レシピサイトNadia

「小松菜×ナムル」30選|パパッと作れる!

「小松菜×ナムル」30選|パパッと作れる!
  • 投稿日2024/06/14

  • 更新日2024/06/14

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用
こちらもおすすめ!

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用

ごま油の香りが食欲そそる! ゆでて調味料で和えるだけで簡単に作れる「ナムル」は、あと一品ほしいときにもぴったりのメニューです。今回は、シャキシャキの食感が美味しい小松菜を使ったナムルを30品ご紹介します。

やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!

1.やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子供ももりもり食べてくれる我が家の定番、やみつきナムルです。レンジで野菜を一度に加熱して調味料で和えるだけ。難しいことは一切なしです。忙しい時にもかなり活躍しますよ!簡単においしくて出来て、野菜もたくさんとれるのでおすすめです♪

材料

小松菜orほうれん草、もやし、にんじん、すりごま、ごま油、しょうゆ、顆粒鶏ガラスープの素、チューブにんにく、白いりごま

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/03/01 18:49

    2025.02.27 簡単で美味しかったです😋✨ 野菜がたくさん食べられる、嬉しいレシピ🎉
    ミルクの作ってみた!投稿(やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!)
  • RIRI
    RIRI

    2024/10/31 22:43

    美味しかったです👍🏻✨
    RIRIの作ってみた!投稿(やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!)
  • 4児のママ。
    4児のママ。

    2024/04/22 19:06

    何度も作ってて毎回無くなります。 すっごく美味しいです。子供もよく食べます
    4児のママ。の作ってみた!投稿(やみつき【野菜の3色ナムル】レンジで簡単!)
『小松菜と人参ともやしのナムル』

2.『小松菜と人参ともやしのナムル』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

さっと簡単に作れるナムルです。ごま油の香りが口いっぱいに広がります♡冷蔵で4日ほど日持ちしますので、作り置きやお弁当にも◎

材料

小松菜、人参、もやし、醤油、ごま油、鶏ガラスープの素、白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/05/28 19:54

    こちらも、茹でて和えるだけ… 簡単3色ナムルです😊 おつまみに副菜に、また作りますぅ🥰😋💗
    コスモスの作ってみた!投稿(『小松菜と人参ともやしのナムル』)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/26 10:46

    簡単で美味しい。優勝ですww 茹でた後これでもかって位水切りしましたww いつも美味しいレシピありがとうございました!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(『小松菜と人参ともやしのナムル』)
  • ごはん進
    ごはん進

    2024/10/29 13:26

    茹でて和えるだけで、簡単でおいしかったです!
    ごはん進の作ってみた!投稿(『小松菜と人参ともやしのナムル』)
【5分de簡単】小松菜とにんじんのツナナムル♪

3.【5分de簡単】小松菜とにんじんのツナナムル♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ナムルにツナをプラスする事で更に旨味を出しました。 今回は隠し味にレモン汁を入れたのでより食べやすくお箸が止まりません(笑) 子供達が秒で食べたレシピです。

材料

小松菜、にんじん、ツナ缶、鶏がらスープの素、醤油・レモン汁、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • あいぼん
    あいぼん

    2025/03/18 13:00

    美味しそうなレシピだな〜いつか作る!と思っていました😄ほうれん草で作りました。ツナの味が効いていてしっかりした味になっていました。レモンのおかげでさっぱりした後味もよかったです!
    あいぼんの作ってみた!投稿(【5分de簡単】小松菜とにんじんのツナナムル♪)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/26 20:28

    レモン汁でさっぱりしたナムル。パクパクいけちゃいます。ツナの旨みも合わさって凄く美味しかったです♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(【5分de簡単】小松菜とにんじんのツナナムル♪)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/11/18 19:54

    レモン汁で凄くサッパリして爽やかなお味。残った材料で作ったので量が少なかった... 今度はしっかり材料揃えて作ります♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(【5分de簡単】小松菜とにんじんのツナナムル♪)
おいしすぎ。小松菜としめじの海苔ナムル【作り置き・簡単】

4.おいしすぎ。小松菜としめじの海苔ナムル【作り置き・簡単】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜としめじを使った、簡単ナムルです。しめじを入れることでシャキシャキ感&かさ増しの効果あり。代わりにえのきやエリンギなど、お好みのキノコでアレンジしてみてくださいね! ごま油の香りがたまらなく、止まらないおいしさですよ!

