レシピサイトNadia

「サンドイッチ」50選|お弁当やランチにも♪

「サンドイッチ」50選|お弁当やランチにも♪
  • 投稿日2023/02/04

  • 更新日2023/02/04

食べやすくて美味しい「サンドイッチ」は、お弁当や休日のランチにぴったり♪ 今回は、サンドイッチの人気レシピをどーんと50品集めました! ハムや卵、ツナ、ポテトサラダ…今すぐ食べたくなるレシピばかりですよ。

基本の3種サンドイッチ「たまご」「ツナ」「ハムチーズレタス」

1.基本の3種サンドイッチ「たまご」「ツナ」「ハムチーズレタス」

調理時間30(馴染ませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

「たまごサンド」「ツナサンド」「ハムチーズレタス」! みんな大好きな基本のサンドイッチもちょっとのコツで美味しさワンラックアップです。ピクニックのお弁当や朝食にもお手軽です。

材料

サンドイッチパン、卵、牛乳、砂糖、ツナ缶、玉ねぎ、レタス、ハム、スライスチーズ、マヨネーズ、バター、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/02/25 08:38

    「たまご」「ツナ」の2種類で作りました😄✨ 久しぶりのサンドイッチとても美味しかったです😋💕 ユーザー友さんのとのちゃまさんも美味しそうな投稿をされていました😊 Akiyama Keikoさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(基本の3種サンドイッチ「たまご」「ツナ」「ハムチーズレタス」)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/26 13:53

    玉子だけですが参考にさせてもらいました😄💖 玉子の味が円やかで、とっても美味しかった😌💗 次回は他の2種も一緒にお世話になります😋✨🎉
    とのちゃまの作ってみた!投稿(基本の3種サンドイッチ「たまご」「ツナ」「ハムチーズレタス」)
  • しんや
    しんや

    2024/12/25 10:02

    クリスマス料理に3種のサンドイッチをこちらのレシピを参考に作らせて頂きました(^^)チーズを買い忘れてしまいましたが、サンドイッチが3種あるので飽きずに楽しく食べれました‪(*´﹀`*)‬素敵なレシピの投稿ありがとうございます!(´▽`)
    しんやの作ってみた!投稿(基本の3種サンドイッチ「たまご」「ツナ」「ハムチーズレタス」)
とろとろ半熟卵をからめて♪ほうれん草のクロックマダム。

2.とろとろ半熟卵をからめて♪ほうれん草のクロックマダム。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろとろ半熟卵をからめて♪ ちょっと贅沢な朝食やブランチに! クロックマダムはフランスのホットサンド。 パンでハム、チーズ、ホワイトソースをはさみ、卵をのせてトースターで焼きます。 レンジで作ったホワイトソースに、旬のほうれん草を混ぜ込みました♪

材料

牛乳、薄力粉、バター、塩・ブラックペッパー、ほうれん草、食パン、ハム、卵、ピザ用チーズ
キャロットラペのサンドイッチ

3.キャロットラペのサンドイッチ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

にんじんの千切りサラダ「キャロットラペ」をたっぷり入れてサンドイッチに。野菜が主役!ヘルシーに彩り良くお好きな野菜を入れてビタミン補給です。

材料

にんじん、塩、酢、オリーブオイル、きび砂糖または本みりん、こしょう、レタス、水菜、ハム、食パン、マヨネーズ
アボカド・トマト・ハムのクロワッサンサンド カフェ風ランチ♪

4.アボカド・トマト・ハムのクロワッサンサンド カフェ風ランチ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サンド類でも、クロワッサンで作るとそれだけでおしゃれですよね。ハムとアボカドだけでハンバーガーなみのボリュームです。トマトや玉ねぎも加えてヘルシーに♪

材料

クロワッサン 、アボカド、トマト 、ハム 、レタス 、玉ねぎ 、塩 、マヨネーズ 、パプリカ 

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/22 08:20

    ユーザー友のサトちゃんさんの作ってみた!を拝見してとても美味しそうでクロワッサン🥐大好きなので作りました😋 一見ボリューミーに見えますがクロワッサンが軽い層の生地なので完食しちゃいました🥰 全粒粉入りのクロワッサン🥐を使いました✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(アボカド・トマト・ハムのクロワッサンサンド カフェ風ランチ♪)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/04/19 10:34

