レシピサイトNadia

味わいまろやか。疲れた胃腸にうれしいスープ

味わいまろやか。疲れた胃腸にうれしいスープ
  • 投稿日2019/12/11

  • 更新日2019/12/11

忘年会シーズン真っ只中で胃腸がお疲れの方も多いのでは? そこで今回は、この時期におすすめの胃腸に優しいスープをご紹介します。ほっとするまろやかな味わいのレシピばかりです。早速試してみてくださいね。

鶏肉とキャベツのうま塩スープ【#胃腸に優しい#おかずスープ】

1.鶏肉とキャベツのうま塩スープ【#胃腸に優しい#おかずスープ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お正月明けの疲れた胃腸に嬉しいスープレシピ♡使う食材は、”鶏もも肉”×”キャベツ”の2素材のみ!! 作り方もとっても簡単で、お鍋にスープを沸騰させ、あとは具材を加えて3分ほど煮るだけ♪たったこれだけだけど、スープには鶏肉の旨味が溶け出し、ゴクゴク飲み干す美味しさ♡ また、コトコト煮たキャベツは¥、とっても甘くてホッとします。

材料

鶏もも肉、キャベツ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、にんにく、しょうが、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/30 10:50

    昨日の晩ごはんに作りました🎵 体に優しい、ほっこり旨塩スープ✨ 美味しく頂きました🥰 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(鶏肉とキャベツのうま塩スープ【#胃腸に優しい#おかずスープ】)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/01/07 15:27

    具だくさんで旨味の出たスープがとても美味しかったです💖仕上げの黒胡椒は省いてあっさりといただきました✨
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(鶏肉とキャベツのうま塩スープ【#胃腸に優しい#おかずスープ】)
  • 1017724
    1017724

    2023/11/16 20:08

    1カップの水を牛乳にしました。沸騰させてしまいましたが、大満足の味に仕上がりました!シンプルだけど温まる今の季節にちょうど良いレシピでした。追加で彩りににんじんをプラスしました。
    1017724の作ってみた!投稿(鶏肉とキャベツのうま塩スープ【#胃腸に優しい#おかずスープ】)
ほっこり温まる優しい甘さの具沢山ミルク味噌スープ

2.ほっこり温まる優しい甘さの具沢山ミルク味噌スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具沢山が嬉しいほっこり温まる優しい味のスープです♪さつまいもとかぼちゃの甘みがとてもおいしいですよ。女性やお子様に喜んでいただけると思います♪バター、牛乳、味噌、めんつゆと相性のいい味付けですので、スープに一体感が生まれます。まろやかなスープの中に、優しい甘みとコクを感じられる心温まる1品です♪

材料

さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ、ほうれん草、しめじ、バター、水、牛乳、めんつゆ、味噌

作ってみた!

レビュー(6件)
  • michu
    michu

    2024/11/22 00:17

    少しだけ残っていたかぼちゃを使いたくて見つけたこのスープ🥣 ほうれん草はなかったのでなしで 男子にはどうかなと思って少しめんつゆを多めに入れましたが 甘いけどコクがあっておいし〜い😍💕 家族にも大好評🙌 写真では具が沈んでしまってますが 具沢山の心も体もほっこり温まる美味しいスープです🥰 美味しいレシピありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(ほっこり温まる優しい甘さの具沢山ミルク味噌スープ)
  • ドラちゃん
    ドラちゃん

    2024/08/28 17:40

    本当に美味しくできました! 給食を少し思い出しました🥰
    ドラちゃんの作ってみた!投稿(ほっこり温まる優しい甘さの具沢山ミルク味噌スープ)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/29 01:41

    かぼちゃがなかったので、さつまいも多め、しめじをエリンギで作りました。味噌と牛乳が合ってやさしい味♡具沢山で 満足なスープでした。
    hiro★の作ってみた!投稿(ほっこり温まる優しい甘さの具沢山ミルク味噌スープ)
包丁いらず&ヘルシー優しい♪ふわふわお肉の大根ヌードルスープ

3.包丁いらず&ヘルシー優しい♪ふわふわお肉の大根ヌードルスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