材料

小松菜、しめじ、韓国のり、白ごま、しょうゆ、鶏ガラスープ(顆粒)、おろしにんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 909815
    909815

    2024/07/24 15:34

    小学生の息子からの希望で今回リピートです(^^) ナムルに韓国のり、最高です! しめじが少ししかなかったので、えのきもたしてみました。とても美味しかったです☆彡
    909815の作ってみた!投稿(おいしすぎ。小松菜としめじの海苔ナムル【作り置き・簡単】)
  • 820741
    820741

    2023/09/13 21:10

    ゆでるの面倒くさくてすべてレンチンでやりましたがうまくできました◎ 小松菜料理の中でかなりお気に入りです!
    820741の作ってみた!投稿(おいしすぎ。小松菜としめじの海苔ナムル【作り置き・簡単】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/02/22 14:25

    こんにちは😃 ゴマ油が小松菜と、しめじに見事にmatchして、とても美味しいかったです。 韓国海苔マシマシで頂きました。 食べ出したら箸が🥢とまりませんでした。😁リピ決定です.  素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(おいしすぎ。小松菜としめじの海苔ナムル【作り置き・簡単】)
【小松菜と人参の塩こんぶナムル】ごま油香る♪あと1品に彩り◎

5.【小松菜と人参の塩こんぶナムル】ごま油香る♪あと1品に彩り◎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジ加熱3分ほどで簡単にできる シンプルな簡単副菜です🥬 塩こんぶの旨みが美味しく、 彩りも良いのでお弁当や 茶色いおかずのお供にも ぴったりですよ(^^)︎👍🏻 ̖́-

材料

小松菜、人参、塩こんぶ、ごま油、白ごま、鶏がらスープの素、ポン酢

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 道子おばあちゃん
    道子おばあちゃん

    2025/03/15 18:25

    彩りよく美味しくできました。 小松菜はアクが少ないので、水にはさらさず、ザルとキッチンタオルで水分をとってから、調味料と和えました。人参は🥕作り置きの煮たものがあったのでそれを使いました。 胡麻油の風味が良いですね♪。
    道子おばあちゃんの作ってみた!投稿(【小松菜と人参の塩こんぶナムル】ごま油香る♪あと1品に彩り◎)
  • kai&sou
    kai&sou

    2024/08/23 06:57

    お弁当のおかずに作りました。 彩りよく、手早く簡単に作れるおかずはお弁当に嬉しいです。 ちょっとだけにんにくを入れました😊
    kai&souの作ってみた!投稿(【小松菜と人参の塩こんぶナムル】ごま油香る♪あと1品に彩り◎)
  • akichi
    akichi

    2024/07/31 23:55

    レンチンでパパっと出来て助かりました☺️ 彩りも良く、美味しかったです😋
    akichiの作ってみた!投稿(【小松菜と人参の塩こんぶナムル】ごま油香る♪あと1品に彩り◎)
【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩

6.【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

厚揚げと小松菜で作る和風な味わいの 簡単ナムルです。あと1品の副菜や 作り置きおかずにおすすめです🥰✨️✨️ パパッと作れて、厚揚げでかさ増し効果 もあるので、箸休めや小鉢におすすめです! 是非作ってみてください👩‍🍳🤍

材料

絹厚揚げ、小松菜、白ごま・ごま油、ほんだし・砂糖・醤油、味の素

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/08/21 15:24

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 手軽に出来る有難いレシピです🐿️☺️🍀 もう一品欲しい時に役立ちます🐿️😊🌻 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩)
  • rie
    rie

