この時季、1本で買うより5本入りを買った方がお買い得なきゅうり、 1本使って、冷蔵庫で眠ってしまうその前に… あっという間に出来ます❢ きゅうりは塩と合わせると水分が出てきて味がボケてしまいます。 食べる直前に作るのがおススメ… で・す・が… これは残ったら漬けておくと浅漬けに変身❢ バジル風味や大葉風味、モッツァレラチーズと一緒にしたり、 クミンパウダーを混ぜてエスニック風味にしてみたり… アレンジは無限大の夏の即席サラダです。 お酒のお供にもね🥂
下準備
◆きゅうりは粗塩をこすりつけて、まな板の上でコロコロころがして板ずりをし、洗って水気をおさえる。
◆プチトマトは半分に切る。
きゅうりは縦1/2に包丁を入れてから、包丁を斜めにかたむけ、割るように切る、更にひと口大に手で折ってポリ袋にいれ、A 味の素Ⓡ3ふり、粗塩5gを加えて空気を含ませて振って全体に絡める。 ∴折ることで、切り口から味がしみ込みやすくなります。
[1]にプチトマトとB オリーブオイル大さじ1+1/2、すし酢大さじ1、砂糖小さじ1/3、バジルの葉適量も加えて優しく全体に混ぜ合わせる。 ∴バジルの葉はドライでもOK。
[2]を器に盛り、好みでドライパセリを散らす。
◆野菜から水分が出てきてしまうので、食べる直前に作りましょう。 ◆残りを保存して浅漬けにする場合は、ポリ袋の空気をしっかり抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2日保存可能です。
レシピID:419668
更新日:2021/08/19
投稿日:2021/08/19