レシピサイトNadia

「夏野菜×天ぷら」20選|サクッとジューシー

「夏野菜×天ぷら」20選|サクッとジューシー
  • 投稿日2024/07/04

  • 更新日2024/07/04

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

旬の時期に鮮度も栄養価も高い夏野菜を天ぷらにしてませんか。天ぷら粉を使用するレシピから天ぷら粉がなくてもサクッと軽く揚げるコツ、とうもろこしを揚げても爆発しないコツなど、気軽に天ぷらをつくる方法をご紹介します。

【とうもろこしのかき揚げ】おうちで簡単♡サックサク♬︎

1.【とうもろこしのかき揚げ】おうちで簡単♡サックサク♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【サックリ甘いとうもろこし揚げ🌽✨おやつやおつまみに◎👌】 家庭では難易度が高いかき揚げですが🙃 天ぷら粉を使ってできるだけ簡単に❕ でもさっくり揚がるように作りました🌽 手軽なコーン缶なのでより簡単に 作れるのも嬉しいですよ♬︎ パクパクつまんで食べれるので おやつやおつまみにも良いですᵕ̈*🍺 お弁当にも◎🍴🍱🎶

材料

コーン缶、天ぷら粉、塩、天ぷら粉、冷水

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/07/22 04:30

    旬のとうもろこし🌽で作りました🤗 バラバラになってしまうかと心配しましたが、ご無用にうまくまとまってくれました🙆‍♀️ シンプルにお塩🧂でとうもろこしの甘みを味わえました😋 天ぷら粉が無かったので、たまご、片栗粉、小麦粉で代用しました💡
    ma_miiの作ってみた!投稿(【とうもろこしのかき揚げ】おうちで簡単♡サックサク♬︎)
  • ぼー
    ぼー

    2024/07/20 21:40

    コーン缶で簡単に作れて、とっても美味しかったです!🌽
    ぼーの作ってみた!投稿(【とうもろこしのかき揚げ】おうちで簡単♡サックサク♬︎)
  • 872939
    872939

    2024/02/27 18:39

    小麦アレルギーなので米粉で作りました!! さっくり甘くて美味しいしかったー♪
    872939の作ってみた!投稿(【とうもろこしのかき揚げ】おうちで簡単♡サックサク♬︎)
はねずに。とうもろこしのかき揚げ。

2.はねずに。とうもろこしのかき揚げ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サクッと甘いとうもろこしのかき揚げ。ほんのひと手間で、とうもろこしがはねにくくなります。

材料

とうもろこし、天ぷら粉、水
ゴーヤ嫌いでも食べれた(笑)止まらない味♡ゴーヤの磯辺揚げ♡

3.ゴーヤ嫌いでも食べれた(笑)止まらない味♡ゴーヤの磯辺揚げ♡

調理時間10(水分を出すのに置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

以前ゴーヤの唐揚げを作った時めっちゃ美味しかったので♡ 今回は磯辺揚げにしてみました(笑) 隠し味にほんだしを入れるので旨味を感じます♡ ゴーヤが苦手な方でも食べられるようにしっかり下処理をしています♡ 青のりの香ばしさとサクッとした食感にゴーヤが苦手な方でも美味しく食べれます♡

材料

ゴーヤ、砂糖、塩、ほんだし、天ぷら粉、青のり(あおさ)、マヨネーズ、水
サクッと爽やか☆簡単◎ズッキーニのバジルフリット

4.サクッと爽やか☆簡単◎ズッキーニのバジルフリット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

衣を混ぜて揚げるだけの簡単調理☆ バジル風味で食欲UP! 粉チーズ入りでカラッと仕上げ◎ 冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも好評です♪

