レシピサイトNadia

「シーフードミックス×焼きそば」20選|手軽で美味しい♪

「シーフードミックス×焼きそば」20選|手軽で美味しい♪
  • 投稿日2024/06/18

  • 更新日2024/06/18

「シーフードミックス活用」20選|魚介のうま味たっぷり
こちらもおすすめ!

「シーフードミックス活用」20選|魚介のうま味たっぷり

休日ランチにもぴったり! シーフードミックスで手軽に作る焼きそばレシピをご紹介します。あんかけ焼きそばや塩焼きそばなど、海鮮のうま味たっぷりのメニューをおうちで味わってくださいね。

海鮮あんかけ塩焼きそば(動画あり)

1.海鮮あんかけ塩焼きそば(動画あり)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

冷凍のシーフードミックスを使った簡単に作れるあんかけ塩焼きそばです。 ニラ、しょうが、にんにくなど香味野菜の香りを効かせた夏にぴったりな一品。 ごはん、うどんにかけても美味しいので参考にしていただければ幸いです。

材料

シーフードミックス(冷凍)、焼きそば(市販品)、にら、ごま油、水溶き片栗粉、水、とうがらし(輪切り)、鶏がらスープの素(顆粒)、みりん、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)、塩、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • シャンディ
    シャンディ

    2020/06/18 00:45

    いつも、焼きそばはソースで味付けするので、今日の海鮮塩焼きそばは衝撃的に美味しかったです。また作りますね(o^^o)
    シャンディの作ってみた!投稿(海鮮あんかけ塩焼きそば(動画あり))
海鮮中華あんかけ焼きそば。

2.海鮮中華あんかけ焼きそば。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

かりかりに焼いた中華麺に、たっぷりのシーフードあんをかけて!

材料

中華麺、シーフードミックス、白菜、ニラ、人参、椎茸、生姜、うずらの卵、ごま油、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩・コショウ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/04/24 08:15

    とっても美味しかったです!麺が案外早くできて冷めてしまったので、次回はあんかけを先に作ります。
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(海鮮中華あんかけ焼きそば。)
  • キウイ
    キウイ

    2023/10/07 21:02

    シンプルな調味料で作りやすく、美味しかったです!
    キウイの作ってみた!投稿(海鮮中華あんかけ焼きそば。)
  • Utako
    Utako

    2018/11/24 16:52

    シーフードミックスがなかったのでむきえび・冷凍いかとホタテで作りました。 栁川さんのレシピはどれも素材の味が最大限生きていておいしいですが、これもまた格別! めんを焼いている間にあんを?(麺焼きすぎない?)と思いましたが、あんもパパッと出来て両方のフライパンが同時に仕上がりました。 休日ランチの定番に加えたいと思います。いつもありがとうございます。
【息子大絶賛!ぱぱっと、うま塩焼きそば】ランチ/お弁当に

3.【息子大絶賛!ぱぱっと、うま塩焼きそば】ランチ/お弁当に

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\お弁当にもオススメ!/ キャベツとシーフードミックスで 簡単!楽ちん! 息子たちが大絶賛してくれた 我が家のうま塩焼きそばです。 冷めても美味しいので、お弁当に入れた日には、 息子が大喜び‥(*^^*) うま塩でさっぱり、ぜひお試し ください♡︎

材料

焼きそば、キャベツ、シーフードミックス、醤油、酒、オイスターソース、鶏がらスープの素、塩、レモン汁、ごま油、にんにくチューブ、ごま油、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/01 21:33

    シーフードミックス🦐🦑の旨みと塩味合わせ調味料が良く絡んで、とっても美味しい焼きそばが出来ました😋🎶 ビール🍺にも合う~‼😁👏 素敵レシピを有り難う😄💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【息子大絶賛!ぱぱっと、うま塩焼きそば】ランチ/お弁当に)
  • Izumi
    Izumi

    2024/04/25 12:05

    冷蔵庫にあるキャベツが少なかったので、豚バラともやしを足しました! とっても美味しかったです☺️
    Izumiの作ってみた!投稿(【息子大絶賛!ぱぱっと、うま塩焼きそば】ランチ/お弁当に)
  • なつみ
    なつみ

    2024/07/30 19:41

    いつもソース焼きそばなので、塩味も新鮮で美味しかったです! 少し薄味に仕上がったので、次は少し濃いめの味付けでまた作ってみようと思います!
    なつみの作ってみた!投稿(【息子大絶賛!ぱぱっと、うま塩焼きそば】ランチ/お弁当に)
シーフードミックスで*海鮮あんかけ焼きそば

