レシピサイトNadia
副菜

【おつまみポテサラ】お酒泥棒!?アンチョビ効いた最強おつまみ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存-

カリカリベーコンににんにく、アンチョビが香る、お酒泥棒なポテサラ!ビールと合わせたらもうたまりません◎マヨネーズを使わないのでじゃがいものホクホク感もダイレクトに味わえる一品になっています。 何の予定もない休日、昼からビールと共におつまみつまんで・・・なんて時にいかがでしょう? 普通のポテサラに飽きたら、ぜひ作ってみてください!

材料2人分

  • じゃがいも
    300g
  • 500ml
  • 10g
  • 砂糖
    5g
  • ベーコン
    30g
  • にんにく
    1片
  • 玉ねぎ
    50g
  • アンチョビ
    8g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 粒マスタード
    10g
  • 白ワインビネガー
    3g
  • 粗挽き黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る。

  • 2

    鍋に水、塩、砂糖、じゃがいもを入れて中火にかけ、じゃがいもが竹串がスッと入るくらいの柔らかさになるまで茹でる。

  • 3

    じゃがいもを茹でている間に、ベーコン、にんにくをみじん切りにする。玉ねぎは3mmほどの薄切りに。

  • 4

    じゃがいもが茹で上がったら一度ザルにあげて水を切る。水を捨てた後の鍋にもう一度戻し、弱火にかけて表面の水分が飛んで粉吹き芋のようになるまで炒める。

  • 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、ベーコンがカリッとするまで弱火でじっくり炒める。

  • 6

    にんにくとアンチョビを加え、アンチョビを溶かしながらにんにくに火を入れる。にんにくが香ってきたら中火に火を強め、玉ねぎを加えて軽く炒める。玉ねぎは火を通し切らず、少しシャキッとしてる程度が良い。

  • 7

    ボウルに工程4の茹でたじゃがいも、工程6の炒め合わせたもの、粒マスタード、白ワインビネガーを全て入れて、じゃがいもを軽く潰しながらよく混ぜ合わせる。お皿にもり、お好みで粗挽き黒胡椒を散らす。

ポイント

・茹で上がったじゃがいもはよく水分を飛ばす …水分が残ったままだとベチャッとした食感になってしまいます。粉吹き芋を作る要領で、茹でたじゃがいもを一度炒めてしっかり水分を飛ばします。

作ってみた!

質問

広告

広告