定番人気の唐揚げの下味冷凍を二度揚げしないでカリッと揚げるレシピです。ごま油を加えて下味冷凍した唐揚げは味がしっかりしみこみジューシーに仕上がります。【下味冷凍】とは食材を切り下味をつけて冷凍する保存方法。通常の冷凍保存に比べ食材を格段においしく保存するメリットのほかスピード調理を叶える便利技。
下準備
鶏もも肉は一口大(3〜4cm)に切りA 塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。
保存袋にB 純正ごま油濃口大さじ2、にんにくすりおろし小さじ1、しょうがおろし小さじ1、しょうゆ小さじ1を合わせ混ぜ、鶏もも肉を入れ袋の上から揉み込み、平らに密閉し冷凍する。
1を解凍し袋にC 小麦粉大さじ2を入れ、鶏肉にあえる。
2をトレーなどに出し、D 片栗粉適量を薄くまぶす。 ● トレーに出して片栗粉をまぶす一手間で揚げる直前にまぶすことで衣がカリッと仕上がる。
フライパンに揚げ油(常温)、3を入れて強火にかけ、油が熱くなったら(油からブクブクと泡が出たら)中火にして、約3分加熱し裏返し、さらに3分揚げ、最後は強火にして高温で1〜2分カリッとなったら取り出し油をきる。 ● 大量に作る場合はたっぷりの油で中温(3分)→取り出し(3分)→高温(1分)の二度揚げがおすすめ。
揚げ油(サラダ油)に純正ごま油濃口を大さじ2程度加えると『より風味豊かに』仕上がります。うまく揚げるコツは、揚げ油が熱くなるまで、鶏肉を動かさないことです。ひっくり返すのは『基本1度』ですが、焦げそうな場合は取り出して向きをかえたり、火力の調整をしてください。下味冷凍肉には料理名と作った日付を書いておくと便利です。(賞味期限目安:1.5ヶ月以内程度) #かどや製油タイアップ
レシピID:391206
更新日:2022/09/01
投稿日:2022/09/01