4.シーフードミックスで*海鮮あんかけ焼きそば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

シーフードミックスを使って楽ちん♪海鮮の旨みがたっぷりの海鮮あんかけ焼そばです。香ばしい麺と美味しい餡をお楽しみください☆ ○白菜にはカリウムが多く含まれ、高血圧などの生活習慣病予防に有効です。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。

材料

焼きそば麺、冷凍シーフードミックス、白菜、にんじん、うずらの卵水煮、ごま油、水、片栗粉、しょうゆ、みりん、オイスターソース、鶏がらスープ顆粒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • hananeko
    hananeko

    2023/06/03 17:24

    材料、調味料を倍量に豚肉とナルトを追加して作りました❣️ とろみ具合が丁度よく美味しくて家族にも好評でしたのでリピート確定です✨ 後日、ご飯にかけて食べましたがそれもまた美味しかったです✨ 美味しいレシピをありがとうございました♪
    hananekoの作ってみた!投稿(シーフードミックスで*海鮮あんかけ焼きそば)
  • meimama
    meimama

    2023/11/03 16:39

    アドバイス頂き、さっそく作りました‼️ うずらの卵が無かったので、 豚バラ肉とハムを入れました👍 餡が少し固め?ドロッとした感じになって しまったのですが、主人も娘も美味しいと 言ってパクパク食べてくれました😊 焼きそばの定番がソースではなく、 このあんかけ焼きそばになりそうです😁
    meimamaの作ってみた!投稿(シーフードミックスで*海鮮あんかけ焼きそば)
  • 347850
    347850

    2022/09/16 14:06

    とっても手軽でこのレシピで何回も作っています!スープの素に片栗粉を予め入れてあるのでとろみもちょうどよく出ます。後から水溶き片栗粉入れるレシピだと何故だかとろみがうまく出なかったり失敗することもあるんですが、このレシピで失敗したことはないし、味付けもちょうど良いです!冷凍のシーフードミックスで出来るのも手軽で良いです。夫と息子もぺろっと食べてくれます。
オイスターソースで!上海焼きそば

5.オイスターソースで!上海焼きそば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

本来は中国醤油で作りますが手軽に作れる日本風にアレンジしました!

材料

焼きそば用麺、豚薄切り肉、ニラ、もやし、シーフードミックス、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、にんにくチューブ、ごま油、酒、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2023/12/30 17:34

    美味しく出来ました♪ キクラゲ追加しました! 普通のソース焼きそばより好きかもww
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(オイスターソースで!上海焼きそば)
海鮮ガーリック塩だれ焼きそば

6.海鮮ガーリック塩だれ焼きそば

調理時間15(冷凍シーフードミックスの解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

シーフードミックスを使えば海老やイカなどの下処理無しで時短に!簡単に美味しい海鮮塩焼きそばが作れます。1食300円以下で作れるので節約にも◎

材料

焼きそば、冷凍シーフードミックス(解凍する)、カニカマ、長ネギ(みじん切り)、小ネギ、にんにく(みじん切り)、酒、ごま油、塩、コショウ、酒、みりん、鶏がらスープのもと

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/20 19:07

    ユーザー友さんヴェルさんの追っかけで早速作りました😊✨ 【海鮮ガーリック塩だれ焼きそば】あっさり塩味にガーリックの風味が良い感じに口に広がって美味しく家族にも大好評でした😋💕 また作りたいと思います😊👍 ヴェルさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ chiiさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/12/29 19:50

    お昼ごはんに塩ダレ焼きそば作ってみした😀あっさりして海鮮の旨味もありとっても満足な昼食になりました🥰✨ また作ろう♡♡
    そらまめの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/03/19 15:06

    そらまめさんの投稿で 気になっていた焼きそば やっとᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣𖥣に𓌉◯𓇋 冷凍むき海老とカニカマ のみですが海の幸の旨みを ガーリックと塩だれが 引き上げてくれます𓇬𓂂𓈒🍤 ✱肉肉ツレには物足りなかった みたいですが😅 私は好きなので🔁します chiiさん(୨୧•͈ᴗ•͈)♡𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔𝚜
    ヴェルの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
お家の調味料で作れる*海鮮塩焼きそば*冷凍シーフードで簡単◎

