レシピサイトNadia

「ひき肉×春雨」30選|具だくさんおかず

「ひき肉×春雨」30選|具だくさんおかず
  • 投稿日2024/07/24

  • 更新日2024/07/24

「春雨のレシピ」30選|使い勝手抜群
こちらもおすすめ!

「春雨のレシピ」30選|使い勝手抜群

忙しい合間にサクッと作れる簡単でボリューム満点な「ひき肉×春雨」30選を集めました。お肉も野菜も一度にたっぷりとれるので、ぜひおすすめです。

野菜たっぷり・和風ちゃぷちぇ。

1.野菜たっぷり・和風ちゃぷちぇ。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ヘルシー・節約メニューです。 皆さん大好きなチャプチェを和風味に仕上げました。 野菜をたくさん摂る事が出来ます。 食べる直前にごま油をかけて食べるととても美味しいです。

材料

もやし、にんじん、玉ねぎ、ニラ、春雨、鶏挽き肉、醤油、にんにくのすりおろし、醤油、酒、みりん、砂糖、すりごま、ごま油、ごま油(食べる前にかける用)

作ってみた!

レビュー(12件)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/02/05 19:26

    甘めでご飯が進みました❗ 娘もパクパク😋美味しかったです(o^-^o)
    はちわれの作ってみた!投稿(野菜たっぷり・和風ちゃぷちぇ。)
  • Riyo
    Riyo

    2023/11/15 19:28

    挽肉は少し焦げ目を付けるように焼いてからお野菜入れて炒めました。最後にかける胡麻油が効いてるレシピです。 とっても美味しかったです。 美味しい簡単レシピをありがとうございます。 またリピートしたいと思います。
    Riyoの作ってみた!投稿(野菜たっぷり・和風ちゃぷちぇ。)
  • tamatamachan
    tamatamachan

    2022/10/14 02:33

    味付けがおいしかった!リピ間違いなし。春雨の代わりにマロニーにし、辛さが欲しかったので、シリラッチャをかけました。(ラー油でもOKですけどね。笑)
ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

2.ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

揚げずに作るヘルシーな肉団子はふんわり柔らかい仕上がりに。白菜と一緒にたっぷりなスープで煮るので、最後に春雨にしっかりと吸わせます。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、砂糖、醤油、白菜、生姜、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩、春雨(ボイル不要のもの)、ごま油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/28 21:17

    美味しかったです! スープまで飲み干しました😍
    ぷりんの作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • 445177
    445177

    2023/06/03 19:12

    一人鍋にして分けて作りました。 主人と2人で最後まで、一滴も残さず美味しかったです😋また、作ります。
    445177の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • えみちょりん♪
    えみちょりん♪

    2020/11/06 20:56

    ちょっと薄味でした(>_<) でも、子どたちがモリモリ食べてくれて白菜の消費にもなりました! 次は明後日つくります!笑
    えみちょりん♪の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ

3.ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

メインにもなる!食べるご馳走スープ。 今日は白菜1/4カットじゃ足りない⁈って思うほどたーくさん食べられるレシピです。 さらに固くなりがちな鶏団子も、ふわっふわで柔らかですよ!美味しさの秘密はカサ増しの豆腐とパン粉(^ ^) 節約になるうえ、この2つを加えることでビックリするほど美味しくなります! 寒い夜は具沢山スープであったまりましょう♪お野菜たっぷりなので身体リセット効果も◎

材料

白菜、豆腐、長ねぎ(白い部分)、鶏ひき肉、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、すりおろし生姜、パン粉、水、みりん、醤油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、すりおろし生姜、緑豆春雨、塩、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(17件)
  • もぐもぐ
    もぐもぐ

    2024/12/03 00:39

    肉団子にも味が染みてスープもとっても美味しかったです☺️✨お豆腐でカサ増しもできる上に柔らかくて、夫とお腹いっぱい完食しました🥰💕ビールともよく合うお味でついついビールも飲んでしまいました🍺😂💕お鍋風で食卓に出せるので、また作りたい一品です✨💕
    もぐもぐの作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
  • momo
    momo

    2025/02/08 19:09

    豆腐を入れたことでフワフワの鶏団子で、スープも好みの味でとっても美味しく出来ました😋次は色んな野菜を入れて作ってみたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    momoの作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2024/12/12 19:52

    材料多いから工程が面倒かと思いましたが実際は全然そんなことなく簡単に作れました♪ 今日はとっても寒いのであったかいものが食べたくて、体があったまって美味しかったです✨ 1歳には春雨抜き、3歳は春雨入りで食べましたが二人とも美味しく食べてました! また作ります🩷
    tanu🌿の作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ

