レシピサイトNadia
汁物

寒い日は*キャベツとたまごの優しいとろみスープ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

同じスープなんですが トッピングを変えるだけで雰囲気も変わります! おかずの種類によって変えてみるのも楽しいです^^ 何も入れずにそのまま食べる時は和食に! ディルなどのハーブとブラックペッパーを添えて洋風なご飯に! どちらもそれぞれ違ってそれぞれ美味しい^^ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

材料4人分

  • キャベツ
    3~4枚
  • ミニトマト
    7~8個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ほうれん草
    1/4束
  • たまご
    2個
  • A
    900cc
  • A
    鶏ガラ
    小1
  • A
    塩麹
    大3
  • A
    大1
  • B
    片栗粉
    大1
  • B
    大1
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、ほうれん草は下茹でして食べやすく切り、ミニトマトはヘタをとっておく。

  • 2

    鍋にA 水900cc、鶏ガラ小1、塩麹大3、酒大1を入れて火にかけ1の具材を入れて煮込む。

  • 3

    野菜が煮えてクタッとなってきたらB 片栗粉大1、水大1を合わせて水溶き片栗粉を作り、鍋にまわしいれとろみを付け塩こしょうで味を整える

  • 4

    一旦火を強火にして沸騰させ、溶き卵をくわえたまごがお好みのかたさになれば完成です!

ポイント

*ほうれん草はエグみを除くために下茹でをしたものを使用しています! *沸騰させたところにたまごを入れることでたまごがふんわり仕上がります!すぐにいじらず少し固まってきてから菜箸などで混ぜてお好みのかたさにして下さい! *和食の時はそのまま!洋食の時はブラックペッパーやお好みのハーブを添えると雰囲気が変わります!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告