レシピサイトNadia

祈・無病息災!冬至に食べたい「かぼちゃ」のおかず

祈・無病息災!冬至に食べたい「かぼちゃ」のおかず
  • 投稿日2021/12/22

  • 更新日2021/12/22

冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない、という言い伝えが昔からありますが、カロチンやビタミンの豊富なかぼちゃを冬に食べることは現代の栄養学からも理にかなっていますよね。そこで今回は、「かぼちゃ」が主役の副菜をご紹介。伝統的な煮物のほかに、洋風おかずやサラダなども集めました♪

裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物

1.裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

裏ワザでかぼちゃが激的にホクホクに仕上がるかぼちゃの煮物です♪ 作り方は簡単! かぼちゃを切って塩で揉んで洗ってから鍋に入れて煮るだけ! 簡単な裏ワザでかぼちゃが煮崩れず本当にホクホクに仕上がります♡ 普段のおかずやお弁当、作り置きの強い味方です♪

材料

かぼちゃ、塩(ふり塩)、水、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(24件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/23 19:58

    かぼちゃの面取り…確かに そんな丁寧な調理して来なかったなぁ(๑¯ω¯๑💧) 大根は するのにね。反省💔 いつもは皮と身が剥がれてしまう事が多いけど、裏ワザのお陰で かぼちゃが原型を留めてる(´◉ω◉` )- ̗̀ 💡 ̖́- ホクホクに仕上がった かぼちゃは甘くて美味しい❤調味料は かぼちゃの量にもよるから 味見しながら自分の好みにすればイイけど、大体の目安と裏ワザが知れてヨカッタ😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物)
  • あき♡
    あき♡

    2024/04/15 20:27

    カボチャの煮付けはいつもこのレシピで作らせて頂いてます♪甘めが好きなので、甘めに調節してます✨今回もホクホク美味しく頂きました🥰
    あき♡の作ってみた!投稿(裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/11/27 21:25

    煮崩れせずホクホクに出来上がって美味しかったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物)
かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】

2.かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ホクホクのかぼちゃに、あんが絡みご飯おかわり~~♪冷凍保存も可能なので、たくさん作りストックしておくと重宝しますよ~。

材料

かぼちゃ、ごま油、豚ひき肉、水、酒・みりん・醤油、砂糖、片栗粉

作ってみた!

レビュー(35件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/03 00:33

    かぼちゃのそぼろあん🧡🎃💫✨ かぼちゃがしっとりホクホクでひき肉とあんが絡んで、ほっこり💛めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚にかけても美味しい〜💖😻💕💫✨ ほっこり優しい〜味で、作り置き出来るし、冷やしても美味しい〜💖🥰💕💫✨ 我が家の定番リピ❤️に仲間入りで、また作ります💖😘💕💫✨ 美鈴さん🩵😸いつもいつも❤️美味しい〜レシピ❤️を、ありがとう〜ございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】)
  • もぐもぐ
    もぐもぐ

    2024/10/07 22:04

    めっちゃ美味しい〜!🎃💚ユーザー友の楽キチ🐶さんの作ってみた!を見て食べたくなったので私も作ってみました🤤💕 手が止まらない、かぼちゃの甘みととろみ、そしてどこか懐かしいお味が最高でした🥹💕 かなりしっかり食べる私たち夫婦には、2人分でもまだまだ食べれそうな感じだったので🤣次は倍量にして作りたいと思います!すぐまた作る予感💭✨ 鈴木美鈴さん、楽キチ🐶さん、ありがとうございます💕
    もぐもぐの作ってみた!投稿(かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/18 08:50

    おいしい一品になりました
    えびちゃんの作ってみた!投稿(かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】)
【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎

3.【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【かぼちゃが甘い🎃♡ごま香る甘辛ごま照り焼き⠀】 かぼちゃを薄めに切って 片栗粉をまぶし、少し多めの油で こんがり焼きます🍳🎃 あとは簡単甘辛たれを てりっと絡めて、仕上げに ごまをふれば完成❣️❣️ 味付け簡単💫⭐︎ 甘〜いかぼちゃのおかずは 小さな子にも大人気の メニューですよ👦🥄 お弁当にも◎🍱♬︎

材料

かぼちゃ、片栗粉、白ごま、醤油、砂糖、みりん

作ってみた!

