レシピサイトNadia

「白菜のメインおかず」20選|とろうまで体も温まる♪

「白菜のメインおかず」20選|とろうまで体も温まる♪
  • 投稿日2022/10/20

  • 更新日2025/02/23

冬が旬の「白菜」は、寒くなると甘みを増して美味しくなるうえ、お手頃価格で手に入りますよね♪ 今回は、そんなコスパ抜群の「白菜」で作るメインおかずをご紹介。白菜たっぷり、とろとろの口当たりがたまらないおかずばかりですよ。体も温まるのでぜひお試しくださいね!

ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』

1.ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーなメインおかず♪豆腐でボリューミー、するっと食べれる1品です(*^_^*) 食べすぎ・飲みすぎなどで疲れた胃にも◎

材料

木綿豆腐、白菜、人参、鶏ひき肉、すりおろし生姜、ごま油、水、酒・みりん・鶏がらスープの素、醤油、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 小苹果
    小苹果

    2025/01/16 22:34

    生姜が効いて、病み上がりの家族にぴったりでした♩ 優しい味だったので濃いめが好きな私は少し塩を足してしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ 美味しかったです!
    小苹果の作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
  • はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬
    はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬

    2025/01/28 20:14

    味付がいい( -`ω-)b🍚 生姜がきいてて、美味しかった〜!また作ります♡
    はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬の作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
  • ちぇま
    ちぇま

    2024/12/22 20:00

    トロトロのあんかけがたまらない💕
    ちぇまの作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
冬に食べたい!熱々とろとろ『麻婆白菜』

2.冬に食べたい!熱々とろとろ『麻婆白菜』

調理時間10(電子レンジ10分加熱時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

電子レンジで作れる麻婆白菜。電子レンジでも白菜は、熱々とろとろになりますよ。 白菜のおいしい冬にぜひ作って食べてほしいメニューです。 白ご飯は多めに用意することをおすすめします!

材料

白菜、豚ひき肉、にら、生姜、にんにく、赤みそ、オイスターソース、砂糖、豆板醬、鶏がらスープの素、酒、みりん、ごま油、水、片栗粉、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 238548
    238548

    2022/10/11 18:37

    フライパンでも、作れますか?
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

3.重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バタバタ忙しい日や 何も考えたくない日に最適♪ フライパンに材料を重ねて 10分煮るだけで完成する 超簡単激うまおかず。 はるさめの事前戻しも不要で 煮ながら戻すので 煮汁を吸って、さらにうまうまに♡ 食欲がない日や 夜遅い日の一品としても 大活躍間違いなしです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、緑豆はるさめ、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうがチューブ、水、片栗粉、塩、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(31件)
  • joe san
    joe san

    2025/03/29 14:10

    豚バラ肉は普通の薄切りを使ったのでボリューム感が出ました。 春雨は丸くまとめられたタイプを使って放置したので塊ぎみになってしまいました。 煮込み後は水分不足になりましたが中華味が良く染みて、シンプルな調味料ととても簡単な調理で美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • takako mam
    takako mam

    2024/07/13 20:16

    春雨に味が染み染みで、美味しかったです。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/02/21 17:59

    簡単で美味しい!!! フライパンに入れ込んで待つだけ😌💫 全部ちょっと多めの材料で作ったけど、ペロリとなくなりました😋💕‪🫶🏻️︎
    ぷりんの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

4.厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。 白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。 餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ! 簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚ひき肉、厚揚げ、白菜、ごま油、水、みりん、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、すりおろし生姜、水、片栗粉、好みで炒りごま

作ってみた!

レビュー(17件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:55

    厚揚げ白菜トロトロで優しい味付けでご飯がススム🍚優しい味付けでとっても美味しく頂きました😋🥢✨また作ろう♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • めいち
    めいち

    2024/10/02 18:03

    簡単で美味しかったです! ご飯との相性が良くて、丼にしました*ˊᵕˋ*
    めいちの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/09 11:25

    ちょっとだけピリ辛にしたくて、豆板醤入れました。 美味しかったです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
チーズで濃厚!白菜のクリーム煮

5.チーズで濃厚!白菜のクリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

前回投稿した「チキンのクリーム煮」の 豚肉と白菜バージョンです♩  チキンと比べるとお肉に火が通りやすいので さらに簡単時短っ♡ 𓈒𓏸𓐍 今回もチーズを入れてコクをアップ! 白菜はあまり炒めすぎない方が シャキシャキ感が残って美味しいよ😍 きのこはお好きなきのこでOK!