4.ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏団子たっぷりなので、スープではなくもはやおかずとも言えるほどボリューム満点で食べ応えあり! 満足度はかなりお高めです♡ 体がポカポカ温まるので、冷え込む朝の朝食にもオススメ(*´˘`*) 春雨別湯で不要なのでとっても時短になり、お手軽簡単に作れます♪

材料

鶏ミンチ、青梗菜、椎茸、春雨、醤油、生姜チューブ、塩、片栗粉、酒、醤油、オイスターソース、鶏がらスープの素、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 418913
    418913

    2020/11/20 22:20

    簡単でボリュームもあり、青梗菜の旨味もたまりません! コスパも◎で、またすぐ作りたくなります!
  • みな
    みな

    2020/11/13 06:41

    作ってみました!! 肉団子がすごく美味しくて、 リピしてます😊 スープも美味しいのですが、 もう少しだけ薄くしてみたいです。 水を増やせばいいか、それとも調味料を 減らせばいいのか悩んでいます💦 水なら増やすとしたらどれぐらいか、 調味料ならどれをどの位にすればいいのか... ぜひアドバイスを頂きたいです😌💦 よろしくお願いします🙇⤵️
ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

5.ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子どもが大好きなピーマンの常備菜。 調理法でピーマンの苦みや香りが和らぎます。お弁当のおかずにも◎

材料

ピーマン、豚ひき肉、緑豆はるさめ、醤油、みりん、酒、さとう

作ってみた!

レビュー(12件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/13 20:31

    家庭菜園で収穫出来たピーマンで作って見ました。 しっかりとした味付けなので、お酒の肴にも良かったです。丼にしても美味しそうな感じでした。 嫁さんがひと口食べるなり「これ美味しい😋ピーマンがいくらでも食べれそう。」と大絶賛してくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • 633to
    633to

    2025/03/26 06:54

    ピーマンがたくさんあったので作りました。 おいしかったです!
    633toの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/08/21 16:27

    ピーマン頂いてたくさんあったので作ってみました☺️簡単でご飯にピッタリ合う おかずでとても美味しかったです♪
    そらまめの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
戻し不要!レンチン1回で激うま♡『中華風そぼろチャプチェ』

6.戻し不要!レンチン1回で激うま♡『中華風そぼろチャプチェ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

中華風の味付けのそぼろチャプチェです♪ 春雨の戻し不要でレンチン1回で完成するので 本当にめっちゃ簡単で助かります!! そして味は絶品!!お酒のあてにもなるし 副菜にもぴったりな彼絶賛の1品です(^^)/

材料

春雨、ピーマン、人参、しいたけ、合いびき肉(豚ひき肉)、水、オイスターソース・酒、醤油、鶏がらスープの素、生姜チューブ、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/10/29 17:33

    またまた作ってみました。 簡単に美味しく出来ました。 嫁さんもひと口食べるなり「美味しい😋」と高評価でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(戻し不要!レンチン1回で激うま♡『中華風そぼろチャプチェ』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/29 17:01

    作って見ました。 短時間で簡単に出来ましたが美味しかったです。 嫁さんも「このチャプチェ美味しい」と気に入ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(戻し不要!レンチン1回で激うま♡『中華風そぼろチャプチェ』)
  • 希和
    希和

    2023/07/14 14:24

    副菜の部類になっていましたが、私は主菜として頂きました。食べごたえがあったので主菜でちょうど良かったです😊簡単に出来るのでリピ確定です✨️✨️(仕上げにゴマをふるのを忘れました💦)
    希和の作ってみた!投稿(戻し不要!レンチン1回で激うま♡『中華風そぼろチャプチェ』)
野菜た~ぷりヘルシー♪フライパン1つでひき肉チャプチェ♪

7.野菜た~ぷりヘルシー♪フライパン1つでひき肉チャプチェ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春雨の別ゆで不要のフライパン1つで出来ちゃうチャプチェです(#^.^#)♪ 我が家のチャプチェは小さな子供も食べやすいようにひき肉で作るのでお財布にも優しくて嬉しい~(*´艸`)♪ 野菜がほんとに沢山入りますが、甘辛つるつるでペロリと食べれちゃいますよ~♪ このレシピ逆に韓国春雨には不向きなレシピになっています(汗) ぜひ手に入りやすい緑豆春雨で作ってみて下さいね(^w^)♪

材料

合びき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけ、ごま油、にんにくチューブ、水、醤油、砂糖、酒、緑豆春雨、仕上げのごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 166672
    166672

    2019/01/03 19:57

    味がしっかりついてるし、やっぱり春雨の別ゆでがないのが助かります。 簡単美味しいー!
  • suteteko
    suteteko

    2017/04/29 20:07

    野菜がたっぷりで美味しかったです。春雨の別ゆでをしなくていいので洗い物も減り助かります。 また作ります。
イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