レビュー(17件)
  • なこち
    なこち

    2024/10/11 13:16

    薄く切ることですぐ柔らかくなり時短になりました☺️ 味も美味しかったです!また作ります🥰
    なこちの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
  • みーこ
    みーこ

    2024/09/24 13:50

    カボチャおかずの定番にしていきたいと思います😆💕✨🍚🎃凄く美味しかった〜❤ありがとうございます😊☀
    みーこの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
  • 822195
    822195

    2024/09/29 10:46

    かぼちゃ大好き! 冷蔵庫にあったので保存させていただいていたこちらを作りました! つまんでいるうちになくなりそう…
    822195の作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

4.かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

調理時間10(粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

かぼちゃを使った、おつまみにもなる簡単副菜♪ 使う食材は、かぼちゃとチーズ。調味料は、マヨネーズと塩・こしょう。 しかも、レンジでチンしてマッシュし、あとは和えるだけ...とめちゃめちゃ簡単。 それでいて、しっかり美味しいし、作り置きもできるし、お弁当の隙間埋めにも◎。 1回作れば覚えられるし、多少調味料の量を間違ったぐらいで不味くなることはない。笑 まさに、料理初心者さん&ズボラさん向け!

材料

かぼちゃ、ベビーチーズ、マヨネーズ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 912663
    912663

    2023/07/03 21:52

    美味しいくてレンチンがまた便利で すぐにリピートします♡
    912663の作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • mariko
    mariko

    2022/07/22 14:11

    美味しかったです!かぼちゃによるのでしょうが、今回ゆるかったので、次は水分調節してみます。チーズとかぼちゃ合いますね♪
    marikoの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/10/05 06:52

    作って見ました。 6人分と量が多かったので水を多めに入れたせいか柔らかめの仕上がりになった気がしますが、簡単に出来て美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』

5.ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

甘辛味のかぼちゃのきんぴら! ごはんのお供にぴったりなしっかり味の副菜です(^^)/ これだけでごはん1杯食べれそうな、甘辛な1品になっています♡

材料

かぼちゃ、ごま油、醤油、砂糖・みりん、白ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/01 18:46

    かぼちゃのきんぴらは初めて作りましたが🎃 おかずになってとても美味しかったです🤤 りなてぃさん☻ありがとうございます🙇‍♀️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/09/29 17:43

    来週からの仕事復帰に向けた作り置きで初めてこちらのレシピにチャレンジ。 かぼちゃの細切りさえ頑張れば、あとはめちゃくちゃ簡単でした🥳 ごまとかぼちゃの組み合わせも美味しいですね♪🎃 お弁当に入れるのが楽しみです🍱
    さんたママの作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
  • 968467
    968467

    2024/11/11 08:48

    とても美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ

6.【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

みんな大好きハニーマスタードの効いたかぼちゃサラダです^ ^ 多目に作って翌日の朝はパンに挟んだりと大活躍!! おつまみにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆かぼちゃ...冷えやだるさに、食欲不振に、慢性の疲労や便秘に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

かぼちゃ、ツナ、粒マスタード・はちみつ、顆粒コンソメ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • momo
    momo

    2023/11/25 18:37

    美味しかったです。家族にも好評でした!
    momoの作ってみた!投稿(【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ)
  • ゆきえ
    ゆきえ

    2023/07/06 16:50

    何度もリピートしています! デリっぽいお味♡ 食べる前にブラックペッパーをかけても美味しいです😋 簡単で美味しいレシピをありがとうございます😊
    ゆきえの作ってみた!投稿(【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ)
  • 413225
    413225