材料

豚こま肉、白菜、しめじ、サラダ油、塩こしょう、バター、薄力粉、コンソメ、牛乳、スライスチーズ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • joe san
    joe san

    2025/02/23 09:20

    豚こま肉150g・白菜200g・しめじ50gで作り、牛乳は300ml使いチーズはピザ用を多めに入れました。 白菜の芯が火の通り不足ぎみで少し硬めになりましたが、豚肉の旨味と白菜しめじの歯応えにチーズの風味たっぷりのクリームソースで美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(チーズで濃厚!白菜のクリーム煮)
  • いとまる
    いとまる

    2024/10/25 20:18

    チーズがいいアクセントになっていて美味しかったです✨✨冬にぴったりのメニューでした。簡単なのに美味しいのでまた寒い季節に作りたいです♪
    いとまるの作ってみた!投稿(チーズで濃厚!白菜のクリーム煮)
  • きらら
    きらら

    2023/05/19 21:32

    チーズ多めが美味しい!
ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

6.ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

揚げずに作るヘルシーな肉団子はふんわり柔らかい仕上がりに。白菜と一緒にたっぷりなスープで煮るので、最後に春雨にしっかりと吸わせます。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、砂糖、醤油、白菜、生姜、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩、春雨(ボイル不要のもの)、ごま油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/28 21:17

    美味しかったです! スープまで飲み干しました😍
    ぷりんの作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • 445177
    445177

    2023/06/03 19:12

    一人鍋にして分けて作りました。 主人と2人で最後まで、一滴も残さず美味しかったです😋また、作ります。
    445177の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • えみちょりん♪
    えみちょりん♪

    2020/11/06 20:56

    ちょっと薄味でした(>_<) でも、子どたちがモリモリ食べてくれて白菜の消費にもなりました! 次は明後日つくります!笑
    えみちょりん♪の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
フライパンで!白菜と鶏肉の味噌バター蒸し煮

7.フライパンで!白菜と鶏肉の味噌バター蒸し煮

調理時間35

このレシピを書いたArtist

フライパンでじっくり蒸し煮!!無水調理で旨味たっぷり!!寒い日には嬉しい味噌バターでコク旨な仕上がりです^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止 ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に、咳や口内炎に

材料

鶏もも肉、白菜、味噌・みりん、酒(無塩)、オイスターソース、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、バター、青ネギの小口切り、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/08 20:00

    鍋蓋開けたら、バターと味噌のいい香り。簡単で白菜にも染み染み。美味しいです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(フライパンで!白菜と鶏肉の味噌バター蒸し煮)
  • きーたん
    きーたん

    2024/01/18 11:40

    二人暮らしなので、2回で食べるつもりで四人分作りました。 濃い味付けが苦手なので、食材は分量通りで味噌とみりんは大さじ2.5、他はだいたい80%くらいの感じで調整。 ちょうど良く美味しかったです! 白菜から出たたくさんの美味しいスープがもったいなかったので、二日目には春雨投入しました。写真は春雨入りです。 無駄なく美味しくいただきました〜 ありがとうございました^_^
    きーたんの作ってみた!投稿(フライパンで!白菜と鶏肉の味噌バター蒸し煮)
  • まーにゃ
    まーにゃ

    2023/09/26 17:55

    鶏せせりで作ってみました!コクがあって美味しい〜💜米にも合うけど、ビールにも合います最高です🤤🤤🤤
簡単!トロっと美味*豚バラ白菜の春雨中華煮

8.簡単!トロっと美味*豚バラ白菜の春雨中華煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚バラと白菜の中華煮に春雨を入れたボリューム満点おかず✨ 作り方は簡単! 豚バラ、白菜の軸、人参を炒め、春雨、白菜の葉、しめじを乗せて鶏ガラスープで3分煮て調味料を入れとろみをつければ完成! 豚バラの旨みが絡んだとろっと白菜と春雨が激うま😋 節約おかずとは思えない、子供も大人も大満足のおかずですよ✨

