お気に入り
(67)
ゆず茶とワインで少しモダンな味の鯖みそです。味噌煮もいいけど、味噌焼きもアリ👍
下準備
塩鯖を水洗いして半切りにし、浅く細かい包丁目を入れる。A 柚子ポン酢100ml、白ワイン100mlに30分程漬け込んでおく。
B 柚子茶大さじ2、味噌大さじ1/2、醤油大さじ1、柚子ポン酢大さじ1を良く混ぜ合わせておく。
下味に漬け込んでいた鯖をペーパーで拭き、グリルで焼く。 ゆず味噌ダレを塗りたいので、アルミホイルを敷きました。 フライパンで焼いてもOKです。
裏にもタレを塗って焼く。
表にもタレを塗って焼く。 数回塗り焼きする。
茶筅茄子とシシトウと赤パプリカのダイヤ切りを添えました。
鯖に浅く細かい切り目を入れることで、漬け込み液が浸透し、臭みも取れます。見た目も美しく仕上がります。
レシピID:192509
更新日:2017/09/16
投稿日:2017/09/16