レシピサイトNadia

彩り鮮やか!もりもり食べたい絶品サラダ

彩り鮮やか!もりもり食べたい絶品サラダ
  • 投稿日2022/04/12

  • 更新日2022/04/12

緑、赤、黄色…カラフルなサラダがあると、茶色くなりがちな食卓もパッと華やぎますよね。そこで今回は、彩り鮮やかな絶品サラダをご紹介します。どれも美味しく、もりもり食べられるサラダばかり。たくさん食べて野菜不足を一気に解消しちゃいましょう♪

野菜もたっぷり食べれる♡『鶏むね肉の肉味噌サラダ』

1.野菜もたっぷり食べれる♡『鶏むね肉の肉味噌サラダ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜もお肉もたっぷりと食べれる1品! 鶏むね肉で肉味噌を作り、たっぷりの野菜の上にのせました♡ ヘルシーだけど、がっつりお腹いっぱい食べれるおかずです♪ 簡単に作れ調理時間も短く、節約にもなるのでおすすめです(^^)/

材料

鶏むね肉、きゅうり、ミニトマト、もやし、サニーレタス、ごま油、にんにく・生姜チューブ、味噌、みりん、酒、砂糖、すりごま、醤油
《デパ地下風♡ブロッコリーと卵のDELIサラダ》

2.《デパ地下風♡ブロッコリーと卵のDELIサラダ》

調理時間10(ブロッコリーを冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

簡単に作れるデパ地下風のブロッコリーサラダです♡ 味付けのポイントは、ツナマヨに白すりごま、めんつゆ、砂糖を加えてコクと旨みを加えること。これだけでぐっと美味しいデリ風サラダが完成します。ボリュームもあるのでおすすめですよ。よかったら是非お試しください🙋

材料

ブロッコリー、ゆで卵、ツナ缶、白すりごま、マヨネーズ、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、お好みで粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/02/25 19:44

    やっと我が庭で育てたブロッコリー🥦が立派に育ちましたぁ🥳🥳🥳 早速、定番のこちらのサラダを作りました😺 また作りたいお気に入りの一品になりましたね🥰😋💕 #私の推しレシピ…❣️
    コスモスの作ってみた!投稿(《デパ地下風♡ブロッコリーと卵のDELIサラダ》)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/07 19:13

    ツナはノンオイルで… なのであっさりなデパ地下風サラダになりました😸
    コスモスの作ってみた!投稿(《デパ地下風♡ブロッコリーと卵のDELIサラダ》)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/18 18:23

    本日の晩御飯の副菜その1)◆ブロッコリーと卵のデリサラダ◆ ユーザー友・コスモスさんが美味しそうなのを投稿されていたので、迷わず真似っ子、追っかけレシピ😁 ゆで卵は、ユーザー友・サトちゃんに教えてもらった農水省の茹でないゆで卵の作り方で作りました😁 あとは、レシピ通り✨…あっ、我が家の麺つゆ4倍濃縮なので量を減らしてます。 作業工程で、ゆで卵を手で割ってる所に出かけてた娘っち帰宅🏠️この姿を見るなり一言…『また、ワイルドな事してるし〜💪🤣手で割る⤴️?🤣』と…いやいや、レシピに書いてるし😅ハッ💡また、娘にオモロイおかんネタを提供してしまった💦🤣まぁ、良いや😁楽しけりゃ何でも🎶 摘み食い一口〜😋あら、美味しっ😍これ…ツナの旨味、めんつゆマヨの間違いない組み合わせにすりごまの風味、良いですね👍✨ コスモスさん、美味しさ共有です✨ フフフッ、嬉しっ🥰
    ゆみの作ってみた!投稿(《デパ地下風♡ブロッコリーと卵のDELIサラダ》)
春キャベツとツナのうま塩サラダ【#作り置き #野菜不足解消】

3.春キャベツとツナのうま塩サラダ【#作り置き #野菜不足解消】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜不足解消に!「春キャベツとツナのうま塩サラダ」 ツナの旨味と鶏ガラスープの塩気で、春キャベツの甘みが引き立ちます。 また、お湯をかけることで適度にしんなりするので、生のサラダより食べやすい♡ 気温の変動が激しい今の時期には、温サラダとして食べるのもオススメですよ〜!

