レシピサイトNadia

「オートミールの米化レシピ」30選|ご飯の代わりに

「オートミールの米化レシピ」30選|ご飯の代わりに
  • 投稿日2024/03/28

  • 更新日2024/03/28

「オートミールレシピ」30選|食べ方いろいろ!
こちらもおすすめ!

「オートミールレシピ」30選|食べ方いろいろ!

オートミールの「米化」とは、ご飯の代わりにオートミールを使う食べ方のこと。糖質をカットできるのでダイエットにぴったり! リゾットやチャーハン、おにぎりなど、美味しくて満足感たっぷりのレシピをご紹介します。

【オートミールレシピ】カップで5分!ふわふわ卵のオムライス

11.【オートミールレシピ】カップで5分!ふわふわ卵のオムライス

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お鍋不用! スープカップの中で完結!! レンチン♪で5分もあれば完成の オートミールオムライス。 タンパク質もしっかり取れて おひとり様ランチにもピッタリ! オートミールの食べ方に飽きたら是非♡

材料

オートミール、水、顆粒コンソメ、ケチャップ、粗挽き黒胡椒、サラダチキン、玉ねぎ、シュレッドチーズ、卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 761445
    761445

    2022/07/05 17:45

    このレシピを見て卵などにも味付けをして作ってみたのですが簡単すぎるしなにより美味しかったです!オートミールを楽しむレシピの1つとして今後も活用させていただきます!
ツナとほうれん草のオートミール豆乳リゾット

12.ツナとほうれん草のオートミール豆乳リゾット

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ご飯の代わりにオートミールを使用♡ カロリーも抑えられて、腸にも良い! とてもヘルシーなので、 お昼ごはんにもピッタリです! #リモートワーク飯 #リモートワーク #在宅ワーク #在宅勤務

材料

オートミール、ツナ缶、ほうれん草、玉ねぎ、豆乳、コンソメ、塩コショウ、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ハナコ
    ハナコ

    2021/07/14 12:29

    優しい味付けでおいしかったです! オートミールもお米のようにふっくらして食べやすかったしまた作らせてもらいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
【オートミール米化】塩昆布&チーズおにぎり✽美味しいんです!

13.【オートミール米化】塩昆布&チーズおにぎり✽美味しいんです!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

オートミールは低GI食品。ダイエットの味方です!繊維が多く、たんぱく質やミネラルが豊富なのも見逃せません。 これなら美味しいので毎日取り入れやすいですよ!

材料

オートミール、塩昆布、チーズ
\在宅ランチや朝食に/オートミールの中華粥

14.\在宅ランチや朝食に/オートミールの中華粥

調理時間5

このレシピを書いたArtist

絶対美味しい、誰でもすぐできるオートミールの中華粥です。 ヘルシーで食べ応えがあるのでダイエット中や、お夜食にもおすすめです。 言われなければ、オートミールだと気づかない美味しさです!

材料

オートミール、鶏ガラスープの素、水、にら、もやし、ごま油
【12kgやせた管理栄養士考案】腹肉スッキリ!卵とじ丼

15.【12kgやせた管理栄養士考案】腹肉スッキリ!卵とじ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟1日の目安のタンパク質が約35%摂れちゃう(※女性の場合) 🌟どんぶりだけで1日に必要な食物繊維の約1/3が摂れちゃう ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品:  玉ねぎ→キャベツ  ごぼう→人参 ▶︎ 栄養価(1人前分あたり)  カロリー :301kcal  タンパク質:17.3g  脂質    : 13.0g  炭水化物 : 32.8g  -食物繊維:6.0g  -糖質  :26.8g  塩分   :2.3g

材料

卵、切り干し大根、ごぼう、玉ねぎ、オートミール(ロールドタイプ)、水(オートミール用)、水(切り干し大根用)、ごま油、青ねぎ、しょうゆ、顆粒鶏がらだし
レンジで簡単!オートミールのユッケジャンクッパ

