レシピサイトNadia
主菜

豚肉となすのしょうが焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日はナスと豚こま切れ肉を 使って生姜焼きを作ります! 味付けを豚肉にしてから炒めるので 調味料を入れるタイミングの 失敗なしです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

材料3人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • なす
    2本(200g)
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    生姜すりおろし
    チューブ4cm
  • みりん
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    万能ねぎの小口切り
    適量
  • B
    白いりごま
    適量

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切り、A しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、生姜すりおろしチューブ4cmを入れて混ぜ合わてもみこみます。なすは縦に半分に切り、縦に8mm幅に切ります。

    豚肉となすのしょうが焼きの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を(大さじ2)入れ、中火で熱します。なすを入れて炒め、全体にサラダ油が絡んだら、豚こま切れ肉を入れて色が変わるまで炒めます。

    豚肉となすのしょうが焼きの工程2
  • 3

    工程❷にみりん(大さじ1)を入れ、混ぜ合わせて、フタをして1分間蒸し焼きにします。

    豚肉となすのしょうが焼きの工程3
  • 4

    フタを取り、水分が無くなるまで炒めます。器に盛り付けB 万能ねぎの小口切り適量、白いりごま適量をふりかけ出来上がりです。

    豚肉となすのしょうが焼きの工程4

ポイント

✤なすは切ってあまり時間をおかないで早めに炒めてください。✤なすを蒸し焼きにし過ぎると柔らかくなり、色が悪くなってしまうので注意してください。

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告