レシピサイトNadia

「たけのこレシピ」20選|旬を楽しむ♪

「たけのこレシピ」20選|旬を楽しむ♪
  • 投稿日2023/04/07

  • 更新日2023/04/07

春の味覚を代表する「たけのこ」。今回は、たけのこをとことん味わいつくすレシピをご紹介! 炊き込みご飯や煮物、炒め物などバラエティー豊かに揃えました♪

本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

11.本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10数年来の中国人のお友達。本場のお友達に味見してもらったら、レシピを聞かれたちょっぴり自慢のチンジャオロースです♪

材料

牛肉(豚肉でも可)、ピーマン、たけのこ、醤油、酒、コショー、片栗粉、油、醤油、砂糖、酒、オイスターソース、鶏がらスープのもと(顆粒)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/22 06:38

    人生初の青椒肉絲作りです😃 なのでナディアでレシピを探してみました🔎📱 筍がシャキシャキ、タレの塩梅もバッチリ美味しかったです~←肉より筍が多く、なおかつすべての細切りが太切りになっている🙈🙊🙉 とっても美味しかったです ごちそうさまでした💖
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • ももん
    ももん

    2022/04/28 13:28

    今までは市販の合わせ調味料を使っていたのですが、最近糖質や添加物が気になり敬遠していました。 でも青椒肉絲が好物の主人が食べたいというので今回こちらのレシピで初挑戦。結果、とても美味しく出来ました! 家にある調味料で簡単に作れるし、砂糖や片栗粉も調整できるのでいいですね♪ またリピします。レシピありがとうございました(o^^o)
    ももんの作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/03/28 19:41

    とても優しい味で美味しかったです。青椒肉絲好きで今まで合わせ調味料を買ってたのですが、これからはこちらのレシピで作ります!ありがとうございました!
おかかバターde無限たけのこ【#作り置き#お弁当#レンジ】

12.おかかバターde無限たけのこ【#作り置き#お弁当#レンジ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

たけのこを5mm幅に切ったら あとは、バター・めんつゆ・コンソメと共に 耐熱ボウルに入れて、レンジで3分チン。 最後に、かつお節を加えて サッと混ぜ合わせたら、もう出来上がりです。 たったこれだけだけど たけのこは、味がしみしみ。 また、めんつゆ・コンソメ・かつお節と だし×だし×だしの組み合わせで コクと旨味と風味が最上級! 淡白なたけのこのが モリモリいけちゃいますよ〜♪

材料

たけのこ(水煮)、かつお節、バター、めんつゆ(3倍濃縮)、コンソメ顆粒

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ちろる
    ちろる

    2023/05/19 17:56

    メインのおかずになり得る味の濃さと満足感でした🙈♥️翌日のお弁当にも入れましたが、しみしみで美味しかったです👌!素敵なレシピをありがとうございました!
    ちろるの作ってみた!投稿(おかかバターde無限たけのこ【#作り置き#お弁当#レンジ】)
  • ジャムおば
    ジャムおば

    2019/04/29 21:30

    こんにちは😃 麺つゆではなく白だしでも作れますか??
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/21 09:31

    知り合いに筍をいただいたので作って見ました。 レンジ調理で簡単に出来ましたが美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(おかかバターde無限たけのこ【#作り置き#お弁当#レンジ】)
何回も作りたくなる筍ごはん…

13.何回も作りたくなる筍ごはん…

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

我が家でも毎年作る筍ごはん。 少し大きめに切って筍の食感も楽しみます。 シンプルですが、何回食べてもやっぱり美味しい♬ という炊き込みご飯になっています! 炊飯器、土鍋、どちらでも作れます。

材料

米、ゆで筍、油揚げ、醤油、酒、みりん、顆粒和風だし

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 745319
    745319

    2023/04/20 19:52

    私も作りました、写真がないのが残念ですが美味しかったです、私は昆布をいれてみました
  • ヒロ
    ヒロ

    2022/04/29 07:30

    今年はタケノコが豊作で、初めてたけのこご飯を作りました。 たけのこご飯は家族みんなが好きなので3合で調味料など調整して作りました。 大変好評であっという間に無くなりました! また、作ります!
  • ひつじ
    ひつじ

    2022/04/14 07:38

    何度か分からないくらい作りました。材料もシンプル、たけのこのおいしさが分かるレシピをありがとうございます‼️
たけのこと豚こまのめんつゆ炒め

14.たけのこと豚こまのめんつゆ炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬のたけのこをたっぷり加えて、豚こまと炒めました^^味付けはめんつゆ使用でお手軽です♪ 薬膳効果 ☆たけのこ...咳や痰に、浮腫みに、便秘に、デトックス効果 ☆スナップえんどう...浮腫みに、食欲不振に、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚こま切れ肉、たけのこ(水煮)、スナップえんどう、塩・こしょう、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、鶏がらスープの素、ごま油、白いりごま、ごま油
家呑みに☆簡単おつまみ自家製メンマ

