レシピサイトNadia

「ズッキーニ×スープ」30選|夏こそ食べたい

「ズッキーニ×スープ」30選|夏こそ食べたい
  • 投稿日2024/07/30

  • 更新日2024/07/30

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

夏こそ食べたい、今が美味しいズッキーニ。クセがないのでスープの具材にするとあま味が引き立ちます。冷房で冷えた体にもほっこり温まり、ぜひおすすめです。

ミネストラ ~具だくさんスープ~

1.ミネストラ ~具だくさんスープ~

調理時間40

このレシピを書いたArtist

トマトが入っていない、パスタ系が入っていないミネストローネを作ってみたけれど、これはミネストローネと呼べるのか??と調べたら、イタリアでは「ミネストラ」と呼ぶのだそう。 コンソメ味のシンプルな具だくさんスープです。 ミキサーにかけて離乳食にもできます。(離乳食にすることを前提に作る場合は、にんにくなしで作ります。)

材料

にんじん、タマネギ、ナス、ズッキーニ、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、水、顆粒コンソメ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2025/02/02 18:25

    野菜たっぷりでおいしいです😋
    ぴいすけの作ってみた!投稿(ミネストラ ~具だくさんスープ~)
  • おゆき
    おゆき

    2021/06/19 09:21

    何度も作ってます!野菜の甘さが出てとっても美味しい!!!余りがちな夏野菜を消費できて嬉しいです。
ほっと癒される♪たっぷり野菜とベーコンのスープ*冷えとりに!

2.ほっと癒される♪たっぷり野菜とベーコンのスープ*冷えとりに!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ベーコンのうま味で 引き立つ野菜の甘みがジワる☆ 身体の冷えとりに中から温め、 免疫力アップ〜♪ 心と身体に優しい 野菜たっぷりの簡単スープです。 ダイスカットの野菜が 食べやすいので 小さなお子さまにもおすすめ♡

材料

ベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ズッキーニ、オリーブ油、にんにく、水、酒、顆粒コンソメ、塩こしょう、粉チーズ
ふんわり卵とズッキーニのコンソメスープ

3.ふんわり卵とズッキーニのコンソメスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のズッキーニを使った、優しい味わいのスープです。ズッキーニはクセがないので食べやすく、スープにすると量もたくさん食べられます。ふんわりとした卵とベーコンの塩気も絶妙なバランスです。

材料

ズッキーニ、玉ねぎ、卵、ベーコン(ハーフサイズ)、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー
[夏野菜のカレースープ]簡単!スパイシーな香りが食欲そそる

4.[夏野菜のカレースープ]簡単!スパイシーな香りが食欲そそる

調理時間20(冷やす時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

スパイシーで食欲そそるスープと共に、夏野菜をたっぷり採れるスープです。 スープの分量さえ守れば、夏野菜の分量や種類は、レシピ通りでなくても大丈夫! 難しい工程は一切なく、ただ煮込むだけです。 かぼちゃなど、溶けやすい食材は、レンジで加熱しておき、最後に加えてくださいね。

材料

ウインナー、なす、ズッキーニ、とうもろこし、パプリカ赤、かぼちゃ、オリーブオイル、おろしにんにく、おろししょうが、水、麺つゆ、カレー粉、コンソメ、ガラムマサラ
ほっこり…♡3種の野菜の豆乳スープ

5.ほっこり…♡3種の野菜の豆乳スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほっと温まる豆乳スープ…♡ 朝食にパンと合わせたり、ハンバーグなどの洋食の主菜にも合います✨ 豆乳なのでダイエットや生理前の暴飲暴食にも🥺✊ これだけでも、タンパク質、野菜もたっぷり取れて大満足な1品です✨

材料

玉ねぎ、しめじ、ズッキーニ、無調整豆乳、オリーブオイル、コンソメキューブ、バター、パセリ
子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレー

6.子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

玉ねぎの甘みと鶏肉の旨味が美味しい、マイルドなスープカレー。ルウは使わずに作れちゃいます! 離乳食(後期食~)や幼児食レシピも同時に出来るので、取り分け方法も参考にしてみてください。

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、にんじん、しょうが、オリーブオイル、薄力粉、野菜だしor水、カレー粉、ケチャップ、砂糖、無調整豆乳(牛乳)、ごはん、お好みの野菜
パスタ入りたっぷりお野菜のスープ

7.パスタ入りたっぷりお野菜のスープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

お野菜がたっぷりいただけて、しかも一皿で満足できるスープです。 お夕食だけじゃなくて、朝食にもいいと思います。

材料

パスタ、ベーコン、にんにく、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ズッキーニ、赤ピーマン、トマト缶、パプリカパウダー、コンソメキューブ、水、オリーブオイル、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • KArtist
    K

    2018/06/16 11:14

    野菜たっぷり!美味しそうですね
夏野菜とベーコンのコンソメスープ

8.夏野菜とベーコンのコンソメスープ

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

夏野菜の旨みがたっぷりのコンソメスープです。 冷蔵・冷凍保存ができるので汁ものが欲しい時に重宝します。 さっぱりと飲めるのに栄養満点!ぜひお気軽にお試しください。 ○ズッキーニはカリウムをよく含み、体内の塩分を排泄する役割があるため高血圧予防の効果が期待できます。長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。

材料

ミニトマト、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、ハーフベーコン、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、みりん、塩、黒こしょう
ベジヌードルと豚しゃぶの豆乳味噌スープ。

9.ベジヌードルと豚しゃぶの豆乳味噌スープ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

麺に見立てた野菜をたっぷり使い、お肉をのせてボリュームもあるのでこれだけで軽食にもなるヘルシーなスープです。 あったかくても冷たくても美味しく食べられますよ。

材料

豚しゃぶしゃぶ用肉、人参、ズッキーニ、アスパラガス、無調整豆乳、水、白味噌、酒、和風だしのもと、おろししょうが、青ねぎ、白ごま、ごま油
栄養満点!野菜たっぷりスープ

10.栄養満点!野菜たっぷりスープ

調理時間15(煮込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

野菜の旨味たっぷりで満足感ありなのでダイエット中にもおすすめです。 トマトを入れると野菜スープがとっても美味しくなるので我が家では野菜スープにはいつもトマトを入れます。 冷蔵庫に残っている野菜をたくさん入れて作れるので冷蔵庫に使いかけの野菜が残っているときにもおすすめです♩

材料

トマト、レタス、ズッキーニ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ソーセージ、オリーブオイル、水、酒、コンソメ(キューブ)、塩
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告