レシピサイトNadia
    デザート

    甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】

    • 投稿日2017/11/04

    • 更新日2017/11/04

    • 調理時間60

    白餡作りは面倒くさい? いえいえ、抜ける手間と時間を文明任せで楽ちん滑らか♡ アレンジ餡や練り切りにもどうぞ。甘さは控えめです。 やっぱ手づくりは最高(^^) 白餡が好きですが、スーパーではなかなか売ってません。 白餡作りに向いてる手亡豆も滅多に売ってません。 でも大福豆や白花豆はスーパーでも比較的手に入りやすい為、これを使って簡単に手作りしました。

    材料約330g分

    • 白いんげん豆(白花豆・大福豆・手亡豆)
      150g
    • 450㏄(豆の3倍)
    • 砂糖
      75g(豆に対して50%
    • ひとつまみ
    • 重曹
      小さじ1弱

    作り方

    ポイント

    ◆豆の大きさは白花豆>大福豆>手亡豆となります。今回は2㎝程度の大粒の大福豆を使用し、加熱時間の目安にしました。豆の大きで加減してください。 ◆豆の量が変わっても手順は同じです。 ◆甘さ控えめです。好みで調整を。 ◆数日で食べきるなら冷蔵保存。食べきれない分は小分けにラップで包んで冷凍できます。

    • ◆白いんげん豆をサッと洗い、たっぷりの水(分量外)に一晩浸して戻す。 ※8時間が目安。冬場の水温が低い時期は長めに。

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の下準備
    • 1

      灰汁抜き】 鍋に豆と、豆を戻した水を入れる。重曹を加えて火に掛けて沸騰したら灰汁を取り、5分ほどゆでこぼす

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程1
    • 2

      【掃除】 ザルに上げてたっぷりの水(分量外)に浸し、豆同士を擦るようにして優しく揉んで浮いた薄皮を取り除く。 ※取り切れない分は手動

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程2
    • 3

      ※面倒でなければ胚芽も取り除いてください。食感がより滑らかになります。

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程3
    • 4

      【炊く】 圧力鍋に豆と水を入れて火に掛け、圧が掛かったら弱火で20分加熱して火を止め、自然に圧が抜けるまで放置する。 ※皮が無いので落し蓋不要。 ※豆の形が崩れてドロッとした状態になります。 ※普通の鍋で炊く場合は差し水をしながら1時間程度コトコト煮て下さい。

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程4
    • 5

      【潰す】 ミキサーやフードプロセッサーで滑らかに撹拌する。 ※または裏ごしで。それが面倒ならマッシャーで潰して下さい。

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程5
    • 6

      【練る】 砂糖と塩を加え、絶えず木べらで混ぜながら煮詰め、好みの硬さの2歩手前で火からおろす

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程6
    • 7

      私の目安はすくった餡が落ちた時、木べらに三角に残るくらい。 本レシピ量で中火・15分ほどです。 清潔な容器に移して乾燥防止のラップをし粗熱を取る。 出来上がり♪ ※鍋のまま置いておくと余熱で底の方が硬くなるので注意

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程7
    • 8

      【おまけ】 今回使用したのは大福豆。(おおふくまめ) ちょっとお高級。手に入るなら手亡豆がお手頃です。

      甘さ控えめ☆手づくり白餡!【圧力鍋】の工程8
    レシピID

    205712

    質問

    作ってみた!

    「和菓子」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「いんげん」の基礎

    西井千里(ち~sun)
    • Artist

    西井千里(ち~sun)

    料理家

    【兼業料理家/食生活アドバイザー】 都内で美容サロンを営み12年目を迎えた食いしん坊。 「優しく楽しく親切なレシピ」をモットーとします。 材料も調味料も手軽なものを使い合理的に整えるのが得意です。 簡単~本格的まで、古今東西の ”美味しい” をご提案。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History