材料

豚バラ肉、白菜、人参、しめじ、春雨、水、鶏ガラスープの素、醤油、料理酒、砂糖、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜(チューブ使用)、片栗粉、水、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • もんもんきー
    もんもんきー

    2025/01/18 20:53

    お肉多め、しめじの代わりに冷蔵庫にあった舞茸とキクラゲを入れました。春雨は下茹で不要でとても作りやすかったし、何よりお味が優しいけどしっかりしてて家族にも好評でした!
    もんもんきーの作ってみた!投稿(簡単!トロっと美味*豚バラ白菜の春雨中華煮)
  • まこりんとペン子Artist
    まこりんとペン子

    2022/10/07 15:15

    256138さん♪こんにちは😊 わぁ✨新レシピを早速お試し下さって、嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♀️ 256138さんのお口に合って、美味しく食べて頂けてとっても嬉しいです! こちらこそ、優しいお気持ちを本当にありがとうございます☺ 急に寒くなって来たので、風邪や体調を崩されないようにご自愛くださいね🍀
  • 256138
    256138

    2022/10/04 18:51

    優しい味付けで、野菜本来の甘味もいかされものすごく美味しかったです。4人前を一人で平らげてしまいました。レシピありがとうございます。
重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

9.重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とベーコンをフライパンに重ねたら あとは、蓋をして10分蒸し煮するだけ。 また、片栗粉を使うことで 面倒なホワイトソースを 作る手間が省けるのも嬉しい。 鶏ガラスープの素を使っているので ご飯にもパンにも合わせやすいですよ♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル 送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

白菜、ベーコン、水、鶏ガラスープの素、豆乳、片栗粉、ピザ用チーズ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/25 23:05

    すごーく美味しかったです♪娘にも好評でした♪白菜が少し足りなかったのでキャベツと混ぜて作りました。チーズは入れなかったのですが、それでも十分満足な味でした。
    hiro★の作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/12/15 15:49

    豆乳が苦手な夫も、気づかずにパクパク食べてくれました。しっかりめの味が美味しいです。
    はるねこの作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • 520013
    520013

    2022/02/06 21:38

    野菜丸ごとレシピのp41のものと、こちらの違いはなんですか、、、?同じと思ったら若干違うんですが、どちらが改良版ですか??
甘辛味が人気♪豚バラと白菜の旨煮

10.甘辛味が人気♪豚バラと白菜の旨煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料重ねたら、あとはほったらかし煮で出来上がり。 甘辛いタレがクタっと柔らかな白菜と豚肉にしっかり染み込み、加えた春雨のチュルンとしたアクセントもまた美味しいです(^ ^) ごはんがすすむご馳走おかず。 ちょっとすき焼き風な甘めの味付けです。

材料

白菜、豚バラ薄切り肉、緑豆春雨、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、和風だしの素、塩、好みで七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(16件)
  • コスモス
    コスモス

    2023/12/22 18:59

    材料を入れて、後はグツグツと… 豚肉の旨味が白菜と春雨に染みて、とっても美味しくいただきました😋 出し用の鰹節にしました😊
    コスモスの作ってみた!投稿(甘辛味が人気♪豚バラと白菜の旨煮)
  • ありみ
    ありみ

    2025/02/04 14:24

    白菜が、トロトロで、すごく、おいしかったです♡。豚バラ肉と、春雨も、すごく、おいしかったです♡。七味を、ふって、食べました♡。白菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(甘辛味が人気♪豚バラと白菜の旨煮)
  • milk
    milk

    2024/01/15 17:15

    加熱前に重ねて後は放ったらかし調理なんて初めてだったのですが、とても楽でした! そしてしっかり美味しい!!一口目からおかわり確定でした。 春雨少なめ、白菜多めで汁が多めになってしまったので次回はちゃんと作りたいです。
    milkの作ってみた!投稿(甘辛味が人気♪豚バラと白菜の旨煮)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告