レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20鶏肉を寝かせる時間は除く

夏バテ等の食欲がない時も、カレー風味が食欲そそる、鶏肉とズッキーニの炒め物です♪ じゃがいもは皮むき不要でホクホク! ごはんにピッタリ&ボリュームおかずです。

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉
    300g
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • A
    おろしにんにく、おろし生姜
    各小さじ1/2
  • ズッキーニ
    1本
  • じゃがいも
    大1個(200g)
  • 薄力粉
    大さじ1
  • カレー粉
    小さじ1
  • B
    醤油、オイスターソース
    各小さじ2
  • B
    酒、みりん
    各大さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れる。A 塩、胡椒少々、おろしにんにく、おろし生姜各小さじ1/2を加えてよく揉み込み、20分以上置く。 ズッキーニはお好みでピーラーで縞目に皮をむき、8mmの輪切りにする。 じゃがいもはよく洗い、2cmのくし切りにしてから長さを半分に切り、水につけたあと、600Wの電子レンジで3分加熱する。

    鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒めの工程1
  • 2

    焼く前に、鶏もも肉のポリ袋に薄力粉を加えてまぶす。 フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を入れて底面に焼き色が付く程度まで約3分焼き、上下を返したあと、ズッキーニ、じゃがいもを入れる。

    鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒めの工程2
  • 3

    蓋をして2分、中身を返して更に2分程焼いたら蓋を取り、焼き目が足りなければ美味しそうな焼き目がつくまで焼く。 カレー粉を加えて1分ほど炒めたら、B 醤油、オイスターソース各小さじ2、酒、みりん各大さじ1を加えて汁気がなくなるまで炒める。

    鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒めの工程3

ポイント

*鶏肉は時間があれば1時間置いてください。 *じゃがいもの皮はお好みで取り除いてください。また、4等分にしてからくし切りにような形に切っていくと均等な大きさになります。

広告

広告

作ってみた!

  • 852468
    852468

    2023/06/22 13:06

    鶏肉なかったので、ベーコンで作りました。カレー粉で簡単に出来ました。美味しかったです!
    852468の作ってみた!投稿(鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒め)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告