レシピサイトNadia
副菜

見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジで作れる簡単レシピ。 彩り鮮やかな副菜だと、食卓が明るくなって嬉しくなりませんか(^.^) ツナの旨み、お出汁と胡麻の香りも良くパクパクいけちゃいます♪ お弁当おかずにもピッタリで栄養満点! 手間なく作れますので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)どんどん味が馴染むので作り置きとしてもおススメ。

材料(2〜3人分)

  • 小松菜
    1袋(6株、約180g)
  • にんじん
    1/2本
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2強
  • A
    酢、醤油
    各小さじ1/2
  • B
    ツナ缶(オイルタイプ)
    1缶(70g)
  • B
    炒りごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    小松菜は綺麗に洗い、4〜5等分に切る。にんじんは斜め薄切りにしてから細切りにする。

    見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダの工程1
  • 2

    耐熱ボウルに小松菜の根元の部分とにんじんを入れ、上に葉の部分を重ねふんわりラップをしレンジ600wで3分加熱する。

    見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダの工程2
  • 3

    加熱後はザルにあげ、流水をかけて粗熱をとり水気を絞る。ボウルに入れA 和風だしの素小さじ1、砂糖小さじ1/2強、酢、醤油各小さじ1/2を加えて混ぜる。

    見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダの工程3
  • 4

    B ツナ缶(オイルタイプ)1缶(70g)、炒りごま大さじ1を加えて混ぜる。(ツナ缶はオイルごとお使いください)

    見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダの工程4

ポイント

•和風だしの素、砂糖はお好みで増やしてください。 •油分が気になるようでしたら、ツナ缶の油は切ってからお使いください。 •作り置きする際の日もちは冷蔵で3日 冷凍では約3週間です。

作ってみた!

  • 深い青
    深い青

    2024/11/02 22:50

    油揚げが少し残っていたので、カリカリに焼いてサラダに混ぜました。 和風味で誰にでも好まれる味だと思います。 ツナ缶のオイルまで使うのが良かったです。 レンチン料理なので簡単にできるのも嬉しいです。
    深い青の作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • 上条真由
    上条真由

    2024/09/18 19:06

    何度もリピさせて頂いてるレシピです。 我が家はらっきょ酢を使ってるのでお砂糖の量を調整して作ってますがいつも美味しく家族からも好評ですd(´ω`*) またリピさせていただきます!
    上条真由の作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • miho
    miho

    2024/04/21 17:40

    いつでも家にある材料で レンチンで簡単にできて とても美味しかったです♪ リピしま〜す
    mihoの作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • karico
    karico

    2024/04/06 16:37

    見栄え抜群でパパッとできて、最高の一品! ひとりじめしたいほど美味しかったです。
    karicoの作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/12/16 18:38

    作って見ました。 レンジで簡単にできましたが、彩りも良くて美味しかったです。 嫁さんからも「この味付けちょうど良い感じで美味しい😋何杯でも食べれそう」と高評価もらえました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(見栄え抜群☆小松菜とツナの旨味サラダ)

質問

  • 861493
    861493

    2023/05/26

    ツナは水煮缶ではダメですか?

広告

広告