7.お家の調味料で作れる*海鮮塩焼きそば*冷凍シーフードで簡単◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

魚介の旨みがめいっぱい味わえる、シンプルなコク塩味の焼きそばです。ごま油とシーフードの風味がたっぷり広がり、簡単ながら本格味の一皿*それでいてベースの味があっさりしているので、重たくなくペロリと食べられます。レモンやこしょうを加えれば…すっぱ&スパイシーでさらに食欲そそる夏の味に⭐︎馴染みの調味料で手軽に作れるため「ソースの麺を買ったけど気分を変えたい」という時にも活躍します♪ *‥レシピのコバナシ‥* 塩焼きそばもソース焼きそばも、両方好きな私…♪このレシピができたことで「ソース焼きそばの袋が家にあれば、気分次第で塩焼きそばも作れちゃう」という、選べる自由を手に入れました(≧∀≦)

材料

焼きそば麵、シーフードミックス(冷凍)、小ネギ、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、ごま油、水、レモン・こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/09/22 13:48

    焼きそばの自由度があがり 今日はシーフード焼きそば 決めてました𓇼𓆡𓆉 ⋆ ユーザー友さん達が 作られていたし🍋にハマってる 私としてはど真ん中 ⚾ストラァァァイク❢❢ 海鮮焼きそばなら、モモさん👍🏻´- ぐらい美味しかったです ご投稿されていたよっこさん🍀 ナムディさん(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(お家の調味料で作れる*海鮮塩焼きそば*冷凍シーフードで簡単◎)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/10 13:12

    ユーザー友のよっこさんが作られていてとても美味しそうで麺大好き家族なので作りました😊 3人分で作りました✨主人が塩分控えてるので鶏ガラとブラックペッパーのみ使いましたがとても美味しかったです😋 また作りたいと思います💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(お家の調味料で作れる*海鮮塩焼きそば*冷凍シーフードで簡単◎)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/06 20:42

    久しぶりに海鮮塩焼そばが食べたくなり作りました🎵 スッゴく美味しかったです🥰また作ります✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(お家の調味料で作れる*海鮮塩焼きそば*冷凍シーフードで簡単◎)
お野菜た〜っぷり♡『かた焼きそば』

8.お野菜た〜っぷり♡『かた焼きそば』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

疲れた胃腸に嬉しい、かた焼きそばのご紹介です♪ これ、うまみたっぷりで、お野菜もた〜っぷり♡ ご馳走続きだった連休明けにピッタリの一品です!

材料

焼きそば麺、冷凍シーフードミックス、豚バラ薄切り肉(食べやすく切る)、玉ねぎ(薄切り)、にんじん(千切り)、もやし(洗う)、ニラ(ザク切り)、ごま油、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、片栗粉、水、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2022/03/16 16:53

    味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡あんかけ焼きそばはこれに決まり♡
    yの作ってみた!投稿(お野菜た〜っぷり♡『かた焼きそば』)
  • haru21072000
    haru21072000

    2020/08/03 23:51

    たくさん野菜も取れて簡単で美味しかったです!いつも素敵なレシピをありがとうございます。
何度でも食べたい!カリッ♪ごま油香る塩焼きそば

9.何度でも食べたい!カリッ♪ごま油香る塩焼きそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジを使って簡単に♪ ランチや簡単に済ませたい時にも☆ 玉ねぎとねぎを合わせてWネギ効果で旨みUP🥰 パリパリに仕上げたことで食感も美味しく♡人気のメニューです♪

材料

焼きそば、シーフードミックス、玉ねぎ、刻みねぎ、鶏がらスープの素、塩・こしょう、にんにく、ごま油
冷凍シーフードミックスで海鮮かた焼きそば

10.冷凍シーフードミックスで海鮮かた焼きそば

調理時間30(冷凍シーフードミックスを解凍する時間は除く)

このレシピを書いたArtist

本格的な味付けの中華あんかけがご家庭にある材料で出来ちゃいます♪焼きそば麺を使えばお手軽にかた焼きそばの完成!大人も子供も大好きな味です!中華料理は下準備さえ済ませば、あとはパパっとできちゃいます。

材料

焼きそば麺(蒸し)、冷凍シーフードミックス、チンゲン菜、にんじん、生姜、乾燥きくらげ、胡麻油、塩、水、酒、オイスターソース、鶏がらスープの素(粉末)、塩・砂糖、水、片栗粉
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告