レシピサイトNadia

「ラクちん蒸し料理」20選|野菜たっぷり♪

「ラクちん蒸し料理」20選|野菜たっぷり♪
  • 投稿日2023/03/09

  • 更新日2025/03/18

フライパンやレンジにセットすれば、あとはおまかせの「蒸し料理」。今回は、疲れているときにもおすすめの「ラクちん蒸し料理」をご紹介します! 油で炒めず、野菜もたくさん食べられるのでヘルシーですよ♪

レンジで簡単!かぼちゃとひき肉のミルフィーユ

11.レンジで簡単!かぼちゃとひき肉のミルフィーユ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

かぼちゃと合い挽き肉を重ねてチンするだけ! でもね、これとっても美味しいんです(^.^) 甘〜いかぼちゃ、旨みぎっしり詰まったひき肉を1度に頬ばると幸せの味。 メインおかずがレンチン調理できるのでその間にサラダや汁物も作れます。 忙しい毎日の献立に、取り入れていただけたら嬉しいです(^ ^) パーティーメニューにもぜひ♪

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、バター、合い挽き肉、パン粉、牛乳、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース、コンソメ、塩、水、酒、好みで粉チーズ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • na♪
    na♪

    2020/12/22 19:23

    レンチンでこんなに上手にできるなんて、感動しました! 2歳と4歳の子供がまた作って♪と♡ うれしかったです。
豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】

12.豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

やる気が行方不明な日に! 「豚もやしのうまだれ蒸し」 今回は包丁も使わず洗い物も出さないっていう 究極のズボラさん向け(私)のレシピ。 フライパンの上で下味をもみ込んで #重ねてあとは放置 #そういうプレイ← 下処理も味付けもフライパンひとつ。 このまま食卓に並べれば、さらに楽チン♪ 味つけは、しょうゆと塩胡椒のみで めちゃめちゃシンプルだけど、ご飯にぴったり! できれば、もやしからでた汁も #もやじる ご飯にのっけて食べて欲しい!! 地味だけど、アレンジもきくデキるやつなんで よかったら仲間に入れてください☺︎

材料

豚バラ薄切り肉、もやし、しょうゆ、酒、にんにく、しょうゆ、ごま油、塩、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(10件)
  • りん737888
    りん737888

    2024/10/11 21:17

    ナスも入れてみました!お酒も進んで美味しかったです。 しかもとっても簡単なので、また作りたいと思います!
    りん737888の作ってみた!投稿(豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】)
  • やま
    やま

    2024/05/28 20:06

    今回作るの2度目です。フライパンのままでごめんなさい。 やっぱり豚バラ! 下味が付いた柔らかい豚バラ肉と、蒸し焼きのもやしの食感が美味し~♪ 仕上げの塩は自分好みの量加え、粗引き黒胡椒たっぷり、シンプルな味付けだけど美味しいです♪
    やまの作ってみた!投稿(豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】)
  • さめおか
    さめおか

    2023/10/01 21:43

    豚モモ肉しゃぶしゃぶ用を使ったからかは分からないが、まるで豚こまのような硬さになってしまった。 味もあまり好みではなかったのでリピ無し😞
【ブロッコリーのレンジ蒸し】ほくほく食感☆とろ〜りチーズ♡

13.【ブロッコリーのレンジ蒸し】ほくほく食感☆とろ〜りチーズ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーとじゃがいもの ほくほく食感に、とろ〜りチーズと ベーコンの塩味がとっても 美味しい1品です(^^)🥦🧀 切ってレンジにかけるだけの 簡単お手軽レシピです♡ ぜひお試しください♪♪

材料

ブロッコリー、じゃがいも、ハーフベーコン、ピザ用チーズ、塩こしょう、コンソメ顆粒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 547643
    547643

    2023/02/26 15:26

    質問いいですか?冷凍のブロッコリーでもやれますか?またやれるようならやり方知りたいてます!
ダイエットに!あさりとたっぷり野菜のフライパン蒸し

14.ダイエットに!あさりとたっぷり野菜のフライパン蒸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンでさっと炒めて蒸し煮にするだけ。あさり、きのこ、トマトの旨み、ブロッコリーの甘みで、薄味でも抜群に美味しい! 低カロリー・食物繊維も豊富なので、ダイエットや生活習慣病予防にも。

