お気に入り
(77)
骨付き肉から良い味が出るので、野菜を切って入れるだけでとても美味しいスープになります。 具材の上にたっぷりのせた白菜がトロトロで、火の通り具合が絶妙です。 鶏肉屋さんでちょうどよい大きさのぶつ切りが売られているので、お肉を切る手間も省けます。
白ワインを少し加えるとグッと美味しさが増します。料理用の安価なものでよいので、是非加えてください。 お召し上がりの際、鶏肉の細かい骨にご注意ください。 残ったスープは、翌日に少し煮詰め、茹でたパスタを絡めていただきます。
鶏もも肉骨付きぶつ切りに塩小さじ1/2、こしょう少々をまぶし全体にもみこむ。 白菜は5cm程度のざく切り、玉ねぎは8mm幅、にんじんは5mm厚さの輪切り、椎茸は1個を4等分に切る。 にんにくは包丁の腹で軽くつぶす。
煮込み鍋にバターとにんにくを入れて炒める。香りが出たら鶏もも肉骨付きぶつ切りを入れ、全体にしっかり焼き目がつくまで炒める。 にんじん、玉ねぎを加えて軽く炒める。 白菜、椎茸、チキンスープ、白ワイン、ローリエを加え、ふたをして弱火で30分程度煮込む。
にんじんが軟らかくなったら塩小さじ1/2、こしょうで味を整え、器に盛ってパセリみじん切りをふる。
452594
Yukiyo
アスリートフードマイスター/ スポーツを頑張る子供たちへの食でのサポートを経て、栄養バランスの取れた、心も体も喜ぶメニュー作りを考えてきました。 おもてなし料理を作るのも好きです♪ 日々の献立だけでなく、世界の料理をおうちでも簡単にできるレシピを考案しています。 まだ見たこともない、世界の食材や調味料を探すのが楽しみです。 大阪市在住