「オートミールレシピ」30選|食べ方いろいろ!
オートミールの「米化」とは、ご飯の代わりにオートミールを使う食べ方のこと。糖質をカットできるのでダイエットにぴったり! リゾットやチャーハン、おにぎりなど、美味しくて満足感たっぷりのレシピをご紹介します。
お鍋不用! スープカップの中で完結!! レンチン♪で5分もあれば完成の オートミールオムライス。 タンパク質もしっかり取れて おひとり様ランチにもピッタリ! オートミールの食べ方に飽きたら是非♡
2022/07/05 17:45
ご飯の代わりにオートミールを使用♡ カロリーも抑えられて、腸にも良い! とてもヘルシーなので、 お昼ごはんにもピッタリです! #リモートワーク飯 #リモートワーク #在宅ワーク #在宅勤務
2021/07/14 12:29
オートミールは低GI食品。ダイエットの味方です!繊維が多く、たんぱく質やミネラルが豊富なのも見逃せません。 これなら美味しいので毎日取り入れやすいですよ!
絶対美味しい、誰でもすぐできるオートミールの中華粥です。 ヘルシーで食べ応えがあるのでダイエット中や、お夜食にもおすすめです。 言われなければ、オートミールだと気づかない美味しさです!
\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟1日の目安のタンパク質が約35%摂れちゃう(※女性の場合) 🌟どんぶりだけで1日に必要な食物繊維の約1/3が摂れちゃう ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品: 玉ねぎ→キャベツ ごぼう→人参 ▶︎ 栄養価(1人前分あたり) カロリー :301kcal タンパク質:17.3g 脂質 : 13.0g 炭水化物 : 32.8g -食物繊維:6.0g -糖質 :26.8g 塩分 :2.3g
これひとつでおなかいっぱい♪ レンチンでできて簡単で早い! 寒い日のごはん、テレワーク飯などにもおすすめの、オートミールのユッケジャンクッパです。 ボリュームあって、野菜もたんぱく質も摂れる優秀な一品♪ 野菜は半端に残ったものに変更して冷蔵庫のお片付けにも(ほうれん草→ニラや小松菜 その他もやし、大根、しめじ等をプラスしても○)。 最後のごま油は、ぜひかけてからお召し上がりくださいね♪
美容にもダイエットにもピッタリな腸活低糖質レシピ!オートミールは食物繊維もたっぷりなので便秘解消にもつながります。チーズたっぷりで満足感の高いドリアレシピです♪
\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟1日に必要な食物繊維の約50%を補える。 🌟1日の目安のタンパク質が約40%も摂れちゃう(※女性の場合) ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品: ブロッコリー、オクラ →ズッキーニ、ピーマン、ニンジン ▶︎ 栄養価(1人前分あたり) カロリー :281kcal タンパク質:19.5g 脂質 : 7.5g 炭水化物 : 40.1g -食物繊維: 9.1g -糖質 :31.0g 塩分 :1.9g
電子レンジで簡単♪オートミールを使ったさつまいもご飯風レシピです⸝⋆ ご飯のようにしてオートミールを食べると砂糖なしでもオートミールを美味しく食べられます! オートミールの定番の食べ方、 オーバーナイトオーツも美味しいですが、ふやけて柔らかいオートミールが苦手な方もいらっしゃると思います。 そのような方に試して欲しいのがオートミールをご飯のようにして食べる「米化」という食べ方。 オートミールの米化、テレビでも紹介され、人気のある食べ方でオーバーナイトオーツより少ない水でオートミールを水で戻すことで、ご飯のように食べることができます♪ 忙しいママのランチに!
電子レンジで簡単♪ オートミールを使った枝豆おにぎりレシピです。 忙しいママのランチにも。 オートミールは食感が残りやすい ロールドオーツを使用しています。
2025/01/08 08:25
2021/08/04 17:11