レシピサイトNadia

    「ほうれん草のナムル」30選|おつまみにも!

    「ほうれん草のナムル」30選|おつまみにも!
    • 投稿日2024/06/09

    • 更新日2024/06/09

    「ナムル」レシピ15選|簡単にあと一品!
    こちらもおすすめ!
    ナムルレシピまとめ

    副菜やおつまみ、ビビンバの具材に使える「ほうれん草のナムル」をご紹介します。ほうれん草だけで作っても、ほかの野菜やツナ、卵などと合わせても美味しい! レンジで作れる簡単ナムルや、炒めて作るナムルもありますよ。

    【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

    1.【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

    調理時間5

    • カロリー(1人分)105Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    レンジで一気に作れるのでとっても楽です♡いつもビビンバ用のナムルとして作っているレシピです♪もちろん副菜としても召し上がって頂けます(^^)/

    材料

    ほうれん草、人参、もやし、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素・醤油、砂糖
    『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品

    2.『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    使う食材は”ほうれん草”と”卵”。 家にある材料でパパッと作れる上 お財布にもやさしい〜。 また、彩りもバッチリ!! 作り方は、とーっても簡単で フライパンで卵→ほうれん草の順に炒めたら、あとはナムルだれで和えるだけ。 たったこれだけだけど クセになるほどの美味しさ♡ また、卵が加わることで 味がマイルドになり ほうれん草がより一層食べやすくなりますよ♪

    材料

    ほうれん草、卵、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、にんにく、粗挽き黒胡椒、いり白ごま
    万能ナムルだれ・野菜のナムル

    3.万能ナムルだれ・野菜のナムル

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    万能ナムルだれを作って、にんじん、ほうれん草、もやしなどお好きな野菜に和えるだけ! にんじんは20秒湯通ししたものでどうぞ! にんじんが驚くほどよくいただけます。

    材料

    にんにくすりおろし、すりごま白、しょうゆ、砂糖、ごま油、にんじん、酢、ほうれん草、もやし
    栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル

    4.栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    我が家では娘達に人気。 そして夫に大人気の簡単副菜レシピです。 ほうれん草はレンジ加熱でOKなので お弁当おかずに、あと1品の副菜にもピッタリ! ごま油の香りにコーンの甘さと食感、 ツナの旨みが効いているので、ほうれん草が苦手なお子様にもぜひ♪ 大人の方は仕上げに黒胡椒をたっぷりかけるのがおススメです(^ ^)

    材料

    ほうれん草、ツナ缶(オイル漬け)、コーン缶、酢、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油、好みで粗挽き黒胡椒
    ほうれん草の海苔ナムル【#作り置き #お弁当 #やみつき】

    5.ほうれん草の海苔ナムル【#作り置き #お弁当 #やみつき】

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    ほうれん草1束がペロリと食べれてしまう...超危険なやみつき副菜♡ 作り方は、とっても簡単で、ほうれん草をサッと塩茹でし、韓国海苔・ごま油・鶏ガラで和えるだけ♪めちゃめちゃシンプルだけど、韓国海苔の風味のお陰で青菜独特の苦味も軽減!お子様でも、すごく食べやすいですよ〜♡ とっても簡単でお酒にもぴったりの一品!にんにく不使用なのでお弁当にもオススメです♡

    材料

    ほうれん草、韓国海苔、いり白ごま、ごま油、鶏ガラスープの素
    やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!

    6.やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    子供ももりもり食べてくれる我が家の定番、やみつきナムルです。レンジで野菜を一度に加熱して調味料で和えるだけ。難しいことは一切なしです。忙しい時にもかなり活躍しますよ!簡単においしくて出来て、野菜もたくさんとれるのでおすすめです♪

    材料

    小松菜orほうれん草、もやし、にんじん、すりごま、ごま油、しょうゆ、顆粒鶏ガラスープの素、チューブにんにく、白いりごま
    『切り干し大根の和風ナムル』

    7.『切り干し大根の和風ナムル』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    切り干し大根で和風ナムル♪ 熱湯を使って戻し時間の時短!ついでに野菜も軽く茹でます(^^)/ 栄養価も高く食感もよい副菜です♡

    材料

    切り干し大根、ほうれん草、人参、お湯、すりごま、醤油、ごま油・砂糖
    レンジで作る【本格3色ナムル】

    8.レンジで作る【本格3色ナムル】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    おうちで作る、お店に負けない本格的な味のナムル! ごま油とほんのり香るにんにくが食欲をそそります! 焼肉、ビビンパ、キムパ、おつまみにも♪ お子様もモリモリ野菜を食べてくれますよ! 合わせて簡単チョレギサラダ(食材2つ)もどうぞ。 https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/433165

    材料

    もやし、ほうれん草、人参、いりごま、ごま油、鶏ガラスープの素、醤油、にんにくのすりおろし
    箸が止まらぬ!ほうれん草と炒り卵のナムル

    9.箸が止まらぬ!ほうれん草と炒り卵のナムル

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    めっちゃ手軽で美味し一品!炒めて和えるだけで完成。 シンプルなんだけどかなりやみつきになります。 ほうれん草に卵を加えるだけで色合いもキレイで食欲そそるし、ボリュームもグッとUP↑↑ 温かい出来立てももちろん美味しいですが冷めても美味しいのも魅力です。 作り置きやお弁当のおかずにもオススメです♡

    材料

    ほうれん草、卵、醤油・酢・ごま油・鶏がらスープの素、砂糖、にんにくチューブ、いりごま、ブラックペッパー、サラダ油、サラダ油
    やみつき♡ナムル風春雨サラダ【#作り置き #お弁当 #無限】

    10.やみつき♡ナムル風春雨サラダ【#作り置き #お弁当 #無限】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    春雨とほうれん草を茹で ハムを細切りに。 あとは、ごま油・ごま・ 鶏ガラ・しょうゆ・にんにくで和えるだけ。 たったこれだけだけど 味がしみしみ、喉越し抜群で 抱えて食べたくなるほど♡ パパさんのおつまみにも最適ですよ〜♪ また、春雨は短めに茹でることで 水っぽくならず、味もしみしみに!

    材料

    緑豆春雨、ほうれん草、ロースハム、しょうゆ、鶏ガラスープの素、にんにく、いり白ごま、ごま油、粗挽き黒胡椒

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History