レシピサイトNadia

とろ~りチーズとゴロゴロ野菜が美味しい!秋冬に食べたいグラタンレシピ

とろ~りチーズとゴロゴロ野菜が美味しい!秋冬に食べたいグラタンレシピ
  • 投稿日2016/10/27

  • 更新日2016/10/27

肌寒い季節になってきました。そんな時は、あつあつのグラタンが恋しくなりませんか? お好きな具材をたくさん入れてあつあつをお召し上がりください。

トロトロ長ネギの簡単グラタン

1.トロトロ長ネギの簡単グラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

冬にかけて甘さを増す長ネギ。じっくり火を通すことで中はトロトロで甘く仕上がります。生クリームを掛けるだけの簡単グラタンですが、ベーコンの旨味が効いて、長ネギが2本くらいペロリと食べられます。

材料

長ネギ、ベーコン(ハーフカットのもの)、生クリーム、ピザ用チーズ、塩コショウ、オリーブオイル、イタリアンパセリ(みじん切り)
海老マカロニグラタン

2.海老マカロニグラタン

調理時間30(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

手作りホワイトソースに初挑戦なら「海老マカロニグラタン」がオススメ! ホワイトソースと、海老マカロニグラタンのコツも必ずチェックしてくださいね。 ホワイトソースコラム→https://oceans-nadia.com/user/22278/column/22 海老マカロニグラタンのコツコラム→https://oceans-nadia.com/user/22278/column/23

材料

マカロニ、*海老(有頭)、玉ねぎ、マッシュルーム、*白ワイン、バター、*ピザ用チーズ、パルメザンチーズ、パン粉、*牛乳、白コショウ、ナツメグ、薄力粉、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 441438
    441438

    2021/02/17 17:20

    Nadiaのレシピは簡単にできるもものが多いので、いつも参考にさせてもらっていますが、ふと目にしたノアさんのレシピに惹かれて、いくつか作らせてもらいました。どれも美味しくて、やはり手間をかけて作る料理は素晴らしいですね✨ 是非、新たなレシピも載せていただけたら嬉しいです❗️コラムも面白かったです😆
  • 441438
    441438

    2021/02/15 07:39

    海老のダシの入ったホワイトソースは、絶品でした!
じゃが芋とアボカドの塩辛クリームグラタン

3.じゃが芋とアボカドの塩辛クリームグラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

塩辛入りのコク旨ホワイトソースとホクホクのじゃがいもが絶妙にマッチ♪ ほっくりとろ~りのアボカドもいれて彩りよく☆

材料

じゃがいも、アボカド、塩胡椒、バター、小麦粉、牛乳、塩辛、ピザ用とけるチーズ、パン粉、パセリみじん切り(あれば)
きのことツナのクリームポテトグラタン

4.きのことツナのクリームポテトグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

なめらかなクリームポテトを使ったグラタンです。 難しいソース作りは不要! ふわふわホクホクな食感です。

材料

なめらかクリームポテト、しめじ、玉ねぎ、ツナ水煮缶、油、塩こしょう、溶けるチーズ、飾り)刻みパセリ
アボカドのタルタルグラタン。

5.アボカドのタルタルグラタン。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

アボカドに卵で作るタルタル風ソースを詰めた簡単グラタン。とろんと柔らかいアボカドにチーズが美味しい!

材料

アボカド、卵、マヨネーズ、牛乳、醤油、ピクルスのみじん切り(きゅうり)、【マリンフード】コレステロール95%オフ ヘルシーシュレッド
卵とじゃがいものブルーチーズグラタン

6.卵とじゃがいものブルーチーズグラタン

調理時間15(じゃがいもの蒸し時間は除く)

このレシピを書いたArtist

寒い季節にうれしいあっつあつのグラタン。相性バツグンのじゃがいもとゴルゴンゾーラで作る、とっても簡単にできるワインのおつまみにぴったりのひと品です。

材料

じゃがいも、ゆで玉子、生クリーム、塩、ブルーチーズ
かぼちゃとベーコンのパルミジャーノグラタン。

7.かぼちゃとベーコンのパルミジャーノグラタン。

調理時間5(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけのお手軽ホワイトソースをたっぷりかけた簡単グラタン。パルミジャーノとベーコンの塩気で味付けはO.K.!

材料

かぼちゃ、ベーコン、パルミジャーノ、生クリーム、薄力粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミホ@テニアン
    ミホ@テニアン

    2016/05/24 19:56

    たったこれだけの材料で、驚くほど本格的な味に仕上がるステキなレシピですね♪カボチャが無かったのでじゃがいも代用+ネギ追加でしたが、とってもおいしくできました~!
    ミホ@テニアンの作ってみた!投稿(かぼちゃとベーコンのパルミジャーノグラタン。)
なすとベーコンの味噌マヨグラタン

8.なすとベーコンの味噌マヨグラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホワイトクリームを使っていないので、さっぱりとしていますが、お味噌やマヨネーズを加えているので、コクのあるグラタンです。

材料

なす、ベーコン、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、牛乳、味噌、マヨネーズ、チーズ、塩こしょう、パセリ
ヘルシー美味しい♪鶏とチョップド具材のごまごま豆腐グラタン

9.ヘルシー美味しい♪鶏とチョップド具材のごまごま豆腐グラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

豆腐のソースにも、具にもねりごまを加えて簡単に香りと旨みをプラス♪ みんな大好きなチキングラタンをちょっと和風に、華やかに、ヘルシーにしました。

材料

絹ごし豆腐、なめらか自慢ねりごま(白)、醤油、片栗粉、塩胡椒、鶏もも肉、ねりごま(白)、醤油、酒、じゃがいも、人参、玉ねぎ、グリンピース(冷凍)、マッシュルーム・水煮缶詰、スイートコーン・缶詰、ホールカーネルスタイル、溶けるチーズ、青ねぎ
長芋と厚揚げのトロトログラタン

10.長芋と厚揚げのトロトログラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

とろみは長芋。豆腐は水切り不要の厚揚げを使用。味付けは和風のグラタンです。アツアツを召し上がれ~。

材料

鶏むね肉、長ネギ、長芋、厚揚げ2枚、白だし、昆布茶、とろけるチーズ、パセリ・乾、塩麹

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすか
    あすか

    2024/02/23 11:17

    スライスチーズですがとっても美味しかったです♪
    あすかの作ってみた!投稿(長芋と厚揚げのトロトログラタン)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告