レシピサイトNadia
主菜

冷蔵庫の残り物で【あんかけ肉野菜炒め】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

残り物の肉野菜で簡単あんかけ炒め。 ご飯やラーメンの乗せても。

材料2人分

  • 小松菜
    1本
  • 新玉葱
    1/2個
  • 人参
    30g
  • 鶏もも肉
    1/2枚
  • 塩コショウ
    各少々
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)、酢
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    味の素
    4振り
  • A
    塩コショウ
    各少々
  • A
    片栗粉
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    小松菜は根を切り洗って短く切る。新玉葱は串切り。人参は千切り

    冷蔵庫の残り物で【あんかけ肉野菜炒め】の下準備
  • 1

    鶏もも肉を小さく切り、油少々で炒め、塩コショウする。

    冷蔵庫の残り物で【あんかけ肉野菜炒め】の工程1
  • 2

    野菜を加えて蓋をして中火で3分。

    冷蔵庫の残り物で【あんかけ肉野菜炒め】の工程2
  • 3

    A めんつゆ(3倍濃縮)、酢各大さじ1、砂糖小さじ2、味の素4振り、塩コショウ各少々、片栗粉小さじ2を加えて2分煮る。

    冷蔵庫の残り物で【あんかけ肉野菜炒め】の工程3

ポイント

野菜も肉もなんでもOK。 味の素でうま味アップ&減塩。

広告

広告

作ってみた!

質問