材料

春キャベツ、にんじん、ツナ缶、いり白ごま、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(9件)
  • さら
    さら

    2024/06/30 21:28

    簡単にシンプルなサラダが出来て、美味しかったです!✨️ うま塩味が止まらなくなります!🥰
  • マルグリート
    マルグリート

    2025/03/29 20:06

    子供が小さいのでレンチンで作りました、美味しい!家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです
    マルグリートの作ってみた!投稿(春キャベツとツナのうま塩サラダ【#作り置き #野菜不足解消】)
  • 339214
    339214

    2024/06/11 18:40

    人参嫌いの息子・夫の大好物! 春キャベツじゃなくても作っています。 今日もカレーより先になくなりました。
    339214の作ってみた!投稿(春キャベツとツナのうま塩サラダ【#作り置き #野菜不足解消】)
【トマトときゅうりのツナサラダ】パパッと1品!シンプル定番♪

4.【トマトときゅうりのツナサラダ】パパッと1品!シンプル定番♪

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【パパッと1品❣️シンプル定番副菜🍅🥒🐟】 トマト、きゅうりを切ったら ツナと一緒にポン酢で和えるだけ♪ 一瞬でできちゃう定番副菜です❣️ ポン酢にはお醤油とお砂糖を 少し入れるとコクがプラスされ 酸味が柔らいで食べやすくなります♪ お好みでごま油を少し加えても 美味しいですよ(^^)👌

材料

トマト、きゅうり、ツナ缶、ポン酢、白ごま、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • のんちゃん
    のんちゃん

    2024/06/27 21:23

    副菜にピッタリ。夏にピッタリ。さっぱりでした✨
    のんちゃんの作ってみた!投稿(【トマトときゅうりのツナサラダ】パパッと1品!シンプル定番♪)
  • 448549
    448549

    2022/07/19 22:27

    スゴく美味しく頂きました!ステキなレシピ、ありがとうございました😊
    448549の作ってみた!投稿(【トマトときゅうりのツナサラダ】パパッと1品!シンプル定番♪)
  • 574156
    574156

    2022/05/22 17:14

    飛ばした繁忙ですし入っていたら✨
ぱりぽり止まらない♪【蒸し鶏と切り干し大根の中華和え】

5.ぱりぽり止まらない♪【蒸し鶏と切り干し大根の中華和え】

調理時間5(切り干し大根の戻し時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

ぱりぽり食感がやみつき! 切り干し大根と蒸し鶏を使った ヘルシーな中華和えです。 切り干し大根のぱりぽりっ、と言う食感が何とも言えないアクセントになり、手が止まらなくなります♡ 中華風の味付けがおいしくて、いくらでも食べられてしまいます…♪ 切り干し大根一袋使って、結構な量が出来るので作り置きにもピッタリ♪

材料

とりささみ、塩、砂糖、酒、きゅうり、人参、切り干し大根、酢、砂糖、醤油、ささみの茹で汁、いりごま、ごま油、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2023/08/28 18:40

    文字通り、ぽりぽり止まりません❣️副菜にならないくらいすっごく美味しい❤️味付けのバランスが絶妙で蒸し鶏の出汁も使ってるからか鶏ガラを入れるよりも美味しいです❤️すぐリピしそう💕素敵なレシピありがとうございます💕ご馳走様でした💓💓
  • あやきょ
    あやきょ

    2022/07/17 08:50

    切り干し大根あまり好きじゃなかったんですが、すっかりハマってしまいこのために切り干し大根を買って毎週作り置きしています😋 ほんとにおいしくて健康的な副菜なので食べると元気になる気がします!
    あやきょの作ってみた!投稿(ぱりぽり止まらない♪【蒸し鶏と切り干し大根の中華和え】)
  • りおたま
    りおたま

    2022/07/05 17:52

    こんにちは😃 ホントに味見がとまらないです笑 美味しいです💕 カニかまもいれて彩りとかさ増しました☺️ 鶏肉のゆで汁でうま味とコクが マシマシでした👍 リピします💓 レシピありがとうございました😋
    りおたまの作ってみた!投稿(ぱりぽり止まらない♪【蒸し鶏と切り干し大根の中華和え】)
とろ〜り美味しい♪ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダ

6.とろ〜り美味しい♪ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

自家製シーザードレッシングが激ウマ♡ とろ〜り半熟卵と絡んで何とも言えない口溶けです! 栄養満点、彩りサラダで食卓がパッと映えます。

材料

ほうれん草、卵、ベーコン、マヨネーズ、牛乳、にんにくチューブ、レモン汁、砂糖、粉チーズ、ブラックペッパー、粉チーズ、オリーヴオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ごん
    ごん

    2022/04/13 19:21

    冷やさないほうがいいですか? 作ったらすぐに食べたほうがいいですか?
刻みブロッコリーのツナマヨサラダ

7.刻みブロッコリーのツナマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

刻んだブロッコリーはレンチンで柔らかく加熱して。 ツナとコーンと合わせてサラダに。 子どもがモリモリ食べられます!

