大好きな油淋鶏のタレに、焼いた茄子を漬け込んだ簡単レシピ。 冷やして食べるのをオススメしますが、出来立てもまた美味しいですよ!
下準備
・茄子はピーラーで縦に3本飾りを入れてから、1cm幅の輪切りにする。
・A 醤油大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1を耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで1分半ほど加熱する。(砂糖が溶ければOK)
・大葉を1cm角に切る。
フライパンにサラダ油を熱し、茄子を入れ両面こんがりと中火で焼き色がつく程度に焼く。
電子レンジ加熱しておいたA 醤油大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1にB すし酢大さじ2、ごま油大さじ1、長ネギ(みじん切り)1/2本、白ごま大さじ1/2、生姜チューブ3cmと焼いた茄子を加えてザックリと混ぜ冷蔵庫で冷やす。
皿に盛り付け、大葉を散らす。
・見た目が綺麗なので茄子にピーラーで飾りを入れましたが、特にやらなくても大丈夫。 ・素揚げでもOK。 ・茄子は4本としましたが3本でも◎
レシピID:411198
更新日:2021/04/19
投稿日:2021/04/19