材料

あさり(砂抜き済)、ブロッコリー、まいたけ、プチトマト、オリーブオイル、にんにく、白ワイン(酒)、塩こしょう
【豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し】タレも絶品♡お手軽おかず♬︎

15.【豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し】タレも絶品♡お手軽おかず♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【タレも絶妙❣️簡単お手軽レンジ蒸し🐖🌱】 豆苗を豚バラで巻いてレンジで完成❣️ このポン酢ベースのごま油香るたれが すっごく簡単なのに絶品(^^)👌 豚バラの甘い脂が豆苗の独特の風味と 合わさりとっても美味しい🙈 簡単お手軽おかず♬︎ お財布に優しいのも嬉しいです🌷 豆苗の根元はお水に付けておけば また伸びてきてくれるのも可愛いですよ🌱

材料

豚バラ薄切り肉、豆苗、ポン酢、砂糖、醤油、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/08/06 10:09

    久々のリピ🔁です🌼𓂂𓏸 有難いレンチンレシピ(♡ˊ艸ˋ)♬* 右手もだいぶ回復したとはいえ まだまだかなぁとゆう事で😉💦 やっぱり胡麻香るポン酢ダレが 絶品でしたΨ( 'ч' ☆) nadiaさん知りたての時に 良く作ってたなぁ...( = =) トオイメ cotoさん、𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し】タレも絶品♡お手軽おかず♬︎)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/08/10 14:34

    ヴェルたんさんの作ってみた!がとっても美味しそうだったので、自分でも作ってみました。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)レンジでの加熱が長かったのか、ちょっとお肉が固くなってしまいましたが、美味しく出来ました。(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
    えんぢさんの作ってみた!投稿(【豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し】タレも絶品♡お手軽おかず♬︎)
  • 咲月
    咲月

    2024/08/10 18:04

    簡単にできて、とても美味しかったです。
    咲月の作ってみた!投稿(【豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し】タレも絶品♡お手軽おかず♬︎)
なすと豚バラのスタミナ蒸し【#放置 #重ね蒸し】

16.なすと豚バラのスタミナ蒸し【#放置 #重ね蒸し】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンになす・ピーマン、下味をつけた豚肉を乗せ蒸し焼きにしました♪ 材料を重ねて蓋をし、火にかけたらあとは放置でOK! しかも、お肉に下味をつけるので、しっかり味に仕上がりますし、何より、柔らかく仕上がるのが嬉しいー! また、お野菜の上にお肉を重ねるので、重ね蒸ししている間にお肉の旨味がお野菜に移り...なすはとろっとろ〜♪ しっかりめの甘辛味噌味なので 、ご飯にもぴったりですよ!

材料

豚バラ薄切り肉、なす、ピーマン、味噌、酒、みりん、砂糖、ごま油、片栗粉、しょうゆ、豆板醤、にんにく

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/09 19:04

    放置という言葉に惹かれ作ってみました😂(汗だくは、嫌なので😅) 調味料の数が多いけど、めちゃ簡単で最後の炒め合わせるまで本当に放置できちゃいました😂味は、甘めで美味しかったです😋 同時進行の手作りミートソースで…結局、汗だくに🤣 姑さんの🍅トマトを湯剥きしながら仲良くても この考え方だけは違うな〜と… 野菜が数日〜1週間では、食べ切れない量、収穫できたら、友達やご近所に何度でも お裾分けして食べて貰えば良いのに…『1回あげたから、もうあげんでも良い』と『傷んだら捨てりゃあええ』と…。作ってるのは姑さんだから、好きにしたら良いとは思うけど…何だかねぇ…がめつい、欲どおしい(岡山弁)、勿体ないと思いモヤモヤする😒😒😮‍💨😮‍💨
    ゆみの作ってみた!投稿(なすと豚バラのスタミナ蒸し【#放置 #重ね蒸し】)
  • 337700
    337700

    2021/08/21 18:26

    お弁当男子です。楽で美味しかった。茄子料理色々つくりましたが、かなりベストレシピです。お弁当に入れます。定番になりそうです。
    337700の作ってみた!投稿(なすと豚バラのスタミナ蒸し【#放置 #重ね蒸し】)
  • はる菜
    はる菜

