レシピサイトNadia

「ほたての炊き込みご飯」25選|うま味たっぷり♪

「ほたての炊き込みご飯」25選|うま味たっぷり♪
  • 投稿日2024/03/20

  • 更新日2024/03/20

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!
こちらもおすすめ!

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!

ほたてのうま味と磯の香りがたまらない美味しさの「ほたての炊き込みご飯」。ベビーほたてのほか、冷凍ほたて、干し貝柱で作るレシピなど、おかわり必至の炊き込みご飯をご紹介します。

ホタテと生姜の炊き込みごはん

1.ホタテと生姜の炊き込みごはん

調理時間40(米の浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ホタテの出汁と生姜の風味が効いた、香ばしい炊き込みごはん。 材料が少なめでシンプル、かつ調味料は全て大さじのみで計量できます♪ ベビーホタテは、手に入りやすくお値打ちなので日常的に作りやすいレシピです。

材料

米、ベビーホタテ、生姜、青ネギ、醤油・みりん、酒、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/11/12 23:03

    生姜と帆立の風味がよくシンプルでとっても美味しくできました😊✨
    そらまめの作ってみた!投稿(ホタテと生姜の炊き込みごはん)
  • lico
    lico

    2023/04/28 09:52

    レシピどおり→少し濃いめのおかずにも相性抜群。仕上げの青ネギが彩りだけでなく食感のアクセントになって欠かせないですね。 お弁当やおむすびにする時には白だし大さじ1を加えています。炒める際の油をごま油にしたりバターにしてみたり何度も味わっています。みんな大好きで あっという間になくなってしまう炊き込みご飯です。
    licoの作ってみた!投稿(ホタテと生姜の炊き込みごはん)
  • buffy
    buffy

    2022/10/22 13:02

    炊飯器で定期的に作っていますが安定の美味しさです✨ たまに白だしを大さじ半分〜1杯程度追加したり。 ハンバーグなどと組み合わせて和定食にして楽しんでいます。ありがとうございます☺️
【ベビーほたてとえのきのバターにんにく醤油ごはん】

2.【ベビーほたてとえのきのバターにんにく醤油ごはん】

調理時間15(炊飯時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

とっておきの 簡単!おいしい!炊き込みごはんレシピです。 ベビーホタテとえのきの旨味に、 にんにくバター醤油の相性が抜群です‼︎ あまりにも美味しくて、ひとり1合あっという間です。 ポイントは、 ①えのきとベビーホタテの旨味を凝縮させるために よく炒めること。 ②砂糖がベビーホタテの生臭みを消してくれること。 ③塩昆布が旨味を強めてくれること。 ④そしてなにより、 にんにくバター醤油が絶対的においしいこと♡ 炊き上がりに追加でバターをのせたらもう、至福です♡ おにぎりにしても◎

材料

米、ベビーホタテ、えのき、にんじん、塩昆布、バター、本みりん、醤油、にんにくチューブ、砂糖、しょうがチューブ、青じそ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りこ
    りこ

    2021/12/09 09:08

    冷めても美味しいので高校生の息子はお弁当に入れ欲しいと言うくらい大好きです!とっても美味しいです!
  • amoco
    amoco

    2021/11/01 13:22

    塩昆布を入れるタイミングはいつでしょうか?
【ベビーホタテのピラフ】簡単!とことん美味しい!冷凍ok

3.【ベビーホタテのピラフ】簡単!とことん美味しい!冷凍ok

調理時間10(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

ピラフってこんなに簡単でいいの⁈ って拍子抜けするくらい、簡単なレシピです。 だけどちゃんと旨味たっぷり。 しかも「早炊き」で炊くから出来上がりが早い。 でも、早炊きする理由は時短の為じゃないんです。 お米の芯が少し残るアルデンテに仕上がっておいしい。 しかもベチャッとしない。その為の早炊きです。 お弁当、作り置き、ランチ、夜食に… ベビーホタテの代わりに海老にすると海老ピラフです。

材料

米、ベビーホタテ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、オリーブオイル、塩コショウ、水、顆粒コンソメ、バター、ドライパセリ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆ〜ほキッチン
    ゆ〜ほキッチン

    2023/12/16 19:34

    帆立無しですが、お気に入りのrecipeです。 パラパラに仕上がるところが炊飯器のいいところですね🌿 もうフライパンには戻れません
    ゆ〜ほキッチンの作ってみた!投稿(【ベビーホタテのピラフ】簡単!とことん美味しい!冷凍ok)
  • ぶん
    ぶん

    2020/05/18 19:50

    ちょうど冷蔵庫に材料があったので作らせていただきました。ピッタリ2人分でした♡余らす事なく食べれました。 美味しかったです。 レシピありがとうございました。
    ぶんの作ってみた!投稿(【ベビーホタテのピラフ】簡単!とことん美味しい!冷凍ok)
ホタテの美味しさでダシいらず☆ベビーほたての炊き込みご飯

4.ホタテの美味しさでダシいらず☆ベビーほたての炊き込みご飯

調理時間10(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

調味料は醤油とみりんだけ!ホタテから甘くて良いダシが出ていて、シンプルで美味しい炊き込みご飯です☆

材料

米、ベビーホタテ、人参、しめじ、生姜、濃口醤油、みりん、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 205803
    205803

    2020/06/12 18:23

    美味しそうです!! 2合で炊く場合は半量でいいですか?
ホタテの旨味ときのこ香る♪贅沢炊き込みご飯!