    2025/03/22 19:27

    簡単にもう一品美味しいのができて嬉しいです!また絶対作ります もえ定番ですね! いつも美味しい簡単レシピありがとうございます😊
    rieの作ってみた!投稿(【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩)
  • イワトビペンギン
    イワトビペンギン

    2024/04/24 13:30

    厚揚げのサイズを間違えました💦 味はさっぱりして美味しかったです。
    イワトビペンギンの作ってみた!投稿(【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩)
あと1品♪『小松菜ともやしのサッとナムル』

7.あと1品♪『小松菜ともやしのサッとナムル』

調理時間5(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

小松菜ともやしをサッとゆで食感を残した簡単ナムルです! あと1品にどうぞ♪

材料

小松菜、もやし、鶏がらスープの素・醤油、ごま油
【やみつき食感♪切干し大根と野菜のナムル】栄養たっぷり

8.【やみつき食感♪切干し大根と野菜のナムル】栄養たっぷり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜、にんじん、切干し大根で作る栄養たっぷりの簡単ナムルです。野菜はレンジでチン。切干し大根は食感を生かすために水で戻してそのまま和えるだけでOKです💡 ポリポリ食感がクセになり食べ応えもあっておいしいです。おつまみにもおすすめですよ。是非お試し下さい🙋

材料

切り干し大根、小松菜、にんじん、ごま油、しょうゆ、顆粒鶏がらスープの素、チューブにんにく、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 852468
    852468

    2024/03/16 11:49

    煮物とまた一味違って、さっぱり美味しかったです。栄養たっぷりなのも、嬉しいレシピです。
    852468の作ってみた!投稿(【やみつき食感♪切干し大根と野菜のナムル】栄養たっぷり)
  • yayoi
    yayoi

    2021/12/21 16:45

    切り干し大根が胡麻油が合うって新しい発見です。わたしは家にあったチンゲン菜を緑に使用しました。味がどれにもマッチして美味しかったです。ありがとうございました💓
『こまツナムル♡(小松菜とツナのナムル)』副菜やおつまみに♡

9.『こまツナムル♡(小松菜とツナのナムル)』副菜やおつまみに♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

しっかりとした味付けなので、副菜やお酒のおつまみにぴったりです♪男の人に喜ばれます(^^)/作り方もとっても簡単で、手軽に作れるので是非作ってみて下さい♡『こまツナムル』と全部言葉が続いてなんだか楽しくなっちゃったので、作りました(笑)

材料

小松菜、ツナ、酒、ごま油、醤油、砂糖、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ありみ
    ありみ

    2023/11/04 19:29

    リピして、作りました♡。すごく、おいしかったです♡。小松菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(『こまツナムル♡(小松菜とツナのナムル)』副菜やおつまみに♡)
大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

10.大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根の大量消費にオススメ!ポリ袋でできる栄養たっぷり3色ナムル♡ 作り方は簡単!大根と小松菜を塩もみしてお湯をかけ、あとは、カニカマと調味料を合わせて和えるだけ♪ たったこれだけだけど、カニカマの旨味がたっぷりで、大根がモリモリいける! また小松菜は、大根と一緒に塩もみをして、お湯をかけるだけにしました。小松菜は、もともとアクがないので、この方法で十分美味しく召し上がれますよ♪

材料

大根、小松菜、カニカマ、いり白ごま、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/09 19:52

    簡単レシピ🧡 サッパリで美味しかったです😋 綺麗な3色ナムルで 食卓に彩りが増します❣️ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • 1142453
    1142453

    2024/12/16 13:22

    お皿に盛る前ですが。薄味で子どもたちにも好評でした。少しゆでました。yuuさんのレシピどれも美味しくて大好きです。
    1142453の作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • REI
    REI

    2019/01/17 22:20

    こんばんは(´∀`*) さっぱりとしていて、モリモリいくらでも食べてしまう!!帰りが遅かった旦那様も、「これ美味しいね😍」って沢山食べてくれました。 Yuuさんのレシピで今日も家族みんな大満足です💕 お忙しいのにいつもコメントに返信いただいて、ほんとありがとうございます(≧∀≦)
    REIの作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告