材料

ズッキーニ、天ぷら粉、水、コンソメ、粉チーズ、バジル(乾燥)、揚げ油
天ぷら粉が無くても!とうもろこしの天ぷら 

5.天ぷら粉が無くても!とうもろこしの天ぷら 

調理時間10

このレシピを書いたArtist

少ない油でOK。うす衣が美味しいです。 そのままでも最高ですが、 お塩をつけておつまみにも。

材料

とうもろこし、小麦粉、片栗粉、水、揚げ油
組み合わせ最高♡とうもろこしとちくわのやみつき磯辺揚げ

6.組み合わせ最高♡とうもろこしとちくわのやみつき磯辺揚げ

調理時間10(2回に分けて揚げ焼きした時間です。)

このレシピを書いたArtist

とうもろこしの天ぷら、めっちゃ美味しいです!ちくわとあおさ又は青のりと合わせたら最強!お好みの塩を振ってお召し上がりください♡ 子供も大好きなおかずです♡ 麺類と合わせても美味しいです♡

材料

とうもろこし、ちくわ、あおさ又は青のり、天ぷら粉、水、ごま油+サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あゆ
    あゆ

    2021/07/16 23:37

    美味しいだろうなと予想はしてましたが美味しすぎました😆💕 また作らせてもらいまーす♪
    あゆの作ってみた!投稿(組み合わせ最高♡とうもろこしとちくわのやみつき磯辺揚げ)
サクサク豪快!とうもろこしと大葉のかき揚げ

7.サクサク豪快!とうもろこしと大葉のかき揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

生とうもろこしの甘みがたっぷり味わえるかき揚げです。大葉を入れて爽やかに!ぜひ塩でどうぞ。

材料

とうもろこし、大葉、天ぷら粉、揚げ油
夏野菜の天ぷらと冷たいお蕎麦の作り方

8.夏野菜の天ぷらと冷たいお蕎麦の作り方

調理時間30

このレシピを書いたArtist

卵なし、市販の天ぷら粉も使わない、簡単でサクサクした衣が美味しい天ぷらの作り方です☆ 衣の材料は、小麦粉(薄力粉)・水・マヨネーズだけで作るレシピので、食べたいときに食べたい量だけ作れます。 冷たいお蕎麦と一緒にいただく旬の夏野菜の天ぷらは、休日のランチにぜひ作ってみてくださいね☆

材料

乾燥そば、ナス、ピーマン、ミニトマト、舞茸、コーン(缶詰)、小麦粉(薄力粉)、水、マヨネーズ、水、めんつゆ、サラダ油
ゴーヤ丸ごと天ぷら♪

9.ゴーヤ丸ごと天ぷら♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なんとワタも種もつけたまま!丸ごと切って、卵を加えたしっかり重めの衣をつけて揚げます☆ワタはふんわり。種はコリッと香ばしい!はじめて食べた時は感動でした♪我が家の定番レシピです。

材料

ゴーヤ、薄力粉、水、卵、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • nao
    nao

    2018/09/14 21:14

    ゴーヤのわたをいただくのは友達に聞いたことがあるのですが、なんと種まで⁈と思いましたが、作ってみるとなかなかいい感じでした。 #Nadiaアンバサダー
    naoの作ってみた!投稿(ゴーヤ丸ごと天ぷら♪)
激うま!【ししとうの辛子天ぷら】小麦粉で簡単サクサク天ぷら衣

10.激うま!【ししとうの辛子天ぷら】小麦粉で簡単サクサク天ぷら衣

調理時間10

このレシピを書いたArtist

天ぷら粉を使わなくてもカラッとサクサクに仕上がる美味しい天ぷら♪ 辛子を加える事でししとうの辛味が無くなり旨みたっぷりに仕上がります✨ 作り方は簡単! サッと混ぜ合わせた衣にししとうを絡ませてカラッと揚げ焼きするだけ! サックサクの食感と旨みがたまりませんよ😋 揚げたてをビールと召し上がれ🤗🍺

材料

ししとう、小麦粉(薄力粉)、片栗粉、水(冷水)、辛子(チューブ使用)、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • tennislove
    tennislove

    2024/06/09 15:58

    ししとう、とても美味しかったです。 ついでに大好きなオクラも揚げました。
    tennisloveの作ってみた!投稿(激うま!【ししとうの辛子天ぷら】小麦粉で簡単サクサク天ぷら衣)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告