今日はじゃがいもとベーコンで 簡単グラタンを作ります(^。^) 薄くスライスしたじゃがいもを マヨネーズソースで焼きます。 パン粉のサクサクとチーズの香ばしさが熱々のじゃがいもとベーコンにからんで 美味しいですよ(^-^) とっても簡単なので、ぜひ作って みてください(o^^o)
じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄くスライスして水にさらし、水気を拭き取り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて、電子レンジ600Wで1分加熱し、上下を返してさらに1分〜2分加熱します。
A マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ3、にんにくチューブ3センチ、こしょう少々を混ぜ合わせておきます。B パン粉大さじ2強、サラダ油大さじ1も混ぜ合わせておきます。耐熱皿にうすくサラダ油をふんわり塗っておきます。ベーコンは1センチ幅に切っておきます。
耐熱皿に、粗熱のとれた1個分のじゃがいもを並べてその上に1枚分のベーコンを並べます。その上に1個分のじゃがいもを並べ、またベーコンを並べます。最後に残りのじゃがいもを並べます。
A マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ3、にんにくチューブ3センチ、こしょう少々の合わせタレを全体にかけて、B パン粉大さじ2強、サラダ油大さじ1を全体にふります。最後に粉チーズをかけてオーブントースターに入れ、5分焼きます。
パン粉が焦げやすいので、途中で一度取り出して焦げ具合を確認します。きれいに焼き色がついていたら、アルミホイルをかぶせて再度、オーブントースターで7分〜10分焼きます。あれば、パセリのみじん切りや乾燥パセリなどがあれば散らしてください。
*じゃがいものデンプンをよく洗い流さなと電子レンジで加熱したときにじゃがいも同士がくっつきやすくなるので注意してください。*マヨネーズソースはダマになりやすいのでよく混ぜ合わせください。
レシピID:244775
更新日:2018/02/18
投稿日:2018/02/18
広告
広告
2022/09/09 20:35
2021/06/25 16:38