レシピサイトNadia

シャキシャキ、ネバネバ!食感が楽しい「長芋の和え物」レシピ

シャキシャキ、ネバネバ!食感が楽しい「長芋の和え物」レシピ
  • 投稿日2018/06/18

  • 更新日2018/06/18

今回は、シャキシャキ、ネバネバの食感が魅力の「長芋の和え物」をご紹介♪ 味付けも梅風味などさっぱり系が多いので、これからの時期にぴったりです。栄養もたっぷりなので、食欲がない時にもおすすめです!

長芋ときゅうりの梅昆布和え

1.長芋ときゅうりの梅昆布和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くなると食べたくなるさっぱり和え物。あと一品という時やおつまみにも◎!

材料

長芋、きゅうり、梅干し、塩昆布
オクラと長芋の梅おかか和え

2.オクラと長芋の梅おかか和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

歯触りが楽しいオクラと長芋の和え物。さっぱりとした梅味に鰹節の旨みを加えて噛むほどに美味しくなります。

材料

オクラ、長芋、梅干し、鰹節、醤油
長芋とささみの梅肉和え

3.長芋とささみの梅肉和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

箸休めにあると嬉しい、和えるだけの簡単レシピ! 作りたてでもよく冷やしてからでも美味しく頂けます。作り置きOK。 ささみはサラダチキンを使いました(https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/162032) もちろん市販品でも、むね肉を使ったもの(https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/146146)でもOK!

材料

長芋、ささみ(サラダチキン)、梅肉、塩、醤油、小口ネギ
長芋のレモン醤油和え

4.長芋のレモン醤油和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

長芋を、レモン醤油で和えてます。 冷蔵庫で1時間ほど冷やすと、さらに味がなじんで美味しいですよ。 梅雨時~夏にかけておすすめのレシピです。

材料

ながいも、レモン・果汁、しょうゆ、しょうが(千切り)
長芋のごま酢醤油和え

5.長芋のごま酢醤油和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パパッと作る簡単副菜。切った長芋にたっぷりのごまを和えて、お酢でさっぱりと。お酒・ご飯のお供に。

材料

長芋、ごま、醤油、米酢、きび砂糖
春菊と長芋のからし酢味噌和え

6.春菊と長芋のからし酢味噌和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今が旬の春菊を、長いもと一緒にからし酢味噌で和えました。春菊の独特の香りと風味がからし酢味噌と良く合います。大人向けの副菜です。

材料

春菊、長いも、味噌、砂糖、酢、ねりからし、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/04/24 11:58

    菜花代用しました 酢味噌大好きなので 美味しく頂きました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(春菊と長芋のからし酢味噌和え)
  • みかずき
    みかずき

    2019/09/02 23:13

    モロヘイヤで!ネバネバになってしまいましたがそれ以上に酢味噌が絡んでいいお味に♪
    みかずきの作ってみた!投稿(春菊と長芋のからし酢味噌和え)
アボカドと長いものデリ風『和え物』#作り置き

7.アボカドと長いものデリ風『和え物』#作り置き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

めんつゆとポン酢で簡単に味付けします。味付けのポイントは少しのにんにく。これでデリ風になっちゃうんです。

材料

アボカド、長芋、にんにく(すりおろし)、めんつゆ・三倍濃厚、ポン酢、ごま油、すりごま、鷹の爪(輪切り)
新たまと長芋の梅肉おかか和え

8.新たまと長芋の梅肉おかか和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くなってくるとさっぱりしたものが食べたくなります。 そして作るのも火を使わなければ尚のこと嬉しい♡ そんな切って和えるだけの簡単料理。 少しあると嬉しい副菜です。 長芋と新玉ねぎの食感の違いも楽しみながら、梅肉でさっぱり! 冷蔵庫で良く冷やしてどうぞ。

材料

新玉ねぎ、長芋、梅肉、醤油、白いりごま、削り節
切って混ぜるだけ!長芋とネギの梅肉おかか和え

9.切って混ぜるだけ!長芋とネギの梅肉おかか和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

説明がいらないほどの超簡単料理ですが、 お漬物の代わりに、箸休めにちょっとあると嬉しい、そんなおかずです。 作り置きOK♪ 火を使わないので暑い時期にも嬉しい一品です。

材料

長芋、小口ねぎ、梅肉、削り節
免疫力UP!ネバネバ3色和え

10.免疫力UP!ネバネバ3色和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

切って和えるだけの簡単レシピですが、長いもやオクラに含まれるネバネバには免疫力を高める効果があります。風邪が流行り出すこれからの季節に積極的に取り入れたい一品です。

材料

長いも、オクラ、納豆、ごま油、納豆に付属のタレもしくは醤油、塩、白ごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告