レシピサイトNadia
主菜

薄切りじゃがいもとベーコンのマヨソースのトースター焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

今日はじゃがいもとベーコンで 簡単グラタンを作ります(^。^) 薄くスライスしたじゃがいもを マヨネーズソースで焼きます。 パン粉のサクサクとチーズの香ばしさが熱々のじゃがいもとベーコンにからんで 美味しいですよ(^-^) とっても簡単なので、ぜひ作って みてください(o^^o)

材料2人分

  • じゃがいも
    中3個
  • ベーコン
    2枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    牛乳
    大さじ3
  • A
    にんにくチューブ
    3センチ
  • A
    こしょう
    少々
  • B
    パン粉
    大さじ2強
  • B
    サラダ油
    大さじ1
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • サラダ油
    適量
  • パセリのみじん切り
    適宜

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄くスライスして水にさらし、水気を拭き取り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて、電子レンジ600Wで1分加熱し、上下を返してさらに1分〜2分加熱します。

    薄切りじゃがいもとベーコンのマヨソースのトースター焼きの工程1
  • 2

    A マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ3、にんにくチューブ3センチ、こしょう少々を混ぜ合わせておきます。B パン粉大さじ2強、サラダ油大さじ1も混ぜ合わせておきます。耐熱皿にうすくサラダ油をふんわり塗っておきます。ベーコンは1センチ幅に切っておきます。

  • 3

    耐熱皿に、粗熱のとれた1個分のじゃがいもを並べてその上に1枚分のベーコンを並べます。その上に1個分のじゃがいもを並べ、またベーコンを並べます。最後に残りのじゃがいもを並べます。

    薄切りじゃがいもとベーコンのマヨソースのトースター焼きの工程3
  • 4

    A マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ3、にんにくチューブ3センチ、こしょう少々の合わせタレを全体にかけて、B パン粉大さじ2強、サラダ油大さじ1を全体にふります。最後に粉チーズをかけてオーブントースターに入れ、5分焼きます。

    薄切りじゃがいもとベーコンのマヨソースのトースター焼きの工程4
  • 5

    パン粉が焦げやすいので、途中で一度取り出して焦げ具合を確認します。きれいに焼き色がついていたら、アルミホイルをかぶせて再度、オーブントースターで7分〜10分焼きます。あれば、パセリのみじん切りや乾燥パセリなどがあれば散らしてください。

    薄切りじゃがいもとベーコンのマヨソースのトースター焼きの工程5

ポイント

*じゃがいものデンプンをよく洗い流さなと電子レンジで加熱したときにじゃがいも同士がくっつきやすくなるので注意してください。*マヨネーズソースはダマになりやすいのでよく混ぜ合わせください。

広告

広告

作ってみた!

  • 砂糖ずん子
    砂糖ずん子

    2022/09/09 20:35

    写真撮り忘れましたが、とても美味しかったです!!じゃがいもの食感がよく、ソースもとても好みの味でした♪旦那にも大好評で、アレンジしつつまた作ろうと思います!素晴らしいレシピをありがとうございます☆
  • 曇。
    曇。

    2021/06/25 16:38

    粉チーズがないのですがとろけるチーズ(ピザ用)で代用できますかね(`-д-;)

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告