5.ホタテの旨味ときのこ香る♪贅沢炊き込みご飯!

調理時間10(炊飯時間、ホタテの解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ホタテたっぷりの贅沢な炊き込みご飯! コストコの冷凍ホタテを使用して、コスパのいい仕上がり♪ ホタテを別で甘辛く味付けすることで、身がパサパサにならず、ぷりっぷりの食感がたまりません! その甘辛いホタテに、きのこ風味の炊き込みご飯は相性抜群! ほのかに香るショウガも食欲を掻き立てくれます。 普通の炊き込みご飯に飽きた方、必見です!

材料

米、醤油、みりん、酒、和風だし、こんにゃく、しいたけ、えのき、ぶなしめじ、にんじん、冷凍ホタテ、みりん、酒、醤油、おろしショウガ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆうだいArtist
    ゆうだい

    2022/04/24 22:15

    嬉しいコメントありがとうございます!!リピ確定していただきものすごく励みになります(^^)写真のおかず達もめちゃめちゃ美味しそうですね♪また色々レシピ試してみてください!
  • y
    y

    2022/04/24 17:53

    ほんだし小さじ1.5で!③で②の煮汁もin! 味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(ホタテの旨味ときのこ香る♪贅沢炊き込みご飯!)
うまみたっぷり♪ほたてときのこの炊き込みご飯

6.うまみたっぷり♪ほたてときのこの炊き込みご飯

調理時間15(炊く時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

炊飯器で作る、ベビーホタテの炊き込みごはんです。 具をあらかじめ下煮しておくので、具にも、ごはんにも味がしっかりとついて美味しいです。 冷めても美味しいのでお弁当にも。

材料

ベビーホタテ、しめじ、人参、しょうが、米、みりん、しょうゆ、水、塩、三つ葉
ベビーホタテとアスパラのバター醤油炊き込みご飯

7.ベビーホタテとアスパラのバター醤油炊き込みご飯

調理時間15(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

バター醤油で焼いたベビーホタテと一緒に炊き込む昆布も捨てず、一緒にご飯に混ぜ込んだ美味しい炊き込みご飯です。

材料

お米、ベビーホタテ、アスパラガス、醤油、バター、醤油、酒、みりん、和風顆粒だし、昆布、ごま
【旬ごはん】ほたてと絹さやの炊き込みごはん

8.【旬ごはん】ほたてと絹さやの炊き込みごはん

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

スイッチポンで作れる手軽な旬の炊き込みごはん。旨みいっぱいのほたてと、香りと甘み、食感がたまらない絹さや。何杯でもおかわりしたくなるおいしいごはんメニューです。

材料

米、ベビーほたて、絹さや、しょうが、だし汁、酒、醤油、みりん
【ベビーホタテと塩昆布の超簡単バター炊き込みご飯】こくうま!

9.【ベビーホタテと塩昆布の超簡単バター炊き込みご飯】こくうま!

調理時間35

このレシピを書いたArtist

味付け不要の 超簡単!炊き込みご飯♪ 塩昆布で味付けするだけ! ベビーホタテの旨みも加わってとっても美味しい炊き込みご飯になりましたよ~♡ バターを入れているので コクもアップ! おにぎりにしても とっても美味しいので お弁当にも ピッタリです♪

材料

米、ベビーホタテ、人参、塩昆布、バター、きざみ万能ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/19 07:37

    ベビーホタテと塩昆布の超簡単バター炊き込みご飯🧈🍚💫✨ ほんと簡単でとっても美味しい炊き込みご飯です💖😍💕💫✨ ベビーホタテとタコ🐙のダシとバターのコクと塩昆布が効いてめちゃ美味しい〜です💖😻💕💫✨ 今回はベビーホタテにタコ🐙も足しました💜🥳💫✨ 我が家の定番リピです💖🥰💕💫✨ みやちゃん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【ベビーホタテと塩昆布の超簡単バター炊き込みご飯】こくうま!)
  • まも
    まも

    2024/10/03 18:26

    ホタテの風味が活きた優しい味ですね!味見のつもりが、美味しくて、お茶碗一杯食べちゃいました!笑 ふるさと納税のベビーホタテがたくさんあるので、また作ります♪
    まもの作ってみた!投稿(【ベビーホタテと塩昆布の超簡単バター炊き込みご飯】こくうま!)
材料2つ・冷凍保存がおすすめ『ほたての炊き込みご飯』

10.材料2つ・冷凍保存がおすすめ『ほたての炊き込みご飯』

調理時間50

このレシピを書いたArtist

【材料2つに彩りの小葱があればすぐできる♪ 炊飯器でもしっかりお焦げができて、『純・ほたてご飯』という言葉がしっくりくるゴロゴロほたて入りの炊き込みご飯です。】 レシピの分量で2合×2回分。 まとめて炊き上げてチーズおにぎりにして冷凍や、具を冷凍しておくといつでも使えて便利です。 たっぷりの生姜の風味と濃い色合いが食欲そそる炊き込みご飯は、育ち盛りのお子様からシニアまで人気のひと品です♪

材料

ほたて貝柱またはベビーほたて、小葱、生姜、砂糖、醤油、オイスターソース、水飴、精白米、水、醤油、酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃば
    にゃば

    2021/10/08 14:49

    こんにちは。 質問です。 水飴が無いのですが、使わなくても大丈夫でしょうか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告