レシピサイトNadia
主菜

豚肉と蓮根となすの甘辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

オイスターソースと醤油を合わせたたれが美味しい♪ たっぷりめの野菜に豚肉をプラスしてスタミナアップ!の炒め物です。 冷めてもおいしいので、お弁当にも^^

材料(2~3人分)

  • 豚薄切り肉
    180g(※ポイント参照)
  • 蓮根
    100g
  • なす
    2本
  • ピーマン
    1個
  • 塩、胡椒
    各少々
  • A
    醤油、オイスターソース
    各小さじ2
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    片栗粉
    小さじ1/3
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    蓮根は皮をむき、3㎜厚の輪切りまたは半月切りにし、酢(分量外)を少々加えた水につける。なすは長さを半分にしてから約1cm幅のくし切りにし、水につける。ピーマンは縦長の乱切り、豚薄切り肉は6cm程度の長さに切る。

    豚肉と蓮根となすの甘辛炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(小さじ1程度)を中火で熱し、豚肉を広げる。塩、胡椒をふり、色が変わるまで炒めて一旦取り出す ※出てきた油はできるだけフライパンに残す

    豚肉と蓮根となすの甘辛炒めの工程2
  • 3

    (2)のフライパンに水気を切った蓮根、なすを入れ、サラダ油をまわしかけ、蓋をして中弱火で2分。中身を返し、ピーマンを加えて再び2分蒸し焼きにする。

    豚肉と蓮根となすの甘辛炒めの工程3
  • 4

    (2)を戻して1~2分焼き付け、混ぜ合わせたA 醤油、オイスターソース各小さじ2、酒、みりん各大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、片栗粉小さじ1/3を加え、汁気がなくなるまで炒める。

    豚肉と蓮根となすの甘辛炒めの工程4

ポイント

*豚薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用(特にが豚バラ)のうすさがおすすめです。 *合わせ調味料は、炒め物をしている最中に混ぜ合わせておくと手際よく炒められます。

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告