16.レンジで簡単!オートミールのユッケジャンクッパ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これひとつでおなかいっぱい♪ レンチンでできて簡単で早い! 寒い日のごはん、テレワーク飯などにもおすすめの、オートミールのユッケジャンクッパです。 ボリュームあって、野菜もたんぱく質も摂れる優秀な一品♪ 野菜は半端に残ったものに変更して冷蔵庫のお片付けにも(ほうれん草→ニラや小松菜 その他もやし、大根、しめじ等をプラスしても○)。 最後のごま油は、ぜひかけてからお召し上がりくださいね♪

材料

豚肉しゃぶしゃぶ用、にんじん、ほうれん草、卵、オートミール、水、コチュジャン、鶏がらスープの素、砂糖、おろしにんにく、醤油、ごま油
低糖質で食べ応え抜群!オートミールリゾットの焼きカレードリア

17.低糖質で食べ応え抜群!オートミールリゾットの焼きカレードリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

美容にもダイエットにもピッタリな腸活低糖質レシピ!オートミールは食物繊維もたっぷりなので便秘解消にもつながります。チーズたっぷりで満足感の高いドリアレシピです♪

材料

オートミール、牛乳、塩、ブロッコリー、ミックスチーズ、カレールウ、生卵、粉チーズ
【12kgやせた管理栄養士考案】腸すっきり!豆のドライカレー

18.【12kgやせた管理栄養士考案】腸すっきり!豆のドライカレー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟1日に必要な食物繊維の約50%を補える。 🌟1日の目安のタンパク質が約40%も摂れちゃう(※女性の場合) ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品:  ブロッコリー、オクラ  →ズッキーニ、ピーマン、ニンジン ▶︎ 栄養価(1人前分あたり)  カロリー :281kcal  タンパク質:19.5g  脂質    : 7.5g  炭水化物 : 40.1g  -食物繊維: 9.1g  -糖質  :31.0g  塩分   :1.9g

材料

オートミール(ロールドタイプ)、水、ミックスビーンズ、ツナ缶(水煮)、トマト、ブロッコリー、オクラ、にんにく、しょうが、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、糸唐辛子、パセリ、カレー粉、顆粒コンソメ、中濃ソース
電子レンジで簡単!さつまいもオートミールご飯♪砂糖不使用

19.電子レンジで簡単!さつまいもオートミールご飯♪砂糖不使用

調理時間5(さつまいもを水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単♪オートミールを使ったさつまいもご飯風レシピです⸝⋆ ご飯のようにしてオートミールを食べると砂糖なしでもオートミールを美味しく食べられます! オートミールの定番の食べ方、 オーバーナイトオーツも美味しいですが、ふやけて柔らかいオートミールが苦手な方もいらっしゃると思います。 そのような方に試して欲しいのがオートミールをご飯のようにして食べる「米化」という食べ方。   オートミールの米化、テレビでも紹介され、人気のある食べ方でオーバーナイトオーツより少ない水でオートミールを水で戻すことで、ご飯のように食べることができます♪ 忙しいママのランチに!

材料

さつまいも、オートミール、水、塩、黒ごま
5分で簡単!オートミールで作る枝豆ごはんおにぎり

20.5分で簡単!オートミールで作る枝豆ごはんおにぎり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単♪ オートミールを使った枝豆おにぎりレシピです。 忙しいママのランチにも。 オートミールは食感が残りやすい ロールドオーツを使用しています。

材料

オートミール、水、ゆで枝豆、塩、すりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • RON♪RON
    RON♪RON

    2025/01/08 08:25

    すごくおいしいです👍🎵 オートミールすごい好きなんですけど、 おにぎりが一番好きですね!🥰🧡🙆 また作ろう〜😀💚ありがとうございます〜💜👍😊
    RON♪RONの作ってみた!投稿(5分で簡単!オートミールで作る枝豆ごはんおにぎり)
  • 433995
    433995

    2021/08/04 17:11

    冷凍保存可能ですか?
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告