レシピサイトNadia

秋の味覚の代表選手!「鮭」を楽しむおすすめレシピ

秋の味覚の代表選手!「鮭」を楽しむおすすめレシピ
  • 投稿日2021/09/06

  • 更新日2021/09/06

一年中手に入りやすい鮭ですが、9~11月頃に出回る鮭は「秋鮭」とも呼ばれ、秋の味覚として特に美味しくいただけます。今回は、そんな鮭をとことん味わい尽くす、おすすめのレシピをご紹介。人気のムニエルやホイル焼き、炊き込みご飯、スープなどバリエーション豊かに集めました。

鮭のムニエル~レモンガリバタ醤油

1.鮭のムニエル~レモンガリバタ醤油

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鮭で簡単1品♪ レモンガーリックバター醤油…長いので「LGBS」と呼んでます(笑) 我が家の定番の味付け! お弁当やおつまみに♪ ガーリックたっぷりがおすすめですが、ニオイが気になる方は泣く泣く省いてください(>_<)

材料

生鮭、塩、胡椒、小麦粉、サラダ油、バター、醤油、酒、レモン汁、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 338115
    338115

    2020/06/05 18:48

    家のレモンが採れたので作りました!とっても簡単で美味しかったですー インスタもこれからも楽しみにみますね ^^
《フライパンで簡単!!》鮭のホイル焼き

2.《フライパンで簡単!!》鮭のホイル焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

★★一度は作ってみたい鮭のホイル焼き★★ フライパンにお任せで簡単に作ります!今回は鮭と一緒ににんじん、しめじ、えのきを入れていますが、長ねぎを入れるのもおすすめです。お好みでしょうゆやポン酢をかけてお召し上がり下さい。

材料

鮭の切り身(生鮭or甘塩鮭)、しめじ(石づきを除く)、えのき(石づきを除く)、にんじん(千切り)、バター、万能ねぎ(小口切り)、レモン

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/26 20:21

    久しぶりのホイル焼き😊✨ 鮭の塩気、バターとレモンとのコラボが堪らなく旨い~😋👏 簡単なのにこれ迄作ってたホイル焼きよりダントツ美味しい💕 リピ決定🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(《フライパンで簡単!!》鮭のホイル焼き)
  • 1096998
    1096998

    2025/01/31 23:40

    美味しすぎました🐰⸝꙳.‎˖ 坦々スープとキュウリの酢の物も副菜で。 ゆずポン酢で食べました🍋
    1096998の作ってみた!投稿(《フライパンで簡単!!》鮭のホイル焼き)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/08/01 16:44

    鮭のホイル焼き大好きなんです。 ポン酢をかけていただきました。  とても美味しかったです。 素敵なレシピありがとうございます。
    La gelatinaの作ってみた!投稿(《フライパンで簡単!!》鮭のホイル焼き)
【鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き】ごはんがすすむ絶品レシピ

3.【鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き】ごはんがすすむ絶品レシピ

調理時間10

  • カロリー(1人分)433Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

【簡単でとっても美味しいです‼︎】 表面はカリッとしていて、甘いタレとコクのバターが絡まって絶品♡ ごはんもすすむしお弁当にもぴったりです。 魚、なす、ズッキーニが苦手な人も好きになるかも⁉︎

材料

塩鮭切り身、なす、ズッキーニ、片栗粉、サラダ油、みりん、穀物酢、醤油、砂糖、白ごま、バター、長ねぎ(又は小ねぎ)

作ってみた!