    2022/12/09 14:33

    美味しすぎます!!!家でこんなお店みたいな味にできるなんて!!! レシピありがとうございます😊 今回は顆粒コンソメがなかったので、ハーブソルトをふたつまみほど気休めに入れました。キューブのコンソメでも代用できますか?キューブだと削って小さじ1/2でいいんでしょうか?
ストックOK!麻婆カボチャ

7.ストックOK!麻婆カボチャ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ちょっと辛めの味付けが、カボチャの甘みとよく合います。ごはんのおかずはもちろん、バケットサンドの具にもオススメ♪

材料

カボチャ、挽肉、ニンニク、ショウガ、しょうゆ、砂糖、ごま油、一味唐辛子
『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩

8.『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かぼちゃとベーコン…いつもクリーム系な料理になってしまいがちな組合せを気分を変えてうま塩味にしてみました♩甘みと塩味のバランスの取れた1品です☆副菜にいかがでしょう(*^^)

材料

かぼちゃ、厚切りベーコン、サラダ油、にんにくチューブ、鶏ガラスープの素、味の素、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(7件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/20 20:58

    簡単なのにすごく美味しくできました👍 かぼちゃもベーコンも大好物なので また作ります!
    しーちゃんの作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/05/17 15:30

    個人的にかぼちゃは煮るより焼くほうが好きなので、大好きなレシピです。 野菜苦手な子供たちも夫も、これならかぼちゃをモリモリ食べてくれます^ ^
    さんたママの作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/03/21 21:12

    レンチンしてるのでさっと炒めるだけで簡単 調味料は中華味の素とブラックペッパー スライスベーコン使用で味が 濃いかな?と思いましたがちょうど良く酒のつまみになりました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
簡単過ぎる!揚げない!かぼちゃ南蛮【作り置き】

9.簡単過ぎる!揚げない!かぼちゃ南蛮【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

かぼちゃの甘味を生かした、揚げないかぼちゃ南蛮♪ 作り置きしてお弁当にもどうぞ! Instagramで大人気メニューです♪

材料

かぼちゃ、サラダ油、酢、醤油、酒、白ごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/23 09:23

    ユーザー友さんが作ってみた!を投稿されて食べたくなり1/4のかぼちゃを半分煮て残りの半分で作りました😊 煮物とは違う美味しさがあって好きです💕 また作りたいと思います🥰
    ナムディの作ってみた!投稿(簡単過ぎる!揚げない!かぼちゃ南蛮【作り置き】)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/18 09:16

    とても簡単で食べやすく美味しかったです✨
    ナムディの作ってみた!投稿(簡単過ぎる!揚げない!かぼちゃ南蛮【作り置き】)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/10/15 21:46

    しっかりめの味付けでお弁当にぴったり🙆‍♀️ 砂糖も少し入れました🤏 簡単に作れて最高です🧡
    さんたママの作ってみた!投稿(簡単過ぎる!揚げない!かぼちゃ南蛮【作り置き】)
【揚げずに簡単!】大学パンプキン#作り置き#お弁当

10.【揚げずに簡単!】大学パンプキン#作り置き#お弁当

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★大学芋のかぼちゃバージョンです。本来は揚げるところを小麦粉をまぶして焼くことで、揚げたようにカリッとさせました。 ★タレが絡んでいるのでベチャベチャせずにお弁当にも入っていると嬉しい甘いおかずです。

材料

かぼちゃ、小麦粉、サラダ油、砂糖、みりん、しょうゆ、水、黒ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちゃま
    ちゃま

    2024/06/04 19:08

    塩味と甘味のバランスが良く、簡単に作れました!また作ります!
    ちゃまの作ってみた!投稿(【揚げずに簡単!】大学パンプキン#作り置き#お弁当)
  • ミッフィー
    ミッフィー

    2021/11/02 19:27

    ちょっと焦がしてしまいましたが、 美味しかったです(^^)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告