材料

ブロッコリー、ツナ水煮缶、ホールコーン缶、すりごま、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • TA
    TA

    2024/01/02 20:34

    コーンが無いのでカニカマで代用しました!子どもがおかわりしました!
    TAの作ってみた!投稿(刻みブロッコリーのツナマヨサラダ)
見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ

8.見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで作れる簡単レシピ。 彩り鮮やかな副菜だと、食卓が明るくなって嬉しくなりませんか(^.^) ツナの旨み、お出汁と胡麻の香りも良くパクパクいけちゃいます♪ お弁当おかずにもピッタリで栄養満点! 手間なく作れますので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)どんどん味が馴染むので作り置きとしてもおススメ。

材料

小松菜、にんじん、和風だしの素、砂糖、酢、醤油、ツナ缶(オイルタイプ)、炒りごま

作ってみた!

レビュー(17件)
  • 深い青
    深い青

    2024/11/02 22:50

    油揚げが少し残っていたので、カリカリに焼いてサラダに混ぜました。 和風味で誰にでも好まれる味だと思います。 ツナ缶のオイルまで使うのが良かったです。 レンチン料理なので簡単にできるのも嬉しいです。
    深い青の作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • miho
    miho

    2024/04/21 17:40

    いつでも家にある材料で レンチンで簡単にできて とても美味しかったです♪ リピしま〜す
    mihoの作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • karico
    karico

    2024/04/06 16:37

    見栄え抜群でパパッとできて、最高の一品! ひとりじめしたいほど美味しかったです。
    karicoの作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
一品大満足の節約レシピ!半熟卵とよだれ鶏のデリ風サラダ

9.一品大満足の節約レシピ!半熟卵とよだれ鶏のデリ風サラダ

調理時間15(卵を茹でる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

節約レシピなのに豪華な コスパ最高のサラダ! 鶏むね肉はレンチンで簡単調理♪ タンパク質も野菜も摂れて一品で大満足! ピリ辛なタレが絡んだ鶏むね肉に まろやかな半熟たまごがくせになる美味しさ♪ ネギの風味とシャキシャキの豆苗の食感も 最高のデリサラダです♡

材料

ゆで卵、鶏むね肉、酒、塩、砂糖、豆苗、長ネギ、ポン酢、コチュジャン、はちみつ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、ラー油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/08/13 18:30

    半熟卵に魅せられて、作ってみました🥰✌️ 先ず、タレは相変わらずの美味しさ!🤨👍 ホントにまゆみさんのタレ、ソース、ドレッシング、マリネ液等は、間違いない味でどれも甲乙付けがたいですね! これもオイスターソースやコチュジャンというピリ辛とコク、そしてポン酢の甘酸っぱさに優しいはちみつの甘さが加わり、メチャウマです😋 実は半熟卵を5個茹でましたが、1個は味見で消えました🤣 どんな味か待ち切れなかったです😅 これは、又リピしたいですね😁👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(一品大満足の節約レシピ!半熟卵とよだれ鶏のデリ風サラダ)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/08 10:04

    ピリ辛ダレでタレがとても美味しいです😻💕レンジで余分な脂も落ちてむね肉でサッパリ🍖食欲がかきたてられるサラダです🥗mayumillonさん☻美味しいレシピありがとうございます💞🍀🥰
    のりのり☆の作ってみた!投稿(一品大満足の節約レシピ!半熟卵とよだれ鶏のデリ風サラダ)
れんこんの彩り和風マヨサラダ【レンジで簡単・時短】

10.れんこんの彩り和風マヨサラダ【レンジで簡単・時短】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

れんこんを使ったシャキシャキ食感がたまらないマヨサラダレシピ(*^-^*) 枝豆やコーン、人参を入れて彩りよくしています♪ 味付けはマヨネーズと醤油や顆粒だしに加え塩昆布をプラスした和風マヨで味付けしています。 食材を切ったらレンジで加熱して和えるだけなのでとっても簡単なのがポイントです!

材料

れんこん、冷凍枝豆、人参、コーン缶、マヨネーズ、塩昆布、醤油、顆粒だし、砂糖、塩こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告