レビュー(29件)
  • 1096161
    1096161

    2024/07/16 12:17

    簡単で美味しかった~
    1096161の作ってみた!投稿(【鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き】ごはんがすすむ絶品レシピ)
  • CG
    CG

    2024/05/26 12:32

    上手にできました!
    CGの作ってみた!投稿(【鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き】ごはんがすすむ絶品レシピ)
  • フジ
    フジ

    2023/11/10 17:37

    美味しかったです🤗 又 作ります🍆🥒
    フジの作ってみた!投稿(【鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き】ごはんがすすむ絶品レシピ)
鮭のガリバタ醤油ごはん

4.鮭のガリバタ醤油ごはん

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ガーリックとバターの最強コンビでおかわり間違い無しの炊き込みごはんです♪ 時々無性に食べたくなる味で、我が家ではまとめて冷凍してストックしています(^ ^)

材料

お米、塩鮭、にんにく、みりん、醤油、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、バター、小ネギ

作ってみた!

レビュー(26件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/27 19:49

    お味をつけた炊飯器に塩鮭を入れ、あとはスイッチ・オンするだけ〜😸 炊けたらバターをイン… 鮭とバター合いますもんね😁 葉ネギと一緒に食べれば食べ過ぎちゃいますぅ🤣🤣
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/17 19:53

    塩鮭をそのまま炊飯器にIN… 後からのバターが風味とお味をまた美味しくしてくれます😹 ほぐしながらご飯と一緒にいただくと、あらま〜❢食べ過ぎちゃいます〜😁💕
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/28 18:53

    少し鮭を崩しすぎましたが、お味は最高👍 トッピングの葉ネギを混ぜて、何杯でもおかわり〜😊 母親もおかわりしました😁 炊き込みモードで設定しました。ご飯の硬さはちょうどよかったですぅ🍚
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
【野菜たっぷり!鮭のちゃんちゃん焼き】お手軽ワンパンおかず

5.【野菜たっぷり!鮭のちゃんちゃん焼き】お手軽ワンパンおかず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパン一つで簡単に作れる鮭のちゃんちゃん焼きです。 蒸し焼きにすることで、メインと一緒に野菜も沢山摂れます。 みそ味でご飯も進む味。味付けに入れたバターでコクもアップしますよ。 ホットプレートで作って食卓を囲むと、出来立てを楽しめます!

材料

生鮭切り身、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、しめじ、みそ、本みりん、酒、砂糖、しょうゆ、バター、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 269058
    269058

    2022/10/07 15:10

    塩鮭使うとしょっぱいですか??
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2021/11/08 14:59

    キャベツを白菜で代用しても、同じようにできますか?
ホクホク香ばしい♡鮭ポテトのコンソメバター炒め

6.ホクホク香ばしい♡鮭ポテトのコンソメバター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

相性抜群の鮭とじゃがいもにコンソメで味付けしました♪ じゃがいもは先にレンジで柔らかくするので超時短に! パッと気軽に作れて子どもからも大人気!大喜びされる魚メニューです♡

材料

鮭、じゃがいも、ドライパセリ、顆粒コンソメ、水、バター、ブラックペッパー、塩、薄力粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 492257
    492257

    2022/06/17 14:41

    新じゃがで作ったので皮つきのまま櫛形に切りました。 始め焼く時は少量オリーブオイルで焼き、ミックスハーブを振って鮭の臭み取りに。 バターは仕上げに加えてバターの風味を残しました。 美味しかったです💕
  • りつこ
    りつこ

    2021/01/18 21:58

    簡単でおいしかったです♪ 魚料理はどうしてもボリュームが少なくて困りますが、ジャガイモと合わせることで食べ盛りの夫も大満足でした!笑 バター✖️コンソメは間違いなしですね🐟✨ 奥のトマトとひじきのイタリアン風サラダもあみんさんのレシピです!🍅
    りつこの作ってみた!投稿(ホクホク香ばしい♡鮭ポテトのコンソメバター炒め)
鮭とじゃがいもきのこの豆乳味噌スープ

7.鮭とじゃがいもきのこの豆乳味噌スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

秋鮭の美味しい季節に是非作りたいスープです。 味噌バター味が鮭やじゃがいもによく合いますよ! 鮭をバターで香ばしく焼いてから煮込むので臭みもなくコクもでてさらに美味しさアップです(*^^*) 普通のお鍋でも土鍋でも作れるようにレシピ載せています。 ※土鍋で作ると蓄熱調理ができるので電気代節約にもなります。

