レシピサイトNadia
主食

PR:株式会社Tastable

【なす入りベジガパオ】肉なしでも満足♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

動物性成分を含む食材不使用!彩りの良いベジガパオです。 お肉の代わりに使用した「NIKUVEGEそぼろ」は、プラントベースミート。加熱不要でも使えるのでパパッと炒めるだけで楽ちん♪ なすに油をコーティングしてから焼くことで、色落ちを軽減しつつ、動物性食品を使用していなくても程よいコクが加わります。

材料2人分

  • 温かいご飯
    2膳分
  • NIKUVEGEそぼろ
    1袋
  • なす
    2本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ピーマン
    1個
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • にんにく
    1片
  • 赤唐辛子(輪切り)
    1本分
  • バジルの葉
    12枚
  • A
    薄口醤油、きび砂糖
    各大さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    こしょう
    適量
  • サラダ油
    大さじ1と1/3
  • レモン
    1/4個

作り方

  • 下準備
    ・なすは1〜1.5cm厚さのいちょう切りにし、5分ほど塩水(分量外)に浸す。 ・玉ねぎ、ピーマン、パプリカ(赤)は1cm角に切る。 ・にんにくはみじん切りにする。 ・レモンは半分のくし形切りにする。

    【なす入りベジガパオ】肉なしでも満足♪の下準備
  • 1

    なすはざるに上げてしっかりと水けを切った後、ペーパータオルに包んで水けを拭き取る。サラダ油大さじ1を回しかけてコーティングし、中火で熱したフライパンで火が通るまで焼く。

    【なす入りベジガパオ】肉なしでも満足♪の工程1
  • 2

    2を一旦取り出したら残りのサラダ油を中火で熱し、玉ねぎ、にんにく、赤唐辛子(輪切り)を炒める。火が通ったら、NIKUVEGEそぼろ、ピーマン、パプリカを入れて野菜がしんなりとするまで炒め、なすを戻し入れる。

    【なす入りベジガパオ】肉なしでも満足♪の工程2
  • 3

    A 薄口醤油、きび砂糖各大さじ1、レモン汁小さじ1、こしょう適量を加えて炒め合わせたら、バジルの葉10枚をちぎって入れ、さっと炒める。器に温かいご飯と一緒に盛りつけ、レモンを添え、バジルの葉を飾る。

    【なす入りベジガパオ】肉なしでも満足♪の工程3

ポイント

・お米1合を炊く際、水の分量を1合の目盛よりやや少なめ(線よりわずかに下)にして20〜30分浸水させ、小さじ1/2のサラダ油を加えて炊くと、少しパラパラ感のあるタイ米風の仕上がりになります。

作ってみた!

質問