15.家呑みに☆簡単おつまみ自家製メンマ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単おつまみ自家製メンマです。ラーメンに入れても、作り置きしてお弁当おかずにも使えます。 筍の穂先を使うと柔らかくてやみつきになる美味しさです。 良かったらお試しくださいね(^ ^) 冷蔵なら4日、冷凍するなら3週間以内を目処にお召し上がりください。

材料

筍水煮、ごま油、水、酒、みりん、創味シャンタン(粉末タイプ)、醤油、砂糖、長ネギ(白い部分)、ラー油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 833413
    833413

    2024/11/08 17:22

    とても美味しいので、何度も作っています!
    833413の作ってみた!投稿(家呑みに☆簡単おつまみ自家製メンマ)
  • ぴぴ兄
    ぴぴ兄

    2023/04/23 12:58

    美味しすぎます…! 保存しておこうと思ってタッパーに入れましたが、その日になくなりました。 最高のレシピをありがとうございます
  • 730710
    730710

    2022/05/08 12:25

    おいしく出来上がりました。
    730710の作ってみた!投稿(家呑みに☆簡単おつまみ自家製メンマ)
*春野菜とあさりの蒸し煮*

16.*春野菜とあさりの蒸し煮*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春の野菜とあさりの酒蒸しです!春野菜にあさりの旨味が絡んで最高ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たけのこ...咳や痰に、浮腫みに、便秘に、デトックスに ☆菜の花...肝機能の改善、免疫力アップ、風邪予防、ガン予防  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆あさり...咳や痰に、疲労回復に、イライラに、浮腫みに ☆アスパラ…食欲不振に、口の渇きに、疲労回復に、

材料

あさり、たけのこ(水煮)、菜の花、アスパラ、にんにく、オリーブオイル、昆布茶または昆布だしの素、みりん、酒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 18:51

    良かったです! 返信ありがとうございます! これからも参考にさせていただきます!
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 16:02

    みりん大19も入れて大丈夫ですか?
これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル

17.これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル

調理時間3

このレシピを書いたArtist

この食べ方、娘も気に入って連ちゃんで作ってしまいました♡ 食べだしたらとまりませんよ~♡ 作り方も超簡単!是非おためしください♡

材料

たけのこ、ごま油、鶏がらスープの素、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/02 05:17

    サクサクした歯触りたまらないですね~ レシピ紹介にあるように『一気食いしちゃう』勢いで味見が止まらなくて焦る…😂 夫が特に気に入って手を伸ばしていました👨 ごちそうさまでした~😋
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル)
驚く美味さ*豚こま肉とタケノコ・大根のオイスター炒め

18.驚く美味さ*豚こま肉とタケノコ・大根のオイスター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こま肉とタケノコ、大根で簡単美味しい1品♪ 作り方は簡単! フライパンで豚こま肉を炒めてレンジでチンした大根、湯通ししたタケノコを入れて調味料を入れて炒めるだけ♪ タケノコと大根の意外な組み合わせですがこれがびっくりの美味しさ♡ あっという間に出来て、節約、ボリューム満点!の嬉しいお助けおかずです。 タケノコの美味しい季節です♡

材料

豚こま肉、大根、タケノコ(水煮使用)、塩コショウ、料理酒、みりん、醤油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油、ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 258022
    258022

    2020/05/20 18:57

    こんばんは! たけのこをいただいたので作ってみました! ぶたこまを使う時どうしても、だんごみたいに塊ってしまうのですがどうすれば良いですか??
タケノコとピーマンの麻婆炒め

19.タケノコとピーマンの麻婆炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

茹でタケノコを豚ひき肉と一緒に炒め合わせ、麻婆風の味付けにしました。しょうがとニンニクの香りが食欲をそそります。お好みでラー油を効かせると、白いご飯が進みます。

材料

タケノコ(水煮)、ピーマン、豚ひき肉、ニンニク、生姜、長ネギ、オイスターソース、味噌、酒、豆板醤、砂糖、輪切り唐辛子、ラー油、片栗粉、水
【春キャベツとたけのこ】の春巻き

20.【春キャベツとたけのこ】の春巻き

調理時間30(餡を冷蔵庫で冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今が旬の春キャベツとたけのこを使った春巻きです。 食感を楽しむため、たけのこはいつもより大きめに。 オイスターソースで味がしっかり決まります。 お好みで酢醤油をつけて召し上がれ。

材料

春キャベツ、たけのこ水煮、豚こま肉、きのこ(エリンギやしめじなど)、生姜チューブ、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、水溶き片栗粉、春巻の皮
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告