ココナッツミルクを使用したエスニックカレーです。 グリーンカレーをまろやかにしたような味で、そこまで辛味がなく、レモン風味でしつこさもありません♪ じゃが芋のすりおろし効果で自然なとろみがつき、漬け込んだ鶏むね肉も柔らかい仕上がり。 煮込み時間も短めです。 お嫌いでなければ、パクチーのトッピングは是非!!
鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎとみじん切りにしたにんにくを炒める。 透き通るまでしっかり炒めたら、すりおろしたにんにく、生姜を加えてい更に炒め、次にすりおろしたじゃが芋とカレー粉を加えて炒める。
水を注ぎ、沸騰したら①とB ナンプラー大さじ3、砂糖大さじ1 1/2、オイスターソース小さじ1を入れて、再度煮立ってから5分程煮込む。 (材料欄に記載していませんが、あればローリエ等入れるとより本格的になります。また、胡椒や各種スパイス等お好みで加えて下さい)
C ココナッツミルク250ml、レモン果汁大さじ1 1/2を加えて更に4~5分煮込む。 器にもりつけ、パクチー、レモン等をお好みで添える。
ココナッツミルクを入れる前は水分量が少なくかき混ぜにくいかもしれませんが、時々混ぜて鶏肉に火が通るように下さい。 レモンの風味は煮立たせる時間が長い程消えやすいため、適宜プラスするか、食べる際にレモン果汁を追加で絞ったりトッピングして下さい。
レシピID:368116
更新日:2018/11/09
投稿日:2018/11/09
広告
広告
広告
広告
広告