レシピサイトNadia

「サンドイッチ」50選|お弁当やランチにも♪

「サンドイッチ」50選|お弁当やランチにも♪
  • 投稿日2023/02/04

  • 更新日2023/02/04

食べやすくて美味しい「サンドイッチ」は、お弁当や休日のランチにぴったり♪ 今回は、サンドイッチの人気レシピをどーんと50品集めました! ハムや卵、ツナ、ポテトサラダ…今すぐ食べたくなるレシピばかりですよ。

レンジで失敗なし♪キャベツとハムの厚焼き玉子サンド

11.レンジで失敗なし♪キャベツとハムの厚焼き玉子サンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで作る失敗なしのジューシーな厚焼き玉子を挟んだサンドイッチです。 厚焼き玉子には、キャベツやハムが入ってお野菜も摂れます。 玉子を甘くしてしまうと全体があまったるくなってしまうため甘くせず、 代わりにマヨネーズを少し甘くすることで絶妙なバランスに♪

材料

卵、キャベツ、ハム、牛乳、マヨネーズ、コンソメ、食パン、マヨネーズ、砂糖
また作りたくなる。我が家の『王道ポテトサラダ』

12.また作りたくなる。我が家の『王道ポテトサラダ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家の定番ポテトサラダです。 【推しポイント】 ▶ゆでたじゃがいもの水分を飛ばすことで水っぽさがなくなり、味なじみがよくなります。 ▶熱いうちにつぶし、下味をつけることで味がぼやけません。 ▶マヨネーズを2回に分けて加えることで、しっかりとした味になります。 【日持ち】 ▶冷蔵庫で2~3日を目安に早めにお召し上がりください。

材料

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、ロースハム、固ゆで卵、マヨネーズ、牛乳、酢、砂糖、マヨネーズ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • むっちん(横田睦美)Artist
    むっちん(横田睦美)

    2023/10/10 09:33

    1/アラ還の手習いさん いつもいつも作ってくださりありがとうございます😊ポテサラって手がかかるけど、その分自分で作るととってもおいしいんですよねぇ✨すごく美味しそうに作っていただけてうれしいです💕サンドイッチにしてもおいしいので、色々楽しまれてくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )いつもありがとうございます!
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/10 06:39

    作っていて楽しい我が家のポテサラシリーズ😁 色んなレシピがあってとっても勉強になります😊 今日もとても美味しかった😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(また作りたくなる。我が家の『王道ポテトサラダ』)
  • うに¨̮♡︎
    うに¨̮♡︎

    2021/08/26 14:11

    シンプルな味付けなのに、ホントにしっかりと味わい深いポテサラ最高です(∩´∀`∩)
    うに¨̮♡︎の作ってみた!投稿(また作りたくなる。我が家の『王道ポテトサラダ』)
アボカドポテサラとハムチーズのサンドイッチ

13.アボカドポテサラとハムチーズのサンドイッチ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

若草色のポテトサラダにハムとチーズを加えた3色サンド✿お花見やピクニックにおすすめです。

材料

サンドイッチ用食パン、ハム、スライスチーズ、じゃがいも、アボカド、玉ねぎ、ピクルス、マヨネーズ、塩・こしょう
定番を極める!「濃厚たまごサンド」

14.定番を極める!「濃厚たまごサンド」

調理時間25

このレシピを書いたArtist

シンプル具材の王道・たまごサンドは、ふとした時にも作りやすく食べやすいですよね。好バランスを保つことで、いろいろな調味料不要!シンプルなのにコクうまでたっぷり挟んでもダレ知らずの濃厚たまごサンド、ぜひお試しください♪

材料

食パン(8枚切り)、卵、マヨネーズ、塩、コショー、マヨネーズ(パンに塗る用)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/09/29 16:05

    バターロールで、作りました😅 王道の味‼️ 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
  • Haru :)
    Haru :)

    2024/05/07 10:08

    朝から出かける時に車で食べられるように、たまごサラダは前日の夜に作って朝挟んで食べました!🥪 めーっちゃ美味しくて大満足でした!旦那さんも喜んでくれました🎶 食パンは6枚切りで作りました。
    Haru :)の作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
  • メイプル
    メイプル

    2020/10/06 21:06

    おいしかった。 ちょうどいい卵とマヨネーズのバランスで、ごちそうさまでした😊
    メイプルの作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
*我が家のサンドイッチ用卵サラダ*

15.*我が家のサンドイッチ用卵サラダ*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

子供達に大人気な卵サンド!! 色々試してこのレシピに落ち着きました^ ^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

ゆで卵、牛乳・トマトケチャップ、マヨネーズ、ハチミツ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(8件)
  • しぃ
    しぃ

    2024/06/02 08:27

    子供がマヨが少し苦手なのでケチャップ+蜂蜜良いですね! 前夜作ると朝ごはん楽チンです♪ 白身は刻んで黄身は潰す方式が好きなようなのでそのようにさせてもらいましたが、とっても美味しいと言っておりました♪
    しぃの作ってみた!投稿(*我が家のサンドイッチ用卵サラダ*)
  • y
    y

