レシピサイトNadia

「そうめん×野菜」30選|栄養も◎!

「そうめん×野菜」30選|栄養も◎!
  • 投稿日2024/07/05

  • 更新日2024/07/05

「そうめん」レシピ30選|あったかメニューも!
こちらもおすすめ!

「そうめん」レシピ30選|あったかメニューも!

夏に欠かせないそうめんですが、栄養バランスが気になるという方も多いはず。そこで今回は、野菜も摂れるそうめんレシピを集めました! トマトやなすなど夏野菜をのせたそうめんから、にゅうめん、そうめんチャンプルーまで30品ご紹介します。

トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】

1.トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フレッシュなトマトが主役のぶっかけそうめん。ツナとごま油、すりごまの旨みがプラスされてさっぱりかつコク旨なんです♪ ごま油は麺にもしっかり回しかけてくださいね。 型抜きした野菜を星飾りにして、七夕の行事食としても。 無病息災の意味が込められた七夕そうめんを楽しみ家族の健康を願いましょう(^ ^) 【月刊料理情報誌、おあじはいかが7月号掲載レシピ】

材料

そうめん、トマト、ツナ缶(オイル漬け)、めんつゆ(3倍濃縮)、すりごま、砂糖、塩、ごま油、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 765556
    765556

    2024/08/16 20:41

    とても美味しかったです。大葉とオクラも加えてみました!
    765556の作ってみた!投稿(トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】)
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2023/09/19 12:50

    夏も終わりの時期ですが、まだまだそうめんには活躍してもらいたいと思い、作ってみました。簡単でとっても美味しかったです♪
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/09/03 23:22

    とっても美味しかったです!若干タレが少なかったので次回は気持ち多めに作ります♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】)
野菜たっぷり♡うま塩にゅうめん【#別茹で不要 #煮るだけ】

2.野菜たっぷり♡うま塩にゅうめん【#別茹で不要 #煮るだけ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そうめんの別茹で不要!「野菜たっぷり♡うま塩にゅうめん」 これ、お鍋に具材を放り込んで、ただただ煮るだけ。 そうめんに含まれる塩分を利用して、スープに味付けをするので無駄がない。 また、そうめんを直接加えることで、適度にとろみがついて一石二鳥! 野菜も冷蔵庫にあるものを色々入れて大丈夫なので、麺が少なくても満足感大! あったかスープなので、冷房で冷えた身体にも嬉しいですし、夏風邪をひいたときや胃腸の調子が悪い時にもぴったりですよ!!

材料

そうめん(乾)、豚バラ薄切り肉、キャベツ、にんじん、小松菜、卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/09/03 13:06

    今日は部屋に、いい風🍃が入ってきて涼しさを感じたので にゅうめんをお昼ごはんに作りました🎵 素麺の別茹で無しで簡単にできました✨ 野菜をたっぷり入れて美味しく頂きました🥰 Yuuさん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(野菜たっぷり♡うま塩にゅうめん【#別茹で不要 #煮るだけ】)
  • natsumi
    natsumi

    2025/02/26 19:05

    卵を入れ忘れてしまいましたが、美味しかったです!麺は別で茹でて、少し鶏ガラスープを足しました。
    natsumiの作ってみた!投稿(野菜たっぷり♡うま塩にゅうめん【#別茹で不要 #煮るだけ】)
  • ☆ゆずたろう☆
    ☆ゆずたろう☆

    2024/08/18 13:17

    しょうゆ入れ忘れましたが大丈夫でした☺️笑。 豚バラ薄いのなかったので焼肉用の分厚いのを先焼き色付けるまで焼いてから一緒に煮ました。豚バラに軽く塩胡椒してたのでしょうゆの分はプラマイゼロ位になったのかな?お味は少ししっかり目ですが美味しいです♪ 素麺そのまま同じ鍋に入れるので片付けも楽です♪
ツナと野菜のそうめんチャンプルー

3.ツナと野菜のそうめんチャンプルー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い日は冷めたい素麺をつるっと麺つゆで食べたくなりますが、素麺を炒めて食べるのも美味しいです♪ ツナの旨味が素麺に絡まって味見が止まらなくなるレシピです。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。

材料

素麺、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ツナ缶、和風顆粒だし、3倍濃縮麺つゆ、塩、こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちろtan
    ちろtan

    2023/11/15 20:06

    ゴーヤが余ってたのでピーマンの代わりに入れました。美味しくできました!
    ちろtanの作ってみた!投稿(ツナと野菜のそうめんチャンプルー)
【温玉とろろオクラ納豆そうめん】夏バテ解消!つるっと美味しい