8.イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

肌寒くなってきた時期にぴったりのポカポカ温まるおかずスープです! ボリュームがあり具材を楽しむ食べるスープ。 これだけでも充分なほど満足感があり、 味も「めちゃくちゃ美味しい」と絶賛されたイチ押しのレシピです! 簡単に作れるので是非お試し下さい♡

材料

鶏ひき肉、白ネギ、白菜、春雨、片栗粉、醤油・酒・生姜チューブ、味の素®、水、鶏がらスープの素、醤油、塩胡椒、味の素®

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/17 21:56

    生姜が香る鶏だんごのお出汁も相まって、優しいけど、しっかりとした味のスープでした😄💛 ヘルシーおいしー嬉しぃーです😁🎶 素敵レシピ有り難う😊💜 また作ります🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』)
  • ぼやこ
    ぼやこ

    2023/12/13 19:45

    ダイエット中にいただきました! スープは少しウェイパーとにんにくチューブを足したらしっかり味になって好みでした♡ 長ネギがなかったので玉ねぎで代用しましたがそれでも美味しかったです!また作ります!
  • 216399
    216399

    2021/12/14 21:22

    とりひき肉はとりむねひき肉でもいいですか?
【豚ひき肉のチャプチェ】野菜たっぷり!

9.【豚ひき肉のチャプチェ】野菜たっぷり!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お家にあるにんじんと玉ねぎを使って 野菜たっぷりのチャプチェを作ります(^^)/ はるさめが甘めのスープをしっかりと 吸い込んでくれるので、 お弁当のおかずにもぴったり! 作り置きにしても汁気をとばしているので、日持ちもします。

材料

豚ひき肉、にんじん、玉ねぎ、長ネギ、はるさめ、しょう油、鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、水、にんにくチューブ、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 920202
    920202

    2023/05/27 16:20

    簡単に美味しく作れました♪ありがとうございます
    920202の作ってみた!投稿(【豚ひき肉のチャプチェ】野菜たっぷり!)
  • 983975
    983975

    2023/09/19 22:34

    もやしを入れてみました!美味しくて彩もよくリピ確定です◎!!
    983975の作ってみた!投稿(【豚ひき肉のチャプチェ】野菜たっぷり!)
  • わんたん
    わんたん

    2020/07/20 14:09

    しらたきで作りました!おいしかったです😊
    わんたんの作ってみた!投稿(【豚ひき肉のチャプチェ】野菜たっぷり!)
マーボー風♡ピーマン春雨【#別茹で不要#簡単#時短】

10.マーボー風♡ピーマン春雨【#別茹で不要#簡単#時短】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春雨の別茹で不要! 調味料と一緒に煮込みながら戻すので、手間いらず&味がしみしみ♪また、甘辛のそぼろでピーマンの苦味が軽減。苦手な方にも、美味しく召し上がっていただける一品です。 ピーマンを切って豚ひき肉と一緒に炒め、春雨と調味料を加えて煮るだけ...と、めちゃめちゃ簡単なので、機会がありましたら、ぜひ〜♪ ちなみにこちら、ポイントは、春雨を加えたあと汁気を飛ばしすぎないこと。食べるときにパサパサになってしまうのでご注意くださいね!!

材料

豚ひき肉、ピーマン、緑豆春雨、水、味噌、しょうゆ、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、豆板醤、しょうが、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/10/02 16:02

    チュルチュル同志に捧ぐ 愛の推しレシピです"ꉂ😝 『あるもので作る❢❢』が 私のコンセプトですが、それを ARTISTさんやユーザー友さん 皆様のお陰でお料理出来てます🍳 重ねがさね、御礼申し上げます𑁍‬𓏸︎︎︎︎𓈒𓂃 余談ですが、ナディア猫ちゃん ハロウィン仕様になりましたね🎃
    ヴェルの作ってみた!投稿(マーボー風♡ピーマン春雨【#別茹で不要#簡単#時短】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/08 20:48

    本日のメイン✨簡単、時短のマーボー風ピーマン春雨✨ ヴェルさんの真似っこです✌️😁 チュルチュル系に目がない我が家…爆速で作れるので、少しだけ待ってもらって温々を食べようと😁 味見で、美味しいのが解ったので、ボーッとしてたら食いっぱぐれるな〜と💦 ゆっくり味わうことなく、どこに入ったのか分からない勢いで食べたので、いつも以上の速さでお皿空っぽに😳🤣 味は…マーボー風とartistさんも言われてる通りで本当に美味しかったです🎶
    ゆみの作ってみた!投稿(マーボー風♡ピーマン春雨【#別茹で不要#簡単#時短】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/07/25 21:27

    作って見ました。 春雨の調理も簡単でピーマンも食べやすくて美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(マーボー風♡ピーマン春雨【#別茹で不要#簡単#時短】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告