レシピサイトNadia
汁物

シンプル簡単♪一番人気「濃厚パンプキンスープ」#ポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

旬を迎えたかぼちゃ。品種も食感も様々ですが、どんなかぼちゃを使ってもおいしく仕上がるパンプキンスープいかがでしょう♪バターや色んな調味料を入れずシンプルに仕上げた濃厚スープは、スムージーのように飲み干したくなるかも(笑)品良く添えて材料4人分…我が家では3人分です。かぼちゃの皮はピーラーで簡単に剥けるので、準備からできあがりまで10分。このままパスタを絡めてボリュームアップや、牛乳を豆乳に変えてもおすすめです。

材料4人分(10cmココットで4人分。たっぷりの場合は、2人分。)

  • かぼちゃ
    350g(※皮をむいた状態で300g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    牛乳
    300ml(かぼちゃ100gに対して100ml)
  • A
    ひとつまみ
  • 生クリーム
    50ml

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とワタを丁寧に取り除き、ピーラーで皮をむいて5cm角切りに、玉ねぎは縦に薄切りにして合わせて耐熱容器またはジッパー付き袋に入れます。

    シンプル簡単♪一番人気「濃厚パンプキンスープ」#ポタージュの工程1
  • 2

    (1)を600wのレンジで3分加熱し、一度天地を返してさらに1分加熱します。 ※かぼちゃが押して潰れる程度のやわらかさまで加熱します。

  • 3

    【ハンドブレンダー・ミキサーがある場合】 ・(2)に、A 牛乳300ml、塩ひとつまみを合わせて滑らかになるまで撹拌し、仕上げに生クリームを入れて木べらで混ぜる。(生クリームを入れてからは撹拌せずにヘラで混ぜます。) 【ない場合】 ・ジッパー付き袋の状態で押し潰してから、同様に仕上げます。玉ねぎの食感が残りますがそれもまた、味わいのうちと思います♪

    シンプル簡単♪一番人気「濃厚パンプキンスープ」#ポタージュの工程3
  • 4

    できたては、ほんのり温かい状態なので、そのまま味わうのもおすすめ。 冷やして冷製スープとしても◎。 温めるときは、水分の蒸発を防ぐため、器に盛ってレンジにかけるか、小鍋を湯煎で温めてください。

    シンプル簡単♪一番人気「濃厚パンプキンスープ」#ポタージュの工程4

ポイント

■生クリームを入れてからは、ヘラで優しく混ぜるようにして合わせます。 ■温めるときは、レンジが湯煎にかけて温めます。

広告

広告

作ってみた!

質問