寒くなってくるとあったか~いうどんが恋しくなりますね。今回は、鶏肉入りのあったかうどんレシピをご紹介! 卵の入ったうどんや煮込みうどんなど、今すぐ食べたい人気のレシピをそろえました。
冷凍うどんを使った 10分でできる、即席麺レシピ。 材料を切ってお鍋で煮るだけ。 また、出汁も不要な上 調味料もとっても シンプルなので おうちにあるもので 手軽にできますよー♪
【とろ〜り鶏だし麺つゆでほっこり美味しい❣️ふわふわ卵のかき玉うどん🍲🥢】 ほっこり温まるとろ〜りつゆは 鶏のだしと麺つゆでシンプル簡単❣️ ふわふわ卵と旨みたっぷりのだしつゆで うどんがとっても美味しくいただけますよ🥢 冷凍うどんはレンジで簡単にできるうえ コシもあり美味しいですよね(^^)✨ 簡単お昼ご飯や体調が優れない時にでも ほっこり優しいおうどんは元気が出そうです☘️
汁まで飲み干したくなるほど美味しい鶏ときのこのかきたまうどんです♡ ほっこりと幸せな気分になれる味で落ち着きます♪ うま味が効いているので味がぼんやりとせず、 最後までずっと美味しく食べれますよ(^^♪ 簡単に作れるので、お昼ご飯でも晩御飯でも◎ 1人暮らしの方にもおすすめです!
鶏肉とキャベツを使った 胃腸にやさしい、シンプルな塩うどん。 お鍋に煮汁を沸騰させたら あとは、具材を加えてサッと煮るだけ。 10分もかからずにできるので バタバタ忙しい時や 何もしたくない日にも最適です。 やさしくホッとする味なので お正月あけの疲れた胃腸にもオススメですよ〜! ★今年もどうぞよろしくお願い致します♪いつも本当にありがとうございます!
いつもと違う美味しさの鶏南蛮そば(うどん)♪ 普段使いにも年越しにもOKな1品(^^)/ 簡単に作れ、ボリュームもたっぷり♡満足度の高い麺レシピです!
週末のランチにもオススメ!鶏肉と白菜を使った、身体ポカポカあっさりうま塩うどん♡ 作り方は、とーっても簡単で、お鍋にスープを沸騰させ、鶏肉と白菜をコトコト。ある程度火が通ったら 冷凍うどんを凍ったまま入れ、ほぐれたら完成♡あとは、ごま油と黒胡椒をパラリ。 あれば、柚子胡椒を入れると、最高に美味しいです! 外食からヒントを得た、飲み干すうまさのスープ。今までの塩系うどんを違ったレシピをぜひ♡
ほっこり落ち着く和風味のとりたまあんかけうどん♡ 寒い時期にはもってこいの簡単うどんレシピになってます♪ 手軽な上、夜ご飯にも昼ご飯にも使えてとても助かります(^^)/ 心も身体も温まるレシピで日本の食卓を応援します!
赤だしはとても味わい深いので、シンプル調味がスッキリ旨し。 連日食べても飽きません♪ 鶏を焼くのが私流。 香ばしさも調味の内です。 グツグツあつあつの煮込みうどんって、冷える季節のご馳走だよね(^^)
あっさりの塩味で、さっぱりと食べられる柚子うどん。ご馳走が続いた後にもうれしいですよ。
スピード天然素材だし。 鶏むね肉をひらひらにして、短時間で具とだしを作ります。 しょうがの効果で温かいうどんを体の芯からさらに温めて代謝をアップ♪