シャキっと食感の大根ヌードルに、ふわふわのお肉が美味しい♪ 胃腸にやさしくヘルシーだけど、食べ応えがあって食事代わりにもなるスープです。 不調なときにも、ダイエット中にもおススメです。

材料

大根、鶏ひき肉、木綿豆腐、酒、みりん、和風だしの素、塩、水
寒い季節にほしくなる♡フォー風*優しい鶏肉の春雨スープ♡

4.寒い季節にほしくなる♡フォー風*優しい鶏肉の春雨スープ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉を入れてとっても食べごたえのあるスープで 春雨も入れているのでメインのおかずスープとしてでも、 これでお腹いっぱいになるほどボリューミーです! これから寒くなってくるのであたたかいスープであたたまりたいですね^^ 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

鶏もも肉、もやし、春雨、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、しょうがチューブ、パクチー、アーリーレッド、すだち
すぐできちゃう第2弾♡優しい味の里芋入り豆乳味噌スープ

5.すぐできちゃう第2弾♡優しい味の里芋入り豆乳味噌スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

めっちゃすぐできる和風テイストの豆乳スープ♪ 優しいお味で朝食にもいいですよ♡ 里芋が入っているので、少しとろみがつくのも美味しい♡ 具はシンプルに里芋と青ネギだけだけど、これがまたイイ♡

材料

里芋、豆乳、合わせ味噌、和風だし、青ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Endu0418
    Endu0418

    2020/02/27 19:45

    いつもレシピ使わせてもらっています🎵簡単なのにとーっても美味しいこのスープ♥️里芋と豆乳があるときは、リピ決定です✨インスタでも載せさせていただきました。宜しくお願いします‼️
お腹に優しい♪チキンの生姜コンソメスープ

6.お腹に優しい♪チキンの生姜コンソメスープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お腹に優しい食べるスープを作りました。 生姜をたっぷり入れているので、体もポカポカ。 寒い夜にオススメのスープです。 【1人当たりにカロリー】171kcal

材料

鶏もも肉、レタス、コンソメ(固形)、水、ブラックペッパー、醤油、生姜、オリーブオイル、塩こしょう
寒い日は*キャベツとたまごの優しいとろみスープ♡

7.寒い日は*キャベツとたまごの優しいとろみスープ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

同じスープなんですが トッピングを変えるだけで雰囲気も変わります! おかずの種類によって変えてみるのも楽しいです^^ 何も入れずにそのまま食べる時は和食に! ディルなどのハーブとブラックペッパーを添えて洋風なご飯に! どちらもそれぞれ違ってそれぞれ美味しい^^ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

材料

キャベツ、ミニトマト、玉ねぎ、ほうれん草、たまご、水、鶏ガラ、塩麹、酒、片栗粉、水、塩こしょう
つるんと食べれる 優しい味の具だくさんスープ

8.つるんと食べれる 優しい味の具だくさんスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

細くカットした野菜と春雨のコンソメスープ。お野菜の甘みと旨みが体にしみる優しい味わいです。 食欲がないときや、風邪をひいたときなどにおススメです。

材料

にんじん、玉ねぎ、ハム、春雨、アスパラ、水、顆粒コンソメ、塩、こしょう
たっぷり野菜の優しいスープ

9.たっぷり野菜の優しいスープ

調理時間90

このレシピを書いたArtist

キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ベーコンの材料に、セロリズッペンと言う 乾燥野菜だしを入れてスープを取りました。(ない場合はコンソメなどで味を調えても構いません)   とろ火でことこと1時間半煮込んだスープは、絶品です。 時間が美味しくしてくれるスローフードです。

材料

ベーコン(薄切り)、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、セロリズッペン(乾燥野菜のだし)、水、塩
胃腸に優しい鶏胸肉ときのこのさっぱりスープ

10.胃腸に優しい鶏胸肉ときのこのさっぱりスープ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

胃腸を酷使する時期に飲みたい体に優しいほっこりスープです☆

材料

鶏胸肉、大根、水菜、しめじ、水、きくらげ、えのき、醤油、塩、こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告