材料

生鮭、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、豆乳(成分無調整)、水、酒、和風顆粒だし、味噌、バター、薄力粉、粗挽き黒胡椒、パセリのみじん切り(あれば)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 732902
    732902

    2022/05/12 17:11

    美味しくできました♫また作ります!
    732902の作ってみた!投稿(鮭とじゃがいもきのこの豆乳味噌スープ)
  • 654636
    654636

    2022/04/21 17:50

    とっても美味しかったです!味噌仕立てなのにバターと黒胡椒で無国籍、西洋風にも感じられました。ありがとうございます!
普通のお味噌で!鮭の西京焼き風

8.普通のお味噌で!鮭の西京焼き風

調理時間10(漬けおき時間を除く)

このレシピを書いたArtist

西京みそが無くてもご家庭のお味噌で 美味しくできますよ。 漬けておけば朝はフライパンで焼くだけ。 朝食にもお弁当にも!

材料

鮭(無塩)、味噌、本みりん、砂糖、酒、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/04/04 13:28

    3時間程度の漬け込みでしたが しっかり味が染み染み🐟 いつも使ってる合わせ味噌で 美味しく頂きました😋 Akiyama keikoさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(普通のお味噌で!鮭の西京焼き風)
  • 199916
    199916

    2021/06/22 14:36

    下味冷凍は可能でしょうか。
  • Akiyama KeikoArtist
    Akiyama Keiko

    2021/03/05 22:04

    もし、お時間があれば塩分の無い酒に多めに漬けて塩抜きをするか、減塩のお味噌を使うなどで調整してみてください。 丁度よくなれば良いのですが^ ^
揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

9.揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

15分もあれば出来る「揚げない鮭フライ」です。タルタルソースは市販のものでもOKですが、電子レンジで簡単に作れる絶品タルタルソースとのコラボもぜひお試しください♡子供から大人まで、みんな食べるとにんまりしてしまう美味しいレシピ。衣づけも不要、油の処理不要、作り手にも優しい「日本の食卓を応援するレシピ」です。 ○鮭(さけ)に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。

材料

生鮭(さけ)切り身、塩、黒こしょう、酒、マヨネーズ、パン粉、タルタルソース、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/09/13 07:01

    レンチンタルタルと一緒にまた作りました😄500w1分でバッチリです。ヘルシーな鮭フライとってもおいしいし満腹感ありますね。実験ありがとうございます!
    あやきょの作ってみた!投稿(揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ)
ごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』

10.ごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

めんつゆ1本で作る和風きのこあんをたっぷりとかけた焼き鮭♪ 秋らしさを感じられ、鮭の塩気とあんの優しい味わいがよくご飯と合います! とっても簡単ですが、美味しいと評判で普段お魚じゃあまりテンションが 上がらない彼がこれだけでご飯2杯食べてました(笑) お魚レシピのバリエに是非♪

材料

鮭の切り身、塩、酒、塩胡椒、小麦粉、サラダ油、しめじ、えのき、ごま油、水、めんつゆ(2倍濃縮)、片栗粉、かいわれ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/19 08:50

    魚料理だと喜ばない夫もあんかけ料理は好きなので喜んでくれました😽🫶 子供達にも魚料理食べさせたいし、これならリピできて嬉しい♪ 魚が分厚めで火が通るか心配だったためお酒少量で蒸し焼きにしました! #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(ごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』)
  • 826416
    826416

    2024/02/06 13:20

    おいしかったです☺️ 3歳の娘もパクパク食べてました!
    826416の作ってみた!投稿(ごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』)
  • あやねこ
    あやねこ

    2025/03/17 23:32

    めんつゆだけで簡単にできるのに、とても美味しかったです。 貝割れはないので葱で、玉ねぎを入れてみました。
    あやねこの作ってみた!投稿(ごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告