    2021/08/13 08:59

    卵3個(大さじ→中さじで!)マヨ中さじ3・はちみつ小さじ1/2強で!彼氏に好評でした♡
    yの作ってみた!投稿(*我が家のサンドイッチ用卵サラダ*)
  • みぃ
    みぃ

    2019/09/14 07:14

    早速、作らせていただきました。ケチャップと、少しの蜂蜜が、普通の玉子サンドと違い大変美味しいです!
    みぃの作ってみた!投稿(*我が家のサンドイッチ用卵サラダ*)
簡単超絶品!究極のたまごサンド

16.簡単超絶品!究極のたまごサンド

調理時間20

このレシピを書いたArtist

過去、こんなに旨いたまごサンドのレシピがあっただろうか?3つのコツで最強レベルに旨いたまごサンドを。

材料

たまご、牛乳、塩、砂糖、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まめる
    まめる

    2023/12/24 16:17

    2日続けて作りました、3種類。トロトロの出来具合だったのでラップで防御してます。でもとっても美味しかったです。
    まめるの作ってみた!投稿(簡単超絶品!究極のたまごサンド)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/13 11:53

    作って見ました。 嫁さんから「今まで食べたたまごサンドの中で1番美味しい。いくらでも食べられそう。」と大絶賛されました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(簡単超絶品!究極のたまごサンド)
レンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド

17.レンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド

調理時間10

このレシピを書いたArtist

卵のフィリングを電子レンジで作るので、ゆで卵を作る必要がなく時短! 急いでいるときの朝ごはんやお弁当に役立ちます。

材料

卵、マヨネーズ、砂糖、塩こしょう、サンドイッチ用食パン

作ってみた!

レビュー(10件)
  • しんや
    しんや

    2024/12/25 09:57

    タマゴサンドはこちらのレシピを参考にレンチンで作らせて頂きました☺️他のクリスマス料理でコンロの方はふさがるのでレンジでできるのが助かりました(^^)簡単で美味しくできるレシピの投稿ありがとうございます!(´▽`)
    しんやの作ってみた!投稿(レンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド)
  • mammtsm
    mammtsm

    2023/08/31 08:58

    レンジで卵サンドが作れるなんて嬉しいです!4歳のお弁当や朝食に、大活躍してます!!(もちろん親も美味しく頂いてますが、よほど美味しいのか独占されます) 子ども用にと塩胡椒をガーリックソルトにしましたが、同じように美味しくできました。 レシピを覚えるくらいリピートさせてもらってます!ありがとうございます!
    mammtsmの作ってみた!投稿(レンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド)
  • さめおか
    さめおか

    2023/03/05 07:21

    砂糖ふたつまみは甘かったです😓
【究極のたまごサンド】しっとり濃厚♡高級レストランの味♪

18.【究極のたまごサンド】しっとり濃厚♡高級レストランの味♪

調理時間5(冷蔵時間30分を除く)

このレシピを書いたArtist

家で作る感動の味、究極のたまごサンドをご紹介します。 これ以上にないほど、しっとり&ふわふわに美味くできました!! しかも家にあるもので簡単に作れちゃう♪ ぜひお試しください。

材料

食パン(8枚切り)、ゆで卵、バター、マヨネーズ、牛肉だしの素、砂糖、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/12 18:31

    作って見ました。 牛肉だしの素が無かったので本だしを使ったので味が変わってしまったと思いますが、ふわふわで美味しいと嫁さんからも好評でした。 クッキングシートは滑って折りにくくテープも付かず扱いに苦労しました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【究極のたまごサンド】しっとり濃厚♡高級レストランの味♪)
【失敗なし♪究極のだし巻きサンド】レンジだけで簡単&お店超え

19.【失敗なし♪究極のだし巻きサンド】レンジだけで簡単&お店超え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

電子レンジだけで超簡単なだし巻きサンド! 和風だしで調整したフワフワの出汁巻きとタルタルソースの相性は抜群♪ ボリューミーなのに、あっさり食べれちゃうサンドイッチです☆ 是非一度お試しください!

材料

卵、白だし、水、牛乳、マヨネーズ、パン(10枚切)、タルタルソース、マヨネーズ、オリーブオイル、パセリ
【材料2つ・調味料1つ】濃厚しっとりスクランブルエッグサンド

20.【材料2つ・調味料1つ】濃厚しっとりスクランブルエッグサンド

調理時間5

このレシピを書いたArtist

不意なお友達とのブランチも、パンと卵があれば、喜ばれる我が家の卵サンド。濃厚なのに「え?それだけ???」とびっくりされちゃう、とにかくしっとり。サンドしてもダレ知らずのスクランブルエッグです。パンとこのスクランブルエッグさえあればバターも塩も不要♪お弁当にもおすすめです。

材料

食パン、卵、マヨネーズ
2/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告