レシピサイトNadia
副菜

挟んでトースターで焼くだけ♪おつまみに「ハッセルバック茄子」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

見た目も華やかで味も美味しい! そしてなんといっても挟む工程が楽しいので お子さんにお手伝いとして頼むのもアリです✨ヽ(=´▽`=)ノ サクサクのパン粉とジューシーなナスが病みつきになる美味しさです♡

材料2人分

  • ナス
    2本
  • 薄切りベーコン
    3枚
  • スライスチーズ
    3枚
  • パン粉
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1/2
  • A
    塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ナスはヘタと底を切り落とし、5mm幅の切れ目を深めに入れる。薄切りベーコンは10等分、スライスチーズは8等分に切る。A マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/2、塩こしょう少々は混ぜ合わせる。

    挟んでトースターで焼くだけ♪おつまみに「ハッセルバック茄子」の工程1
  • 2

    ナスの切れ目にベーコンとチーズを交互に挟み、フライパン用ホイルシートを敷いた鉄板に切れ目が上になるように並べる。A マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/2、塩こしょう少々とパン粉を順にかけ、トースターでナスに火が通るまで約10~15分焼く。

    挟んでトースターで焼くだけ♪おつまみに「ハッセルバック茄子」の工程2

ポイント

・ナスの切れ目全てに具材を挟まなくてもOKです。 ・ナスが安定しない場合はグシャグシャにしたアルミホイルで支えてあげると◎ ・パン粉だけ先に焦げそうになった場合はアルミホイルをかぶせて焼いてください。 ・フライパン用ホイルシートがない場合は、通常のアルミホイルに油を塗ってからご使用下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告