    たまたまクロワッサンが有ったので作って見ました クロワッサン自体も食べるのも久し振りで、柔らかいミルフィーユ生地が美味しいね
    サトちゃんの作ってみた!投稿(アボカド・トマト・ハムのクロワッサンサンド カフェ風ランチ♪)
ひと手間で超絶品!究極のハムサンド

5.ひと手間で超絶品!究極のハムサンド

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハムサンドは多層(=ミルフィーユ)を味わう料理。ちょっとしたコツで超絶品!あなた史上最高のハムサンドを。

材料

食パン、ハム、きゅうり、マヨネーズ、からし、粒マスタード、塩、砂糖

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/23 08:46

    コンビニのジューシーハムサンドが大好きで良く食べていたのでとてもお味が似ていてお家でジューシーハムサンドが食べられるのが嬉しいです🥰 ひと手間大事ですね✨ また作りたいと思います😊 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ひと手間で超絶品!究極のハムサンド)
  • まゆの
    まゆの

    2024/08/15 08:29

    孫の朝ごはん。 きゅうりシャリシャリ~"(ノ*>∀<)ノって喜んで食べてました😆👍✨ 今日も忙しい一日の始まりぃ~💦
    まゆのの作ってみた!投稿(ひと手間で超絶品!究極のハムサンド)
  • まめる
    まめる

    2023/12/24 16:14

    3種とも抜群に美味しかったです。
    まめるの作ってみた!投稿(ひと手間で超絶品!究極のハムサンド)
【失敗なし!】モッツアレラとトマトのフライパンホットサンド

6.【失敗なし!】モッツアレラとトマトのフライパンホットサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホットサンドって、サンドイッチと違って特別感がありませんか? 断面からチーズがとろ~り顔を出す、おいしいホットサンドがフライパンで作れます。カットするときに脇から具材がはみ出ない、ちょっとしたコツも詳しく説明しています。

材料

食パン、スライスベーコン、トマトソース、バター、スライスモッツアレラチーズ、バジル
子どもも食べやすいわんぱくサンド

7.子どもも食べやすいわんぱくサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつも冷蔵庫にある食材だけで作れる、忙しい朝に嬉しいサンドイッチです。控えめに具材を入れているので子供も食べやすいボリュームです。

材料

食パン(6枚切り)、ハム、スライスチーズ、きゅうり(スライス)、レタス、目玉焼き、マヨネーズ、マーガリン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Maki
    Maki

    2023/05/20 00:04

    夫のお弁当と自分の朝食用に作りました。レタスがなかったので塩もみキャベツにしてみました。簡単でとても美味しかったです😄また作ります!
    Makiの作ってみた!投稿(子どもも食べやすいわんぱくサンド)
くるくるサンドイッチ弁当【幼児弁当】

8.くるくるサンドイッチ弁当【幼児弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

幼児でも食べやすいように工夫したお弁当です。食パンにハムやチーズ、卵などをのせてくるくると巻くことで、小さな子どもでもつまんで食べることができます。ひとくちでたんぱく質やカルシウムなどが補給できます。

材料

サンドイッチ用食パン、スライスチーズ、ロースハム、アスパラガス、卵、牛乳、塩コショウ、マヨネーズ
可愛い♪型抜きサンドイッチ

9.可愛い♪型抜きサンドイッチ

調理時間10(具を作る時間をのぞく。)

このレシピを書いたArtist

いつものサンドイッチにちょっとひと手間。あっとう間に可愛く変身。 お子さん向けパーティーやお弁当にもおすすめです。

材料

サンドイッチ用食パン、フィリング、バター
【我が家の濃厚なたまごサンドイッチ】

10.【我が家の濃厚なたまごサンドイッチ】

調理時間20(たまごのタルタルをねかす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ステイホームの時期でも、お家でピクニック気分が味わえる😌 シンプルなたまごサンドイッチですが、オレンジ色の黄身がお花のようで見た目にもこだわってみました✨

材料

サンドイッチ用パン(12枚切り)、卵、クリームチーズ、マヨネーズ、粉チーズ、ハチミツ、塩、パセリ(みじん切り)、薄切りロースハム、ディジョンマスタード

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 836713
    836713

    2023/02/10 10:35

    朝食に作りました^ ^ 濃厚なのに、まろやかでくどくなくて美味しかったです。 クリームチーズが好きなので、気持ち多めに入れました。また、作ります。
1/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告