レシピサイトNadia
主菜

シンプル美味しい!【鱈とじゃがいものガーリックオイル焼き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間は除く

ポルトガルでもよく食べられる鱈とじゃがいもの組み合わせ。にんにくオイルを効かせて、シンプルで美味しいお料理に仕上げました。 普段のお食事にはもちろん、ワインにもぴったり。パーティーメニューにもおすすめ! 鱈を潰しながら、じゃがいもと一緒に食べると美味しいですよ!

材料2人分

  • 生たら
    2切れ(約200g)
  • 小さじ1/4
  • じゃがいも
    大1個(約200g)
  • にんにく(薄切り)
    1かけ分
  • オリーブオイル
    大さじ1と1/2
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを200℃に予熱する。

  • 1

    生たらは塩をふり、15分ほど置く。 出てきた水分をしっかりとキッチンペーパーでふく。

  • 2

    じゃがいもはきれいに洗い、濡れたままキッチンペーパーで包み、その後ラップで包む。 電子レンジ600wで4〜6分ほどかけて、竹串などで火が通るまで加熱する。

    シンプル美味しい!【鱈とじゃがいものガーリックオイル焼き】の工程2
  • 3

    じゃがいもは熱いうちに皮をむき、耐熱容器に入れてフォークなどで軽くつぶす。 じゃがいもの上にたらを皮を上にしてのせる。

    シンプル美味しい!【鱈とじゃがいものガーリックオイル焼き】の工程3
  • 4

    小鍋やフライパンににんにく(薄切り)とオリーブオイルを弱火にかけ、にんにくのまわりがほんのり色づいたら、[3]にまわしかける。

    シンプル美味しい!【鱈とじゃがいものガーリックオイル焼き】の工程4
  • 5

    オーブン200℃で15〜20分ほど、たらがこんがり色づくまで焼く。 仕上げに黒こしょうをふる。

ポイント

・たらは塩を振って、しっかりキッチンペーパーで出てきた水分を拭くことで、臭みが減ります。味付けがシンプルなので、少ししっかりめに塩をふっていますが、お好みで調整を。 ・じゃがいもは皮付きのまま、キッチンペーパーとラップで包んでから電子レンジにかけることで、ほくほく美味しいじゃがいもに仕上がります。 ・にんにくとオリーブオイルは時間がないときはそのままのせてかけてもOK。 時間があるときは、じっくり火を通すことで、にんにくの香りをオイルにうつすことができるので、より美味しくなります。 にんにくはチューブのすりおろしでも代用可です。 ・オーブンがないときは、トースターや魚焼きグリルでもできます。時間は鱈に火が通るまで、10分を目安に調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/02/15 07:57

    昨夜の1品に♫作りました🙂🥔 鱈は形が不揃いのお買い得品を😁ニンニクはみじん切りを🧄ジャガイモは皮つきのまま活用しました🥔 ホクホクポテトと鱈の相性抜群コンビに、ガーリックオイルがけのシンプルさが絶品です😋👌娘からも美味し過ぎる!と大絶賛でした😊✌️また作ります💫三浦あづささん、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(シンプル美味しい!【鱈とじゃがいものガーリックオイル焼き】)

質問