レシピサイトNadia
    主菜

    夏野菜とあじのエスカベッシュ

    • 投稿日2021/07/27

    • 更新日2021/07/27

    • 調理時間20

    前菜やおつまみの定番エスカベッシュは、魚と野菜がバランスよく食べられる1品です。 まろやかな酸味で、お子さまにも食べやすく。夏にぴったり。

    材料4人分

    • あじ
      6尾
    • 人参
      1本
    • 赤玉ねぎ
      1/2個(玉ねぎでもOK)
    • ズッキーニ
      1/2本(きゅうりでもOK)
    • レーズン
      50g
    • ディル
      3〜4枝(乾燥タイプでもOK)
    • A
      米酢
      150ml
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      こしょう
      少々
    • 小麦粉
      適量
    • 適量
    • 少々

    作り方

    ポイント

    ・あじの代わりに、さわらや鮭などお好みの魚でお作りいただけます。 ・揚げ焼きにする時はいっぺんに揚げず、魚と油の面積が半々になるくらいの量を目安に、3〜4回に分けて揚げ焼きにましょう。 ・米酢の代わりに白ワインビネガーを使用する場合は、白ワインビネガーの方が酸味が強いので、砂糖を大さじ4に増やして下さいね。白ワインビネガーと砂糖を小鍋に入れ、砂糖が溶けるまで一煮立ちさせると酸味が飛んでまろやかになります。 #プロセッコDOC保護協会タイアップ 2022 1/12編集 工程欄内、塩(ふたつまみ)、ポイント欄内、揚げ方のポイント、白ワインビネガーを使う場合を追記

    • 特になし。

    • 1

      人参とズッキーニは千切り、赤玉ねぎは薄切りにし、レーズン、手でちぎったディルをバットに入れる。 ※生のディルは、手のひらでパンッと叩くと香りが一層増すのでお試しを。

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程1
    • 2

      A 米酢150ml、砂糖大さじ2、塩小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れておく。

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程2
    • 3

      あじは三枚おろしに。 (お店でしてもらってもOK) 塩(ふたつまみ程度)を振りキッチンペーパーで5分ほど包み、臭みを抜く。 ※中骨は捨てないで。小麦粉をはたいて骨せんべいにすると、こちらもいいおつまみに♪

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程3
    • 4

      あじに小麦粉をはたき、多めの油で4つずつ揚げ焼きにする。揚げたらバットに並べて油を切る

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程4
    • 5

      ③が熱いうちに②に漬け込む。 ※野菜を隅に寄せ、あじを並べてから野菜をかぶせるとよく味が馴染みます。

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程5
    • 6

      器に盛り、お好みでオリーブオイル(分量外)を回しかけても。 よく冷えたプロセッコDOCととても良く合いますよ。

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程6
    • 7

      *おまけ* 取っておいた中骨は小麦粉をはたき160℃の低温でじっくり4〜5分揚げるとポリポリとした骨せんべいに。塩を振って召し上がれ♪

      夏野菜とあじのエスカベッシュの工程7
    レシピID

    417360

    質問

    作ってみた!

    「南蛮漬け」の基本レシピ・作り方

    「南蛮漬け」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「あじ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「にんじん」の基礎

    高橋 はるな
    • Artist

    高橋 はるな

    料理家 ワイン講師

    • フードコーディネーター
    • J.S.A.ワインエキスパート
    • WSET level3

    料理家 ワイン講師 夫と2人の子ども(6)(8)と4人暮らし。 4年制大学卒業後、航空会社に勤務。 慌ただしい日々の中で家族や友人と温かい食卓をゆっくり囲む喜びや、仕事を通じて世界を飛び回る中でワインと食事のペアリングの楽しさを知る。 結婚、出産を経て自分自身も以前より日々の生活や家族の健康に向き合う中で、日々の食卓のお悩みや食生活をより楽しむためのお手伝いができたら、と料理家になることを目指す。 現在はNadiaやInstagramでのレシピ発信の他、企業さまのブランドサイト、SNS、店頭ポップ、リーフレット用等のレシピ開発、撮影調理やスタイリング、TV、CM、カタログの調理、ワインスクールにてワイン講師やイベントの企画等活動中。 旬の食材を使った手軽なレシピや、取り分け不要でおつまみにもなる一皿、ヘルシーなおやつレシピが得意。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・ワインエキスパート ・WSET level.3 ・ワイン検定 ブロンズ認定講師 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History