溶け具合に仕上がります。コンビーフは加熱せずに食べられるので、パンの表面に焼き色がつけば完成です。焦げないように注意してください。
レシピID:380439
更新日:2019/09/25
投稿日:2019/09/25
広告
広告