4.【温玉とろろオクラ納豆そうめん】夏バテ解消!つるっと美味しい

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろとろネバネバ♪ とにかく美味しい組み合わせの さっぱりお素麺です(^^)︎👍🏻 ̖́- 暑い日にも長いもや納豆、 オクラの効果で麺がつるつるっと のどごし良くいただけ、 夏バテ解消効果も嬉しい1品です♪

材料

そうめん、長いも、納豆、オクラ、温泉卵、麺つゆ(3倍濃縮)、水、ごま油
野菜が美味しい♪鶏肉のフォー風にゅうめん

5.野菜が美味しい♪鶏肉のフォー風にゅうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大好きなアジア料理のお店で食べたフォーが美味しかったので、家で作れるようアレンジしました♫そうめんが家によくあるので、にゅうめんで!何回もリピしたいほどの美味しさです(*^^*)野菜がたっぷりで鶏むね肉を使用しているので、ダイエット中にもおすすめです♪

材料

鶏むね肉、小松菜、しめじ、白ねぎ、そうめん、中華だし、水、ナンプラー、砂糖、オニオンチップ
簡単に作れる!!暑い日の☆『夏野菜とツナのひんやりそうめん』

6.簡単に作れる!!暑い日の☆『夏野菜とツナのひんやりそうめん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に食べたい夏野菜たっぷりのそうめんレシピです♡ そうめんを茹でたら、具材はレンチン&火を使わず調理できるので夏でも気軽に作って頂けます。 夏野菜たっぷりで彩りもよく、ツナの旨味も加わっておいしく頂けます! いつものそうめんに具材をたっぷりのせて、楽しんでみてくださいね♪

材料

そうめん、なす、おくら、トマト、大葉、ツナ、ごま油、めんつゆ2倍濃縮、水、しょうがチューブ
お肉と野菜たっぷり タンメン風にゅうめん

7.お肉と野菜たっぷり タンメン風にゅうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に使いきれず、余りがちなそうめんを使った栄養満点のあったかタンメンレシピです😊 そうめんを色々アレンジすることが好きでたくさん作っていますが、その中でも推しのレシピです!お肉も野菜もたっぷり取れるのが嬉しいポイント✨ 唐辛子を加えて辛くして食べたり、生姜を入れてほっと温まるレシピにするのも◎ ベースはこのまま、お好みにアレンジして作ってみてください!

材料

そうめん、豚ばら肉、もやし、キャベツ、白菜、にんじん、ごま油、水、鶏がらスープの素、塩、料理酒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/27 14:58

    無性にタンメンが食べたくなり、でも麺のストック無し💦 しかしそうめんの余りは沢山有ったので助かったわぁ😆 豚コマで作😉💜 とっても美味しかったです👏 野菜モリモリ食べれて大満足🎊 また作ります😍🎶
    とのちゃまの作ってみた!投稿(お肉と野菜たっぷり タンメン風にゅうめん)
  • なちなち
    なちなち

    2024/07/18 20:23

    簡単で野菜がたくさん食べれるし美味しかったです! またリピします(^o^)
シャキシャキニラきゅうりの*ビビン素麺*調味料同量で簡単!

8.シャキシャキニラきゅうりの*ビビン素麺*調味料同量で簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ニラときゅうりがシャキシャキ! 辛いけどあと引く美味しさですよ^ ^ 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に  ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料

そうめん(乾麺)、ニラ、きゅうり、トマト、ゆで卵、コチュジャン・酢・醤油・砂糖・ごま油・すりごま
野菜たっぷり!そうめんのチャプチェ風

9.野菜たっぷり!そうめんのチャプチェ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

チャプチェは春雨で作りますが、そうめんでアレンジした、野菜がたっぷり食べられる一品です。ニンニクとオイスターソースの風味が食欲をそそります。大人向けには豆板醤を加えてピリ辛にしても美味しいです。

材料

そうめん、鶏ひき肉(もも)、ほうれん草、ニンジン、ニンニク、しめじ、醤油、酒、オイスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、卵、ごま油、白ごま
夏野菜の揚げびたし/夏野菜そうめん

10.夏野菜の揚げびたし/夏野菜そうめん

調理時間25

このレシピを書いたArtist

カラフルな夏野菜がたっぷりいただけます♪ そうめんに汁ごとかけても美味しい!

材料

ナス、ズッキーニ、パプリカ(赤・黄)、さやいんげん、ミニトマト、めんつゆ・ストレート、酢、青じその葉
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告