    2018/07/18 10:56

    フライパンに入れたら放置でOKなので、とても楽チンでした☺️ お肉も柔らかくて美味しかったです!
フライパンで簡単!豚バラ大根の重ね蒸し焼き

17.フライパンで簡単!豚バラ大根の重ね蒸し焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパンに豚肉、大根を重ねて蒸し焼きにするだけ。 大根から出てくる水分で蒸し焼きにするから、旨味も逃さずおいしくできます。 しょうゆ、みりん、酢であっさりと味付けして、たっぷり食べられますよ。

材料

大根、豚ばら薄切り肉、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、酢、青ねぎ(小口切り)
【肉だんごの中華風レンジ蒸し】ポリ袋&レンジで簡単☆

18.【肉だんごの中華風レンジ蒸し】ポリ袋&レンジで簡単☆

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【ポリ袋&レンジで簡単!ジューシー中華風肉だんご✨⠀】 材料をポリ袋に入れたら 混ぜて丸めてレンジでチン❣️ 下に敷いた白菜からの水分で 蒸し焼き状態になり肉だんごが とっても柔らかくジューシーに 仕上がります(^^)👌✨ お野菜とお肉が一緒にとれる 大満足なおかずです🥢

材料

豚ひき肉、白菜、長ねぎ、椎茸、味噌、砂糖、オイスターソース、生姜チューブ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ねこ
    ねこ

    2023/09/26 18:44

    簡単なのにボリュームもあって、味も美味しかったです。早くできるので忙しい日に助かります。また作ります。
  • 592363
    592363

    2022/09/18 19:14

    簡単で優しい味、美味しかったです♪ うちは酒飲みなので少し塩胡椒振っていただきました^ ^旦那にも好評です。
    592363の作ってみた!投稿(【肉だんごの中華風レンジ蒸し】ポリ袋&レンジで簡単☆)
  • 557026
    557026

    2022/06/15 18:48

    簡単で、野菜も取れるので作ってみました。 お肉が柔らかく、美味しい肉団子でした! 珍しく主人に美味しいと言われました🤭 美味しいレシピ、ありがとうございます✨✨
激推し!包まずレンジで【シュウマイ風キャベツ蒸し】

19.激推し!包まずレンジで【シュウマイ風キャベツ蒸し】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家の男子たちがめっちゃ旨い旨いと大変お気に召した、激推しレシピ。 シュウマイの中身のような味の挽き肉とキャベツの組み合わせがめちゃくちゃ合う! 「これがシュウマイの皮だったらそんなに量食べられないけど、キャベツだと食感もいいしあっさりしてるからいくらでも食べられてご飯にめっちゃ合う」 とグルメリポーター並に解説してくれました笑 キャベツだからこその美味しさ、キャベツにごま油を回しかけてるのもポイント。 これが絡まって本当にご飯に合うおかずになっています。 挽き肉を耐熱容器に詰めたらキャベをのせてチンするだけ!

材料

キャベツ、ごま油、粗挽き黒胡椒、豚ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、ごま油、おろし生姜(チューブ)、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みつとし
    みつとし

    2024/03/17 20:57

    調味料を混ぜるだけでフライパンも火も使わずに比較的に簡単に作れましたが味はとても美味しくご飯が進みました。また作ります。レシピありがとうございました。
    みつとしの作ってみた!投稿(激推し!包まずレンジで【シュウマイ風キャベツ蒸し】)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/02/29 19:29

    こしょうが家族が苦手なので無し キャベツ多すぎたかな(;^ω^) 塩ちょっと少なかったかかな? でもバクバク食べてくれました。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(激推し!包まずレンジで【シュウマイ風キャベツ蒸し】)
ほったらかし!手羽元とほくほくじゃがいものオイル蒸し

20.ほったらかし!手羽元とほくほくじゃがいものオイル蒸し

調理時間40

このレシピを書いたArtist

オリーブオイルで蒸すだけで、鶏肉の出汁と旨味がぐんぐんじゃがいもに染み込みます。 調理時間がかかると面倒に思うかもしれませんが、実際はほとんどがほったらかしの時間。 本格的な味なのに、疲れてる時でも作れる嬉しいレシピ。

材料

鶏手羽元、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、塩、こしょう、粗挽き黒胡椒、オリーブオイル、酒、コンソメ顆粒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 809057
    809057

    2025/03/12 12:27

    マッシュルームから水がでたようで、タレが多くなりました。 娘はじゃがいもをかなり気に入っていたので、次はじゃがいもたくさんいれたい。
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告