レシピサイトNadia
副菜

小さなおかず・ソーセージとジャガイモのハニーマスタードソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お弁当のおかず用ですが、ジャガイモやソーセージを増やして家族の夕食のおかずにもなる一品です❣️

材料2人分(お弁当のおかず用ですか、人数分で材料や調味料を増やしてください。)

  • ジャガイモ
    大1個
  • 粗挽きソーセージ
    3本
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    粒マスタード
    大さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1/2
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • B
    コショウ
    少々
  • B
    少々

作り方

  • 下準備
    ジャガイモは皮剥き、ラップに包んで600Wで3分間、電子レンジで加熱します。ジャガイモに火が通ったら食べやすい大きさにカットします。 粗挽きソーセージは斜めにに切っておきます。 A 粒マスタード大さじ1/2、マヨネーズ大さじ1/2、はちみつ小さじ1の調味料は予め、混ぜ合わせておきます。

    小さなおかず・ソーセージとジャガイモのハニーマスタードソテーの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油ひいて中火で温めます。 材料に少し焦げ目が付いたら火を止めてA 粒マスタード大さじ1/2、マヨネーズ大さじ1/2、はちみつ小さじ1を絡めるます。最後にB コショウ少々、塩少々をふり味を調えます。 再度、火を弱火にしてA 粒マスタード大さじ1/2、マヨネーズ大さじ1/2、はちみつ小さじ1が全体に絡むように混ぜ合わせます。

    小さなおかず・ソーセージとジャガイモのハニーマスタードソテーの工程1
  • 2

    お皿に盛り付けして完成しました。

    小さなおかず・ソーセージとジャガイモのハニーマスタードソテーの工程2
  • 3

    お弁当に入れてみました。お弁当に入れる時はよく冷ましてから詰めてください。

    小さなおかず・ソーセージとジャガイモのハニーマスタードソテーの工程3

ポイント

【A】の調味料を入れる時に火を止めて絡めると焦げ付きにくいです❣️

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告