レシピサイトNadia

    「豆苗スープ」30選|節約&栄養満点!

    「豆苗スープ」30選|節約&栄養満点!
    • 投稿日2024/06/25

    • 更新日2024/06/25

    「豆苗レシピ」20選|お財布にも優しい
    こちらもおすすめ!
    豆苗レシピまとめ

    物価高のなか、家計にうれしい節約食材である「豆苗」。今回は豆苗を使ったスープをご紹介します。シャキシャキッとした食感が美味しく、栄養満点。さまざまなアレンジを楽しめる豆苗スープ、ぜひ作ってみてくださいね♪

    ヘルシー&栄養満点♪『豚バラと豆苗の具沢山♡はるさめスープ』

    1.ヘルシー&栄養満点♪『豚バラと豆苗の具沢山♡はるさめスープ』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    野菜高騰時にオススメ♪ 豆苗を使った ヘルシーなはるさめスープ♡ 使う材料は、豚肉・はるさめ・豆苗 えのきだけ・にんじんと どれも火が通りやすいものばかりなので お鍋でサッと煮るだけ♪ 栄養満点!お野菜たっぷりのスープが 10分もあれば出来上がりますよ〜( ´艸`) そして、豆苗とえのきだけを麺に見立てているので、はるさめは少なめでもOK♪ ダイエット中なんかに すごーくオススメです♡

    材料

    豚バラ薄切り肉、緑豆はるさめ、豆苗、えのきだけ、にんじん、水、鶏ガラスープの素、液体塩こうじ、しょうゆ、塩・こしょう、粗挽き黒胡椒、ごま油
    鶏団子と豆苗の中華風春雨スープ【#水戻し不要 #包丁不要】

    2.鶏団子と豆苗の中華風春雨スープ【#水戻し不要 #包丁不要】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    豆苗って栄養がたっぷりでお財布にもやさしいけど、ちょっと青臭さが気になってなかなか手が出せない...なんて方にオススメなのがこちらのレシピ♪ 今回は、鶏団子と春雨と合わせて中華風のスープに♪包丁不要でできる上、春雨は水戻し不要なのでめちゃめちゃ楽チン!!ボリュームもあって栄養も満点なので、夕飯を軽く済ませたい時にもオススメです♪ 鶏団子の旨味とごま油のコクで豆苗がうーんと食べやすい!!

    材料

    鶏ひき肉、豆苗、緑豆春雨、長ネギ(みじん切り)、味噌、ごま油、塩、こしょう、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、粗挽き黒胡椒、ごま油
    めちゃ安♡簡単スープ『豆苗のとろたま中華スープ』

    3.めちゃ安♡簡単スープ『豆苗のとろたま中華スープ』

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    豆苗と卵で作る簡単スープです♡ とっても安く作れて節約中にもおすすめ! サッと作れて優しい味わいで美味しいので、是非作ってみてくださいね♪

    材料

    豆苗、溶き卵、水、鶏がらスープの素、醤油・酒、片栗粉、塩胡椒
    旨味香ばし【えのきとベーコンと豆苗の豆乳スープ】

    4.旨味香ばし【えのきとベーコンと豆苗の豆乳スープ】

    調理時間10(下準備含む)

    このレシピを書いたArtist

    【えのきの濃い旨味と風味が味わい深いスープです。】 えのきはしっかり炒めると、その旨味と風味が最大限に引き出されます。 この濃厚な風味は、ベーコン、豆乳(牛乳)と相性抜群♡ 簡単なのにとっても味わい深く、こんがり焼いたパンと合わせるといい雰囲気のモーニング、ランチになります。

    材料

    えのき、塩、バター、ベーコン、豆苗、水、顆粒コンソメ、豆乳(又は牛乳)、粗びき黒胡椒やクルトン
    豆苗の坦々風春雨スープ【#包丁不要 #レンジ #マグカップ】

    5.豆苗の坦々風春雨スープ【#包丁不要 #レンジ #マグカップ】

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    マグカップで作る、包丁不要の坦々春雨スープ。 豆苗を加えることで栄養価や彩りがアップするだけだけでなく、春雨の量を減らせるので、とってもヘルシー! 忙しい朝や、夜遅くの夜食にもどうぞ!

    材料

    緑豆春雨、豆苗、ツナ缶、水、味噌、しょうゆ、ごま油、豆板醤、砂糖
    豆苗とトマトの夏スープ

    6.豆苗とトマトの夏スープ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    夏バテした胃にも優しい栄養満点、具だくさんのスープです。トマトの酸味と生姜の香りでさっぱりと。冷房で冷えた体も温まります。

    材料

    トマト、玉ねぎ、生姜、鶏がらスープ、片栗粉、卵、豆苗、ごま油、醤油
    えのき入り鶏団子と豆苗の具だくさん卵スープ

    7.えのき入り鶏団子と豆苗の具だくさん卵スープ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    鶏団子にえのきをたっぷり入れて、かさ増し&旨味、栄養アップ!ふんわり卵が優しい、おかずスープです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に 

    材料

    鶏ひき肉、えのき、片栗粉、味噌、砂糖・醤油、豆苗、卵、水、白だし、鶏がらスープの素、みりん、塩、粗びき黒こしょう
    【主材料2品】豆苗とベーコンのコンソメスープ

    8.【主材料2品】豆苗とベーコンのコンソメスープ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    豆苗とベーコンをバターで炒めて作るからコクうま!パンや洋食の時にぴったり♪ 栄養満点ですぐに作れるコンソメスープです。

    材料

    豆苗、ベーコン、固形コンソメ、バター、黒こしょう、水
    レンジで簡単!大根と豆苗のツナスープ

    9.レンジで簡単!大根と豆苗のツナスープ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    レンジで完結!簡単スープです。 ツナは缶汁ごと加えるので調味料もシンプルで時短になります。 煮込まなくてもツナのうま味で満足感のあるシャキシャキ野菜を食べるスープです! 簡単にできるので忙しい朝やあと1品ほしい時にピッタリですよ。

    材料

    大根、豆苗、ツナ缶(水煮)、水、醤油・鶏がらスープの素、ごま油、塩、粗挽き黒こしょう
    豆苗と豚バラのふわ卵スープ

    10.豆苗と豚バラのふわ卵スープ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【豆苗と豚バラのふわ卵スープ】 とにかく安い豆苗をたっぷり使った シャキシャキ食感が美味しい中華スープです。 ふわっとした卵と豚バラ肉で食べ応えもしっかりあります🤗🧡 煮込み時間が少ないのでパパッと作りたい時にもおすすめです。

    材料

    豆苗、豚バラ肉、卵、ごま油、水、顆粒鶏ガラスープの素、醤油、片栗粉

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History